LOVE GOESとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LOVE GOESの意味・解説 

SHOOTING STAR (HIMの曲)

(LOVE GOES から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 07:32 UTC 版)

SHOOTING STAR
HIMシングル
初出アルバム『HIMIX A2Z
MAX JAPAN 3』
B面 LOVE GOES
SHOOTING STAR
(ORIGINAL KARAOKE)
LOVE GOES
(ORIGINAL KARAOKE)
リリース
規格 8cmCD
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Records
作詞・作曲 HIMHIMWHIMK
プロデュース MASASHI WADA
チャート最高順位
  • 週間54位(オリコン
  • 登場回数3回(オリコン)
HIM 年表
HEARTBEAT SNOW 〜THEME OF SNOW BEAT
(1995年)
SHOOTING STAR
(1996年)
ETERNAL
(1996年)
テンプレートを表示

SHOOTING STAR」(シューティング・スター)は、1996年5月2日発売のHIMの5枚目のシングル。表題曲は1999年八反安未果にカバーされている。

解説

8cmCDシングル(短冊型)形態でリリース[1]ジャケットに初めてメンバーが登場した。

HIMのシングルとしては初めて、表題曲のリミックス(ANOTHER VERSION含む)並びにオリジナル・カラオケ以外のオリジナル楽曲がカップリングとして収録された。表題曲「SHOOTING STAR」にダブル・タイアップが付き、カップリング曲「LOVE GOES」にもタイアップが付いた。

1999年八反安未果が同タイトルでカバーし、リリースしている[2]後述)。

収録曲

  1. SHOOTING STAR
    (作詞:HIM,HIMW / 作曲:HIM / 編曲:Y.MIZUSHIMA
  2. LOVE GOES
    (作詞:HIM,HIMK / 作曲:HIM / 編曲:Y.MIZUSHIMA)
  3. SHOOTING STAR(ORIGINAL KARAOKE)
    (作曲:HIM / 編曲:Y.MIZUSHIMA)
  4. LOVE GOES(ORIGINAL KARAOKE)
    (作曲:HIM / 編曲:Y.MIZUSHIMA)

タイアップ

  • 「SHOOTING STAR」
TBS系TV『ランク王国オープニングテーマ[1] / ミナミスポーツ CMソング
  • 「LOVE GOES」
松竹富士配給映画『劇場版 魔法陣グルグルエンディングテーマ

収録アルバム

八反安未果のカバー

SHOOTING STAR
八反安未果シングル
初出アルバム『Autumn Breeze
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 HIMW伊秩弘将
プロデュース 伊秩弘将
チャート最高順位
  • 週間10位(オリコン
  • 登場回数11回(オリコン)
八反安未果 シングル 年表
Your Love
1999年
SHOOTING STAR
1999年
CHECK MY SIGN
2000年
テンプレートを表示

八反安未果が1999年5月26日にカバーし、3枚目のシングルとしてリリース。オリコン週間チャートに10位で初登場を飾り、売り上げ・順位共に八反の自己最高セールスとなった(世間一般的にはHIMのカバー曲という認知が薄く、八反安未果のオリジナルとしての知名度が高い)。TBS系ドラマ『L×I×V×E』の主題歌として起用され[2]、八反は、この曲で第41回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞した。

収録曲  
  1. SHOOTING STAR
    作詞:HIMW伊秩弘将 作曲:伊秩弘将 編曲:水島康貴
  2. アールグレイ
    作詞・作曲:伊秩弘将 編曲:水島康貴
  3. SHOOTING STAR(Instrumental)
収録アルバム  

その他のカバー

2013年、パチンコ&スロットホール「シンザン」グループのCMソングとして起用された。歌唱は真城めぐみで、曲調は原曲とは違いサンバ調に編曲されている。

脚注

  1. ^ a b SHOOTING STAR - H.I.M”. ORICON STYLE. 2016年5月18日閲覧。
  2. ^ a b SHOOTING STAR - 八反安未果”. ORICON STYLE. 2016年5月18日閲覧。

外部リンク


ラヴ・ゴーズ

(LOVE GOES から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 16:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラヴ・ゴーズ
サム・スミススタジオ・アルバム
リリース
レーベル キャピトル・レコード
プロデュース Louis Bell、Steve Fitzmaurice、Oscar Görres、カルヴィン・ハリス、Ilya Labrinth、Guy Lawrence、Jimmy Napes、Dave Odlum、Shellback、Stargate、Steve Mac、Two Inch Punch、Linus "Lotus IV" Wiklund、Andrew "Watt" Wotman
チャート最高順位
サム・スミス アルバム 年表
スリル・オブ・イット・オール
(2017年)
ラヴ・ゴーズ
(2020年)
ラヴ・ゴーズ (ライヴ・アット・アビイ・ロード・スタジオ)
(2021年)
テンプレートを表示

ラヴ・ゴーズ』(Love Goes)は、2020年にリリースされたサム・スミスの3枚目のスタジオ・アルバムである[1]

概要

元々は『トゥー・ダイ・フォー』というアルバムタイトルで同年5月1日に発売が予定されていたが、新型コロナウィルスの世界的流行を受け、発売延期の上で現在のタイトルに変更された[2]

収録曲

  1. ヤング
  2. ダイアモンズ
  3. アナザー・ワン
  4. マイ・オアシス feat.バーナ・ボーイ
  5. ソー・シリアス
  6. ダンス (ティル・ユー・ラヴ・サムワン・エルス)
  7. フォー・ザ・ラヴァー・ザット・アイ・ロスト
  8. ブレイキング・ハーツ
  9. フォーギヴ・マイセルフ
  10. ラヴ・ゴーズ feat.ラビリンス
  11. キッズ・アゲイン
  12. ダンシング・ウィズ・ア・ストレンジャー with ノーマニ
  13. ハウ・ドゥ・ユー・スリープ?
  14. トゥ・ダイ・フォー
  15. アイム・レディ feat.デミ・ロヴァート
  16. ファイアー・オン・ファイアー
  17. プロミセズ with カルヴィン・ハリス
  18. ソーバー
  19. ローレル・キャニオン
  20. フィックス・ユー(ライヴ)

脚注

  1. ^ ラヴ・ゴーズ サム・スミス”. ORICON NEWS. 2021年6月21日閲覧。
  2. ^ ニュー・アルバム『トゥ・ダイ・フォー』発売延期のお知らせ”. ユニバーサルミュージック (2020年3月31日). 2021年6月21日閲覧。

「LOVE GOES」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LOVE GOES」の関連用語

LOVE GOESのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LOVE GOESのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSHOOTING STAR (HIMの曲) (改訂履歴)、ラヴ・ゴーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS