Koda Kumi Driving Hit's 6とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Koda Kumi Driving Hit's 6の意味・解説 

Koda Kumi Driving Hit's 6

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/23 19:05 UTC 版)

Koda Kumi Driving Hit's 6
倖田來未リミックス・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル rhythm zone
チャート最高順位
倖田來未 年表
Bon Voyage
(2014年)
Koda Kumi Driving Hit's 6
(2014年)
WALK OF MY LIFE
(2015年)
テンプレートを表示

Koda Kumi Driving Hit's 6』(コウダ・クミ・ドライビング・ヒッツ・シックス)は、日本歌手倖田來未の7枚目となるリミックス・アルバム2014年3月19日rhythm zoneより発売された。

本作は、倖田來未が2009年より継続して発表しているリミックス・アルバム「Driving Hit's」シリーズの第6弾作品である。

リリース

本作はCD盤とCD+DVD盤の2形態で発売された。CD+DVD盤が発売されるのは、「Driving Hit's」シリーズでは本作が初である[1]。DVDには、2013年10月12日に国立台湾大学総合体育館にて行われたライブ「Koda Kumi Taiwan Live 2013」の裏側に密着したドキュメンタリー映像が収録されている。

収録トラック

CD
  1. Introduction for DH6 – 0:52
    プロデュース: 松本祥平
  2. XXX [4 Skips vs. Floorbreaker EDM Remix] – 2:11
    リミックス、アディショナル・プロダクション: 松本祥平、KAZUHISA HIROTA
  3. Crank Tha Bass feat.OVDS [sumijun vs M.A.D Remix] – 3:14
    リミックス、アディショナル・プロダクション: sumijun vs M.A.D
    リミックス・アソシエーション: 4 Skips & M.O.R
  4. Boom Boom Boys [HEAVENS WiRE D'n'B Remix] – 3:02
    リミックス、アディショナル・プロダクション、ギター: 松本祥平
  5. Inside Fishbowl & Outside Fishbowl [Sunset In Ibiza Dubstep Remix] – 4:01
    リミックス、アディショナル・プロダクション: 松本祥平
  6. Lady Go! [DJ KOMORI Remix] – 2:40
    リミックス、アディショナル・プロダクション、ギター: DJ KOMORI(SUGARBITZ)
  7. girls [TAKAROT"TOKYO FANTASTIC"Remix] – 1:48
    リミックス、アディショナル・プロダクション: TAKAROT
  8. LOADED feat.Sean Paul [ELMER VoVo Remix] – 3:56
    リミックス、アディショナル・プロダクション: ELMER VoVo(SUGARBITZ)
  9. IS THIS TRAP? [Jumping Dog Remix] – 4:08
    リミックス、アディショナル・プロダクション: DJ MURAKAMIGO & INA & LJP(SUGARBITZ)
  10. Dreaming Now! [TJO & YUSUKE from BLU-SWING Remix] – 2:58
    リミックス、アディショナル・プロダクション: TJO & YUSUKE from BLU-SWING
  11. ESCALATE [Vesterbak's Fly-Me-To-Tokyo Remix] – 3:13 
    リミックス、アディショナル・プロダクション: Vesterbak for TG Management
  12. TOUCH DOWN [736 Remix] – 2:40
    リミックス、アディショナル・プロダクション: REO
  13. Winner Girls [Dank-One Glitch-Hop Remix] – 2:47
    リミックス、アディショナル・プロダクション: 松本祥平
  14. LALALALALA [ELMER VoVo Remix] – 3:42
    リミックス、アディショナル・プロダクション: ELMER VoVo(SUGARBITZ)
  15. Promise [ELMER VoVo Remix] – 4:24
    リミックス、アディショナル・プロダクション: ELMER VoVo(SUGARBITZ)
  16. Whatchu Waitin' On? [Sham-Poo Beach Breeze Mix] – 3:26
    リミックス、アディショナル・プロダクション: 松本祥平
ボーナス・トラック
  1. Crank Tha Bass feat.OVDS [OVDS Remix] – 3:30
    リミックス、アディショナル・プロダクション: KITrust(OVDS)
DVD
  1. Documentary Movie 「Koda Kumi Taiwan Live 2013」

スタッフ・クレジット

  • Sunset In Ibiza – Non-stop Mix
  • 小泉由香 – マスタリング
  • 松本祥平(Sunset In Ibiza) – Remix Coordination
  • 竹本雅史(SUGARBITZ) – Remix Coordination
  • Hide Nakamura(Soundgraphics) – Remix Coordination

脚注

[ヘルプ]

「Koda Kumi Driving Hit's 6」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Koda Kumi Driving Hit's 6」の関連用語

Koda Kumi Driving Hit's 6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Koda Kumi Driving Hit's 6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKoda Kumi Driving Hit's 6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS