ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2008
(Junior Eurovision Song Contest 2008 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/12 09:08 UTC 版)
ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト 2008 "Fun In The Sun" |
|
---|---|
![]() 会場のシプリス・クプリアノウ体育館 |
|
日程 | |
決勝 | 2008年11月22日 |
主催者 | |
会場 | ![]() スピロス・キプリアヌ体育館 |
司会 | アレックス・マイケル ソフィア・パラスケヴァ |
演出 | Klitos Klitou |
主催放送局 | ![]() |
開会演技 | Dance act featuring Yiorgos Ioannides and Mariam Venizelou. |
幕間演技 | ジーマ・ビラーン, Evridiki & Dimitris Korgialas, 出場歌手全員による"Hand in Hand" |
参加者 | |
参加国数 | 15 |
撤退 | ![]() ![]() |
投票 | |
投票方式 | 子供たちによる投票と審査員により1-8、10、12点に他国に与えられる |
無得点 | すべての参加国に対し12点からのスタート |
優勝曲 | ![]() "Bzz.." |
ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト | |
◄2007 ![]() |
ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2008こと第6回ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテストは2008年11月22日(日本時間23日早朝)にキプロス・リマソールのスピロス・キプリアヌ体育館で開催された。制作はCyBC。
概要
2006年のアテネ大会以来、ギリシャ語系で開催される今大会は、前年に引き続き、参加資格を10歳から15歳までで、スウェーデンはTV4で派遣することになっていたが、参加を辞退した。
今大会では審査員と投票の50/50により1-8、10、12点が他国に与えられるようになる。この措置は翌年のユーロビジョン決勝で適用されることとなった。
大会はウクライナを除く全参加国で生中継された。ウクライナはホロドモールの関係から11月23日に録画放映された。しかし投票結果の際、グルジアとマケドニアの音声が聞こえないハプニングがあった。
決勝
登場順 | 国 | 言語 | アーティスト | 曲名 | 曲名(英訳) | 順位 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
ルーマニア語 | Mădălina & Andrada | "Salvaţi planeta!" | Save the planet! | 9 | 58 |
02 | ![]() |
アルメニア語 | Monica | "Im Ergi Hnchyune" (Իմ Երգի Հնչյունե) | Melody of my Song | 8 | 59 |
03 | ![]() |
ロシア語[1] | Dasha, Alina & Karyna | "Sertse Belarusi" (Сердце Беларуси) | Heart of Belarus | 6 | 86 |
04 | ![]() |
ロシア語 | Mihail Puntov | "Spit angel" (Спит ангел) | Sleeping angel | 7 | 73 |
05 | ![]() |
ギリシャ語 | Niki Yiannouchu | "Kapoia nychta" (Καποια νύχτα) | Some night | 14 | 19 |
06 | ![]() |
架空 | Bzikebi | "Bzz.." | — | 1 | 154 |
07 | ![]() |
オランダ語 | Oliver | "Shut Up" | — | 11 | 45 |
08 | ![]() |
ブルガリア語 | Krastyana Krasteva | "Edna mechta" (Една мечта) | One dream | 15 | 15 |
09 | ![]() |
セルビア語 | Maja Mazić | "Uvek kad u nebo pogledam" (Увек кад у небо погледaм) |
Whenever I look at the sky | 12 | 37 |
10 | ![]() |
英語 | Daniel Testa | "Junior Swing" | — | 4 | 100 |
11 | ![]() |
オランダ語 | Marissa | "1 dag" | One day | 13 | 27 |
12 | ![]() |
ウクライナ語 | Victoria Petryk | "Matrosy" (Матроси) | Sailors | 2 | 135 |
13 | ![]() |
リトアニア語 | Eglė Jurgaitytė | "Laiminga diena" | Happy day | 3 | 103 |
14 | ![]() |
マケドニア語 | Bobi Andonov | "Prati mi SMS" (Прати ми СМС) | Send me an SMS | 5 | 93 |
15 | ![]() |
ギリシャ語 | Elena Mannouri & Charis Savva | "Gioupi gia!" (Γιούπι για) | Whoopee yia! | 10 | 46 |
- ^ 曲の前奏のバッキングボーカルはベラルーシ語だった。
「Junior Eurovision Song Contest 2008」の例文・使い方・用例・文例
- 2008年7月4日、地球は遠日点を通過した。
- スタンダードアンドプアーズ500種指数は2008年以降の最高水準まで急上昇した。
- 2008年の改正で割賦販売法はクレジット会社への規制を強化した。
- 2008年に乳がんのため、乳房を全摘出した。
- この鉄道はペキン(北京)とシャンハイ(上海)の間を走ることとなり,2008年のペキン五輪に向けて建設される。
- 彼女は,「2008年のペキン五輪で他の選手が同じ状態に置かれないよう,自分にできることを考えたい。」と話した。
- アテネ市長が,2008年の五輪開催都市であるペキン(北京)の市長に五輪旗を渡した。
- 2008年のペキン(北京)五輪はすぐやって来る。
- 全事業は,2008年までに完成する予定だ。
- この計画は,2008年まで同校で実施される予定だ。
- 彼女の大きな目標は2008年のペキン(北京)五輪で優勝することだ。
- 彼は,「2008年に事業を開始する計画だ。将来は宇宙ホテルも建設したい。」と話した。
- 2008年ペキン五輪のマスコット
- 2008年ペキン(北京)五輪の公式マスコットが開幕1000日前を記念するイベントで披(ひ)露(ろう)された。
- このイベントは2008年まで毎年開催される予定だ。
- マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長が2008年7月からビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金での慈善事業により多くの時間を費やす予定であることを発表した。
- 現在,彼女は2008年の北京五輪に向けて練習している。
- 松坂投手(26)はフリーエージェント(FA)権を取得する2008年より前に大リーグ入りすることをかねてから希望していた。
- 阪神タイガースの前監督,星野仙(せん)一(いち)氏(60)が2008年のペキン五輪に向けた野球の日本代表監督に指名された。
- 山本選手は,2008年のペキン五輪でメダルを取りたいと思い,アマチュアレスリングに復帰した。
- Junior Eurovision Song Contest 2008のページへのリンク