LAZY V
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/26 04:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『LAZY V』 | ||||
---|---|---|---|---|
レイジー の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | RCA | |||
レイジー アルバム 年表 | ||||
|
||||
『LAZY V』収録のシングル | ||||
|
『LAZY V』(レイジー・ファイブ)は、1980年4月5日に発売されたレイジーのアルバム。
解説
タイトルの通り、通算5枚目のオリジナルアルバム。
メンバーの作家性を強く打ち出した前作『Rock Diamond』から一転して、メンバー自身が作曲した曲は1曲も収録されていない。ロック色の強い楽曲が多いが、スタジオ・アルバムでは初めて洋楽のカバーも収録されている。こうした本アルバムの内容について、影山ヒロノブは「売る側の迷いを感じられる」という意見を肯定する発言をしている[1]。
LPにはピンナップが封入されていた。これはCDではPaper Sleeve Collectionでのみ再現されている。
収録曲
- Midnight Boxer
- Funny Show
- ワイルド・フラワー
- 訳詞:山本伊織/作曲:Doug Edwards/編曲:レイジー
- Free
- ハート・ビート
- 作詞:小林和子/作曲:B.Montgomery / N.Petty/編曲:レイジー
- SIDE B
- Goin' Back To China
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
- 作詞:岩沢律/作曲:加瀬邦彦/編曲:渡辺茂樹
- 哀しみのLonely Town
- 作詞:兵藤穂積/作曲:橘洋介/編曲:井上鑑
- 哀愁R&R
- 作詞:小林和子/作曲・編曲:馬飼野康二
- Bye Bye Baby
- 作詞:小林和子/作曲:浜田金吾/編曲:井上鑑
- 以降は、Paper Sleeve Collectionにのみ収録されたボーナストラック。
曲解説
- Midnight Boxer
- 9作目のシングル。
- Funny Show
- ワイルド・フラワー
- スカイラークの曲の日本語カバー。影山ヒロノブは、後にソロアルバム『I'm in you.』でもカバーしている。
- Free
- ハート・ビート
- Goin' Back To China
- ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション
- 8作目のシングル。
- 哀しみのLonely Town
- 哀愁R&R
- Bye Bye Baby
- 「Midnight Boxer」のB面。
- 悲しみをぶっとばせ
- 10作目のシングル。
- ゴールデン・ゲート
- 「悲しみをぶっとばせ」のB面。
脚注
|
「LAZY V」の例文・使い方・用例・文例
- その患者はHIVウイルスを持っている
- 子ども向けのよいTV番組
- エイズはHIVウイルスが原因だという学説
- もっと襟ぐりの広いものかVネックのものをお試しになりますか。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- Venice通りにある弊社の事務所でもお支払いが可能です。
- そのカードの持ち主の何割がVISAカードをもっていますか。
- 彼がMTVのリアリティー番組に主演した有名なスケートボーダーだよ!
- HIV感染を確認するテスト
- このDVDには映画のカットした場面やデリーテッドシーンが収録されています。
- その映画はDVDで見た。
- 抗レトロウイルス剤はパートナーへのHIV感染リスクを低下させるのに役立つかもしれない。
- 彼はHIV陽性患者のための心理教育的セミナーに登録した。
- 潜在的にHIVに感染した細胞
- HIV抗体陽性
- 鳥の群れがV字隊形で飛んでいる。
- Vの字が記された祭壇用瓶にはワインが入っている。
- APV法は、企業価値の算定方法のひとつです。
- 私は、DV保護法に基づき、夫に接近禁止命令を通知した。
- ベンダーマネージドインベントリーは通例略してVMIと呼ばれる。
固有名詞の分類
- LAZY_Vのページへのリンク