ためいきのベルが鳴るときとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ためいきのベルが鳴るときの意味・解説 

ためいきのベルが鳴るとき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 09:55 UTC 版)

原由子 > ためいきのベルが鳴るとき
ためいきのベルが鳴るとき
原由子シングル
初出アルバム『MOTHER
B面 星のハーモニー
リリース
規格 7インチレコード
8cmCD
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
ジャンル J-POP
時間
レーベル タイシタレーベル
作詞・作曲 桑田佳祐(#1)
原由子(#2)
プロデュース 桑田佳祐
小林武史
チャート最高順位
原由子 シングル 年表
かいじゅうのうた
(1989年)
ためいきのベルが鳴るとき
(1989年)
愛して愛して愛しちゃったのよ
1990年
テンプレートを表示

ためいきのベルが鳴るとき」(ためいきのベルがなるとき)は、原由子の楽曲。自身の9作目のシングルとして、タイシタレーベルから7インチレコード8cmCD1989年5月21日に発売された。

1998年2月25日に8cmCDとして再発売されている。2016年12月12日からは主要配信サイトにてダウンロード配信、2019年12月20日からはストリーミング配信が開始されている[1][2]

背景

前作「かいじゅうのうた」から1か月も経たないうちにリリースされたシングル[3]

収録曲

  • 収録時間:11:11[4]
  1. ためいきのベルが鳴るとき
    (作詞・作曲:桑田佳祐 / 編曲:小林武史
    フジテレビ系ドラマ『いまどき銀座物語ぼんぼん』主題歌。
  2. 星のハーモニー
    (作詞・作曲:原由子 / 編曲:小林武史)
    映画『トキメキソーラーくるまによん』主題歌。また、フジテレビ系『ひらけ!ポンキッキ』挿入歌。
    本作のカップリング曲であるが、前作「かいじゅうのうた」でもカップリング曲になっている。
    歌詞カードに特に表記は無いが前作「かいじゅうのうた」、アルバム『MOTHER』と共に音源が異なっている。

参加ミュージシャン

収録アルバム

曲名 作品名 備考
ためいきのベルが鳴るとき MOTHER
Loving You
ハラッド
星のハーモニー MOTHER アルバムバージョンで収録。

ミュージック・ビデオ収録作品

曲名 作品名 備考
ためいきのベルが鳴るとき Harvest アルバム『婦人の肖像 (Portrait of a Lady)』の初回限定盤A・Bのみ収録[5]
星のハーモニー 未収録

脚注

出典

  1. ^ 原由子、ソロ曲136曲が一挙配信開始 BARKS 2016年12月12日配信 2021年1月26日閲覧
  2. ^ サザン関連全972曲 サブスク一斉解禁 メンバーソロ曲も対象に オリコン 2019年12月20日配信, 2021年1月26日閲覧
  3. ^ 『サザンオールスターズ 公式データブック 1978-2019』(2019年)リットーミュージック出版 p197-198
  4. ^ 原 由子『ためいきのベルが鳴るとき』のアルバムページ|2000818343 レコチョク 2021年4月29日閲覧
  5. ^ 原 由子、最新アルバム完全生産限定盤特典プレミアムディスク詳細発表 MV11曲を収録した初映像作品集『Harvest』に Real Sound 2022年9月21日配信, 2022年9月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ためいきのベルが鳴るとき」の関連用語

ためいきのベルが鳴るときのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ためいきのベルが鳴るときのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのためいきのベルが鳴るとき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS