Let it go (DOUBLEの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 23:59 UTC 版)
「Let it go」 | ||||
---|---|---|---|---|
DOUBLE の シングル | ||||
初出アルバム『Ballad Collection Mellow』 | ||||
A面 | Let it go | |||
B面 |
Feel it Feel it (Goh Hotoda extended DUB MIX) | |||
リリース | ||||
規格 | CD+DVD、CD | |||
ジャンル | R&B | |||
レーベル |
フォーライフミュージックエンタテイメント 品番: FLCF-4293(CD+DVD) FLCF-7171(CD) | |||
プロデュース | DOUBLE、Brandon Howard、Danah Tania Lewis、Karen Anderson、Mike Flowers | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
DOUBLE シングル 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4988018318798 (CD+DVD) EAN 4988018318835 (CD) |
『Let it go』(レット・イット・ゴー)は、日本の女性歌手、DOUBLEの17枚目のシングル(17th Single)。
概要
- 2009年第1弾シングル。7月22日に初回限定(CD+DVD)と通常盤(CDのみ)でリリース。DJ LillyのミックスCD第2弾『second virgin mix』と同時発売。CDには全4曲収録、DVDには「Let it go」のビデオクリップ、ワン・テイク・ビューティー・ショット、メイキング映像を収録。
- 「Let it go」は、初のメッセージソング。
- カップリング曲「Feel it」は、全てのダンサーを讃えた楽曲。
- 専用ページにファンが撮影した写メッセージが公開された。抽選でDOUBLEサイン入りポスターをプレゼントされた。
- 池袋・銀座・原宿・渋谷・六本木にDOUBLEのアドトレーラー(宣伝用トラック)が2009年7月20日から2009年8月2日まで回った。
- タイアップは、レコチョクTVCM、テレビ東京「流派-R」7月度オープニングテーマ。
収録曲
CD
CD | |||
1 | Let it go | Written by TAKAKO, Brandon Howard, Danah Tania Lewis, Karen Anderson | |
2 | Feel it | Written by TAKAKO, Mike Flowers | |
3 | Feel it (Goh Hotoda extended DUB MIX) | ||
4 | Let it go Instrumental | ||
その他クレジット | |||
Produced by DOUBLE Mastered by Masayo Takise at M's disk mastering Mixed by Goh Hotoda (GO AND NOKKO Ltd.) Mixed at Studio Go and NOKKO Recorded by Mine-Chang (TinyVoice, Production) "Let it go" Additional Arranged by Mine-Chang, UTA Track Coordination : Charles Mikami, June Shinozaki (Sony Music Publishing) Art Direction : Naoki Shinoda (bright light) Photography : Hajime Watanabe (diapositive) Hair Stylist : Goro Ito (be-glee) Make up : Akemi Ono Stylist : Tsugumi Watari (ANGLE) A&R : Kazuhiro Imanari (For Life Music Entertainment) A&R Assistant : Rika Hiroi (For Life Music Entertainment) Management : Naomi Bessho (ARTIMAGE INC.) Executive Producer : Yutaka Goto (For Life Music Entertainment) Hiroyoshi Ueda, Masaji Asakawa (ARTIMAGE INC.) |
DVD
DVD | ||||
1 | Let it go Video Clip | Director : Shigeaki Kubo (SHARKS) Producer : Kico Kuwabara / Yu Hamashima (COLOURFIELD) Director of Photography : Shinya Mayuzumi (ZIG9) Light : Katsutoshi Hirano (BONDS) Hair Stylist : Goro Ito (be-glee) Make up : Akemi Ono Stylist : Tsugumi Watari (ANGLE) | ||
2 | Let it go One Take Beauty Shot | |||
3 | Let it go Making | Director : Takeya Hasegawa Producer : Fumiyuki Yanaka (kukuru inc.) |
外部リンク
公式作品ページ
- Let it go (CD+DVD) - 公式サイト(DOUBLE GROOVE SITE)
- Let it go (CD) - 公式サイト(DOUBLE GROOVE SITE)
- Let it go (CD+DVD) - 公式サイト(DOUBLE | ARTIMAGE OFFCIAL WEBSITE)
- Let it go (CD) - 公式サイト(DOUBLE | ARTIMAGE OFFCIAL WEBSITE)
- Let it go (CD+DVD) - 公式サイト(DOUBLE | FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT,INC.)
- Let it go (CD) - 公式サイト(DOUBLE | FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT,INC.)
- Let it go(配信) - 公式サイト(DOUBLE | FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT,INC.)
公式壁紙
「Let it go (DOUBLEの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 遅れないようにしよう では時に Let's don't be late. も用いられる》.
- 非人称のit
- ビルの改修:建設委員会のPetit 氏は、裏口のスロープの工事が予定通り1 月10 日に始まると報告した。
- 今年からは、フィットネスセンターのNice-n-Fitチェーンと契約を結びました。
- 便利なことにNice-n-Fitの本店は隣のBlake Tower内にあり、街中にも4 つの店舗があります。
- Nice-n-Fit の会員になると、同チェーンのすべての施設に通うことができます。
- Bay Areaの5か所で10日間にわたり、Cream-Liteが30 グラム入った無料の箱が、200 グラム入り箱の割引券と一緒に見込み客に配られます。
- Cream-Liteが30グラム入った試供品
- Cream-Liteが200グラム入った容器
- 月曜日から2 週間かけて、当社の練り歯磨きの新ブランド、仮名称Glow Whiteの製品テストを行います。
- 35~45 歳の参加者50 名のフォーカスグループに、14 日間分のGlow Whiteの試供品を渡します。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- 社長がエコマーケティングをよく理解していることは、「Do more with less.」という企業理念に現れている。
- あなたが大好き。これからもあなたのtwitterの扉を開けておいてね。
- 新製品のイメージキャラクターの公式Twitterアカウントを開設しました。
- 151515hitのキリリク創作。
- 現在のパスワードは"eosdigital"です。
- 「―osity」は語尾が「―ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
- 「―osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。
- Let_it_go_(DOUBLEの曲)のページへのリンク