Miss_YOKOHAMADULTとは? わかりやすく解説

Miss YOKOHAMADULT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 02:49 UTC 版)

原由子 > Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd
Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd
原由子スタジオ・アルバム
リリース
録音 1983年6月 - 9月
VICTOR STUDIO
ジャンル ポップ[1]
ニューミュージック[1]
フォーク[1]
ジャズ[1]
歌謡曲[1]
ロック[1]
時間
レーベル タイシタレーベル
プロデュース 桑田佳祐
チャート最高順位
原由子 アルバム 年表
はらゆうこが語るひととき
1981年
Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd
(1983年)
MOTHER
1991年
『Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd』収録のシングル
  1. 恋は、ご多忙申し上げます
    リリース: 1983年8月21日
  2. 横浜 Lady Blues
    リリース: 1983年11月5日
テンプレートを表示

Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd』(ミス・ヨコハマダルト・ユウコ・ハラ・セカンド)は、原由子の2作目のオリジナル・アルバム1983年11月21日CDレコードで発売。発売元はタイシタレーベル

1991年5月21日1998年2月25日にCDで再発売されている。2016年12月12日からは主要配信サイトにてダウンロード配信、2019年12月20日からはストリーミング配信が開始されている[2][3]

本作のタイトルは正確には「YUKO HARA 2nd」も含んだものとなっているが、サブタイトルというよりは2ndアルバムであるという記述に留まっているため、ここでは省略する。

背景

前作から約2年7か月ぶりとなるソロのオリジナル・アルバム。本作はソロとしては初のヒットとなった4枚目のシングル曲「恋は、ご多忙申し上げます」が収録されている[1]

原の夫でありサザンオールスターズのボーカルを務める桑田佳祐が前作に引き続き全面プロデュースを行い、サポートメンバーとして原以外のサザンのメンバーも参加しており、サザンのサポートメンバーである斎藤誠も参加している[1]

収録曲

  • 収録時間:47:59[4]
  1. 夕方 Friend (4:31)
    (作詞・作曲:原由子 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers
  2. Rimbaud(ランボオ) (4:55)
    (作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers 弦管楽器編曲:八木正生
  3. Misty Morning (3:15)
    (作詞・作曲:原由子 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers)
    5枚目シングル「横浜 Lady Blues」のカップリング曲。
  4. 横浜 Lady Blues (3:47)
    (作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers)
    5枚目シングル曲。
  5. 新・野毛山模様 (4:19)
    (作詞:桑田佳祐 作曲・編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers)
  6. 恋のメモリー:三昧編 (3:47)
    (作詞・作曲:原由子 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers 管編曲:八木正生)
    映画『1980アイコ十六歳』ED曲[注釈 1]。。
    ベスト・アルバムLoving You』にも収録されている。
  7. 嵐の第三京浜 (3:53)
    (作詞・作曲:原由子 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers)
  8. 女優 (3:26)
    (作詞:桑田佳祐 作曲:桑田佳祐 & 神山暁雄 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers)
    後に増田惠子がカバー。
    歌詞には“ヘイ・ヘイ・ホー”というフレーズが登場する。
  9. 恋は、ご多忙申し上げます (4:14)
    (作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers)
    4枚目シングル曲。
  10. 冷たい月曜日 (3:54)
    (作詞・作曲:斎藤誠 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers With 斉藤誠)
  11. いちょう並木のセレナーデ (3:38)
    (作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers)
    青山学院大学時代の原の思い出を内容にした楽曲[1]
    原の4作目のアルバム『婦人の肖像 (Portrait of a Lady)』の初回限定盤A・Bのみ封入されるDVD・Blu-ray『Harvest』には、2010年に鎌倉芸術館で開催されたライブ『原由子スペシャル『はらばん』鎌倉ライブ』での歌唱が収録されている[5]
    小沢健二は本楽曲へのリスペクトを込めて、同名のオリジナル曲を作った[6]。同曲は、1994年に発売された小沢の2枚目アルバム『LIFE』に収録されている。
  12. ヨコハマ・モガ (4:15)
    (作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:桑田佳祐 & Head Arrangers)
    シーナ&ザ・ロケッツ鮎川誠とのデュエット[1]。間奏ではドラマ風の2人のセリフ回しが聴ける。

参加ミュージシャン

夕方Friend

Rimbaud(ランボオ)

  • 野沢秀行:Percussions
  • 鈴木重男:Flute
  • 玉野グループ:Strings

Misty Morning

横浜 Lady Blues

新・野毛山模様

恋のメモリー:三昧編

  • 武田和三グループ:Brass

女優

  • 松田弘:Percussions
  • 今野拓朗:Percussions

恋は、ご多忙申し上げます

  • 野沢秀行:Percussions

冷たい月曜日

  • 斉藤誠:Guitars, Chorus

いちょう並木のセレナーデ

ヨコハマ・モガ

脚注

注釈

  1. ^ 映画が公開された1983年に使用。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 『サザンオールスターズ 公式データブック 1978-2019』(2019年)リットーミュージック出版 p188-189
  2. ^ 原由子、ソロ曲136曲が一挙配信開始 BARKS 2016年12月12日配信 2021年1月26日閲覧
  3. ^ サザン関連全972曲 サブスク一斉解禁 メンバーソロ曲も対象に オリコン 2019年12月20日配信, 2021年1月26日閲覧
  4. ^ Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd レコチョク 2021年5月4日閲覧。
  5. ^ 原由子が2023年春に13年ぶりワンマン開催、鎌倉芸術館で2DAYS公演 音楽ナタリー 2022年10月14日配信, 2022年10月15日閲覧。
  6. ^ “原由子のベスト盤『ハラッド』の詳細発表&〈Y団〉の正体があきらかに”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2010年5月12日). https://tower.jp/article/news/2010/05/12/65045 2019年6月18日閲覧。 

外部リンク


「Miss YOKOHAMADULT」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Miss_YOKOHAMADULT」の関連用語

Miss_YOKOHAMADULTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Miss_YOKOHAMADULTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMiss YOKOHAMADULT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS