ユーロビジョン・ソング・コンテスト1961とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユーロビジョン・ソング・コンテスト1961の意味・解説 

ユーロビジョン・ソング・コンテスト1961

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/25 14:36 UTC 版)

ユーロビジョン・ソング・コンテスト 1961
日程
決勝 1961年3月18日
主催者
会場  フランスカンヌ
パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレ
司会 ジャクリーン·ジュベール
指揮者 フランク・プゥルセル
主催放送局 フランス国営放送(RTF)
幕間演技 Tessa Beaumont and Max Bozzoni
参加者
参加国数 16
新規参加 フィンランド
スペイン
ユーゴスラビア
投票
優勝曲 ルクセンブルク
"Nous les amoureux"
ユーロビジョン・ソング・コンテスト
◄1960 1962►

ユーロビジョン・ソング・コンテスト1961こと第6回ユーロビジョン・ソング・コンテスト(Grand Prix Eurovision de la Chanson Européenne 1961)は、1961年3月18日(土曜日)にフランスカンヌパレ・デ・フェスティバルで行われた。製作はフランス国営放送(RTF)、プレゼンターもジャクリーン·ジュベールと、2年前と同様の布陣となった。

音楽監督もフランク・プゥルセルで、フランス、ドイツ、オーストリアの指揮を担当。 モナコは去年に引き続きレイモン・ルフェーブルが担当した。放映時間は1時間30分。

参加国及び放送ネットワーク

前年から放送を下開始したフィンランドに加え、スペインユーゴスラビアの2か国が新規参入。スペインからはTVEテレビシオン・エスパニョーラ、連邦国家であるユーゴは、地域により言語が異なるため、セルビアのテレビ・ベオグラード、クロアチア・ザグレブ放送、スロベニア・テレビ・リュブリャナの3社が中継放送を開始。16か国のネットワークになった。

( )内数字は参加回数

投票方式

投票方法は前年と同様。各国審査員は各10名。1人1票。国際電話で伝えられた投票数がパネルに表示された。

結果

優勝国はルクセンブルクで、12ヶ国が投票した。フランス語の歌が優勝したのはこれで4回目。
イギリスでは 放送時間がオーバーしたため、優勝者の再度歌唱シーンがカットされてしまった。

登場順 国名 言語 アーティスト名 曲目 順位 得点
01 スペイン スペイン語 Conchita Bautista
コンチータ・バウティスタ
Estando Contigo 9 8
02 モナコ フランス語 Colette Deréal
コレット・ドレアル
Allons, allons les enfants 10 6
03 オーストリア ドイツ語 Jimmy Makulis
ジミー・マークリス
Sehnsucht 15 1
04 フィンランド フィンランド語 Laila Kinnunen
ライラ・キンヌネン
Valoa ikkunassa 10 6
05 ユーゴスラビア セルビア語 Љиљана Петровић
リリヤナ・ペトロヴィッチ
Неке давне звезде 8 9
06 オランダ オランダ語 Greetje Kauffeld
ゲルジュ・カウフェルト
Wat een dag 10 6
07 スウェーデン スウェーデン語 Lill-Babs
リル・バブス
April, April 14 2
08 西ドイツ ドイツ語フランス語 Lale Andersen
ララ・アンデルセン
Einmal sehen wir uns wieder 13 3
09 フランス フランス語 Jean-Paul Mauric
ジャン=ポール・モリック
Printemps, avril carillonne 4 13
10 スイス フランス語 Franca di Rienzo
フランカ・ディ・リエンゾ
Nous aurons demain 3 16
11 ベルギー オランダ語 Bob Benny
ボブ・ベニー
September, gouden roos 15 1
12 ノルウェー ノルウェー語 Nora Brockstedt
ノーラ・ブロックシュテット
Sommer i Palma 7 10
13 デンマーク デンマーク語 Dario Campeotto
ダリオ・カピオット
Angelique 5 12
14 ルクセンブルク フランス語 Jean-Claude Pascal
ジャン=クロード・パスカル
Nous les amoureux 1 31
15 イギリス 英語 The Allisons
アリソンズ
Are You Sure? 2 24
16 イタリア イタリア語 Betty Curtis
ベティ・クルティス
Al di là 5 12

得点表

審査員
















ド]














西
































スペイン 8 1 1 1 2 2 1
モナコ 6 1 3 1 1
オーストリア 1 1
フィンランド 6 1 1 2 2
ユーゴスラビア 9 3 1 2 1 1 1
オランダ 6 2 1 1 2
スウェーデン 2 2
西ドイツ 3 1 1 1
フランス 13 2 2 1 1 4 1 2
スイス 16 1 2 2 1 2 4 2 2
ベルギー 1 1
ノルウェー 10 1 2 1 5 1
デンマーク 12 1 1 2 8
ルクセンブルク 31 2 4 4 3 5 1 1 5 1 1 1 3
イギリス 24 3 3 7 1 1 8 1
イタリア 12 1 1 1 1 4 4

歌詞

各曲の歌詞については以下を参照のこと

出典

英語版・フランス語版




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ユーロビジョン・ソング・コンテスト1961のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーロビジョン・ソング・コンテスト1961のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーロビジョン・ソング・コンテスト1961 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS