MS2の詳細とは? わかりやすく解説

MS2の詳細

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 15:33 UTC 版)

バクテリオファージMS2」の記事における「MS2の詳細」の解説

MS2ゲノムは3569塩基RNAからなり、最も小さゲノムのひとつである。 MS2ゲノムは以下の4つ遺伝子からなる。 maturation遺伝子(A遺伝子大腸菌性繊毛取り付き感染するためのタンパク質。MS2ゲノムRNA両端結合する。MS2ゲノムRNA混合するだけで感染能を持つことが出来る。 coat遺伝子 MS2のキャプシド形成するタンパク質lysis遺伝子 大腸菌溶菌させるタンパク質replicase遺伝子 MS2ゲノムRNA複製するタンパク質。 MS2ウイルス直径が約27 nm電子顕微鏡での観察による)で、1つ感染タンパク質と180個のcoatタンパク質から作られる。このcoatタンパク質二量体作り、この二量体90集まって20面体キャプシド形成するまた、T数はT=3である。キャプシドゲノムRNA内包している。このウイルスの等電点pI)は3.9である。 MS2は性繊毛をもつ大腸菌にのみ感染する。MS2キャプシド性繊毛側面取り付きMaturationタンパク質によって大腸菌内へとゲノムRNA挿入される。MS2のゲノムRNA大腸菌取り込まれる正確な仕組みはまだ良く解明されていない一度MS2のゲノムRNA大腸菌内に入ると、mRNAとして機能し、MS2のタンパク質翻訳始める。まず、coat遺伝子翻訳されるreplicase遺伝子maturation遺伝子翻訳開始地点RNAの二次構造によって翻訳阻害されている。replicase遺伝子翻訳開始地点は、coat遺伝子翻訳進みリボソームゲノムRNA通過することによって二次構造一時的に解除され翻訳開始する。さらにreplicase遺伝子翻訳は、coatタンパク質が、replicase遺伝子転写因子結合領域TR配列)に結合することによって阻害される。これにより、coatタンパク質蓄積されるにつれreplicase遺伝子翻訳抑制される。この転写調節領域ステムループ構造ヘアピン構造)を取り、そこにcoatタンパク質二量体結合するmaturation遺伝子翻訳開始地点では、ゲノムRNA複製される際に二次構造解除されmaturation翻訳開始されるこのためRNA一分子あたりのmaturationタンパク質一個もしくはとても少ない量となる。lysis遺伝子coat遺伝子翻訳された後、リボソームslip backする事によって初め翻訳開始される。これは約5%ととても低い確率で起こる事が知られている。 +鎖のMS2ゲノムRNAは-鎖のRNA鋳型となって合成される。MS2 RNA複製バクテリオファージ Qβ比べてあまり解明されていない。これはMS2のreplicaseタンパク質単離するのが難しいからである。しかし、MS2のreplicaseはQβのものと非常に良く似ている。 MS2の形成maturationタンパク質とMS2ゲノムRNA結合することによって開始される考えられている。事実としてMS2ゲノムRNA混合するだけで感染能を持つことが出来る事が知られている。正20面体キャプシドアセンブリでは、coatタンパク質二量体がMS2ゲノムRNAヘアピン構造結合することで、アセンブリ起点となる形成し反応進んでいくと考えられている。このキャプシドアセンブリcoatタンパク質だけ、つまりRNA無しでも起こる。しかしRNAが無い場合RNA有る場合比べてアセンブリ起こり辛い。 Lysisタンパク質十分な蓄積されると、大腸菌内で作られたMS2ウイルス大腸菌外へ放出させるLysisタンパク質細胞膜穴を開け膜電位消失させ、細胞壁破壊する

※この「MS2の詳細」の解説は、「バクテリオファージMS2」の解説の一部です。
「MS2の詳細」を含む「バクテリオファージMS2」の記事については、「バクテリオファージMS2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MS2の詳細」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MS2の詳細」の関連用語

MS2の詳細のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MS2の詳細のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのバクテリオファージMS2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS