ヘヴン_(曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘヴン_(曲)の意味・解説 

ヘヴン (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/24 10:32 UTC 版)

原由子 > ヘヴン
ヘヴン
原由子配信限定シングル
リリース 2012年4月4日
日本
規格 デジタル・ダウンロード
ストリーミング
録音 2012年春[1]
時間 4分49秒
レーベル タイシタレーベル
ビクターエンタテインメント
作詞者 原由子
作曲者 原由子
原由子 シングル 年表
夢をアリガトウ
2009年
ウルワシマホロバ〜美しき場所〜

ヘヴン
(2012年)
ヤバいね愛てえ奴は
2022年
作品紹介動画
原 由子書籍「あじわい夕日新聞 ~夢をアリガトウ~」SPECIAL MOVIE - YouTube

ヘヴン」は、原由子の楽曲。自身の2作目の配信シングルとして、タイシタレーベル / ビクターエンタテインメントから2012年4月4日着うたとして発売された[2]

2019年12月20日からは主要配信サイトにてダウンロード配信及びストリーミング配信が開始されている[3][4]

制作・音楽性

ウルワシマホロバ〜美しき場所〜」と同日に発売となった[2]

「私も音楽制作を通して人とのつながりを広げたい」という原の思いから編曲には木村カエラButterfly」の作曲でも知られる末光篤が起用された[1]

原によると四季の彩りと人生を重ねて歌にしたといい、「人生のどの季節においても輝き、そしてときめきを探しながら生きていきたい」「故郷は、たとえ遠く離れてもいつも心の中にあり、励ましてくれる大切なもの」という想いも込められている[5]

批評

『人生、いろどり』のプロデューサー及び脚本を務めた西口典子はこの曲を「『力を抜いて、前を向いて、ちょっとだけ上を向いて歩いてみませんか?』と背中を押してくれる優しくて爽やかな歌です」と説明している[5]

収録曲

  1. ヘヴン (4:49)
    (作詞・作曲:原由子 / 編曲:末光篤&原由子)[5]
    映画『人生、いろどり』主題歌[5]大同生命 CMソング[5]
    原の2013年の著書『あじわい夕日新聞〜夢をアリガトウ〜』の発売を告知したYouTubeの動画では前半にこの曲のサビ、後半には「ウルワシマホロバ〜美しき場所〜」のサビが流れている[6]

参加ミュージシャン

収録アルバム

曲名 作品名
ヘヴン アルバム未収録

脚注

出典

  1. ^ a b 原由子『あじわい夕日新聞~夢をアリガトウ~』P174 - 175、朝日新聞出版、2013年
  2. ^ a b サザンオールスターズ official 2012年4月4日のツイート2012年4月4日配信 2021年1月26日閲覧
  3. ^ ヘヴン/原 由子|音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora2019年12月20日配信, 2021年1月27日閲覧
  4. ^ サザン関連全972曲 サブスク一斉解禁 メンバーソロ曲も対象に オリコン 2019年12月20日配信, 2021年1月26日閲覧
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m 原由子、新曲が映画「人生、いろどり」の主題歌&「大同生命」のCM曲に音楽ナタリー 2012年3月29日配信, 2021年1月26日閲覧
  6. ^ 原 由子書籍「あじわい夕日新聞 ~夢をアリガトウ~」SPECIAL MOVIEYouTube 2013年5月1日配信 2021年1月26日閲覧

関連項目


「ヘヴン (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘヴン_(曲)」の関連用語

ヘヴン_(曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘヴン_(曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘヴン (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS