MSN エンカルタ百科事典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > MSN エンカルタ百科事典の意味・解説 

エンカルタ

別名:MSN エンカルタ百科事典
【英】Encarta

エンカルタとは、マイクロソフト社が提供している電子百科事典のことである。

エンカルタはあらゆる分野網羅的収録した大百科事典であり、執筆者は約1000名、総項目数数万項目に上る。(本にすればおよそ30冊分であるという)。専門家による解説信頼に足る内容で、文章一定の調子保たれていて読みやすい、と定評がある。また個々の項目についても総合的な視点から捉えられており、全体像把握できるように解説されている点も特徴的である。加えて文字だけでなく画像音声ムービーなどの多彩な表現形式用いられており、より深く理解を得ることができる。

個々記事本文中では、エンカルタ内に存在する関連項目ハイパーリンク施されている。リンクは青色文字表示されており、その項目をクリックすると、WWWのようにその項目へジャンプすることができる。このため記事の閲覧中にになった言葉分からない言葉について縦横無尽参照することができる。

エンカルタは主にCD-ROMDVD-ROM収録され販売されている。日本初め販売されたのは「マイクロソフト エンカルタ 97」で、以来毎年改訂版販売されている。改定の際には平均数千に及ぶ項目が新たに追加される。なお、インターネットから最新情報ダウンロードできる機能もある。

また、マイクロソフト社の運営しているオンラインサービスMSNでも、プレミアムサービスとしてエンカルタが提供されている。MSN版のエンカルタを利用するには、MSN有料会員となる必要があるが、最初利用であれば 2時間まで無料利用することができる。ただしその場合、地図ハイパーリンクなどの機能利用することができない


参照リンク
エンカルタ 製品紹介(Microsoft)
MSN エンカルタ
アプリケーションソフトのほかの用語一覧
その他ソフト:  アイデアプロセッサー  アイコンエディタ  駅すぱあと  エンカルタ  CCleaner  Exchange Server  秀丸エディタ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MSN エンカルタ百科事典」の関連用語

MSN エンカルタ百科事典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MSN エンカルタ百科事典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【エンカルタ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS