Junior Eurovision Song Contest 2011とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Junior Eurovision Song Contest 2011の意味・解説 

ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2011

(Junior Eurovision Song Contest 2011 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/07 14:03 UTC 版)

ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト 2011
Reach for the top!
日程
決勝 2011年12月3日
主催者
会場 アルメニアエレバン
司会 Gohar Gasparyan and Avet Barseghyan[1]
主催放送局 ARMTV
参加者
参加国数 13
復帰 ブルガリア
撤退 マルタ
セルビア
投票
投票方式 子供たちによる投票と審査員により1-8、10、12点に他国に与えられる。すべての参加国に対し12点からのスタート(公式サイトでは オーストラリアによる投票として記録されている[2])。
優勝曲 ジョージア
"Candy Music"
ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト
◄2010 2012►

ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2011こと第9回ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト(Junior Eurovision Song Contest 2011)は、アルメニアのエレバンにて、2011年12月3日に開催された。

決勝

登場順[3] 言語 アーティスト 曲名 曲名(英訳)[4] 順位 得点
01 ロシア ロシア語 Katya Ryabova[5][4] "Kak Romeo i Dzhulyetta"
(Как Ромео и Джульетта)
"Romeo and Juliet"[note 1] 4 99
02 ラトビア ラトビア語 Amanda Bašmakova[6] "Mēness suns" "Moondog"[note 1] 13 31
03 モルドバ ルーマニア語, 英語 Lerica[7] "No, No" 6 78
04 アルメニア アルメニア語, 英語 Dalita[8] "Welcome to Armenia" 5 85
05 ブルガリア ブルガリア語 Ivan Ivanov[9] "Supergeroy" (Супергерой) "Superhero"[note 1] 8 60
06 リトアニア リトアニア語 Paulina Skrabytė[10] "Debesys" "Clouds" 10 53
07 ウクライナ ウクライナ語, 英語 Kristall[11] "Evropa" (Европа) "Europe"[note 1] 11 42
08 北マケドニア マケドニア語 Dorijan Dlaka[12] "Žimi ovoj frak" (Жими овој фрак) "I Swear By This Tailcoat" 12 31
09 オランダ オランダ語 Rachel[13] "Ik ben een teenager" "Teenager"[note 1] 2 103
10 ベラルーシ ロシア語 Lidiya Zabolotskaya[14] "Angely dobra" (Ангелы добра) "Angels of Goodness" 3 99
11 スウェーデン スウェーデン語 Erik Rapp[15] "Faller" "Falling" 9 57
12 ジョージア グルジア語 CANDY[16][4] "Candy Music" 1 109
13 ベルギー オランダ語 Femke[17] "Een kusje meer" "One More Kiss" 7 64

備考

  1. ^ a b c d e 曲名に関しては公式サイトに従って掲載されている[1] また外国語の曲名は英語に訳している。

得点表

得点を与えた国



















































ロシア 99 10 10 12 10 8 7 7 12 1 10
ラトビア 31 2 7 1 8 1
モルドバ 78 6 4 6 10 2 7 6 4 8 4 4 5
アルメニア 85 8 1 7 5 10 7 5 5 8 10 7
ブルガリア 60 2 2 4 1 3 12 3 6 5 6 4
リトアニア 53 6 6 2 10 4 1 12
ウクライナ 42 5 1 5 1 1 1 2 2 2 7 3
マケドニア 31 1 5 2 4 1 3 3
オランダ 103 7 12 10 7 8 6 5 2 10 10 2 12
ベラルーシ 99 12 7 12 8 4 8 12 3 8 3 8 2
スウェーデン 57 4 8 3 4 3 5 4 6 8
グルジア 108 10 3 8 12 6 12 6 5 10 12 6 6
ベルギー 64 3 5 3 7 3 2 4 12 1 7 5
すべての国に12点が与えられた。

脚注

  1. ^ Yerevan: Gohar and Avet to host”. Junioreurovision.tv (2011年11月15日). 2011年11月15日閲覧。
  2. ^ Results of the Final of Yerevan 2011 - Eurovision Song Contest”. junioreurovision.tv. 2022年10月7日閲覧。
  3. ^ It's here: final running order of Junior 2011!”. 欧州放送連合 (2011年10月11日). 2011年10月14日閲覧。
  4. ^ a b c Junior Eurovision Song Contest”. junioreurovision.tv. 2011年10月14日閲覧。
  5. ^ Junior kicks off: Russia picks Katya for Yerevan”. 2011年10月14日閲覧。
  6. ^ Amanda Bashmakova has been confirmed as Latvian representative in Junior Eurovision Song Contest 2011”. 2011年10月14日閲覧。
  7. ^ Lerica goes for Moldova with "No-no"”. 2011年10月14日閲覧。
  8. ^ Submissions period for the participation in the Armenian national preselection 2011 has come to an end”. esckaz.com. 2011年8月20日閲覧。
  9. ^ Breaking news: Ivan to represent Bulgaria in Yerevan”. escdaily.com. 2011年10月2日閲覧。
  10. ^ Paulina Skrabytė (Lithuania)”. 2011年10月14日閲覧。
  11. ^ Kristall will represent Ukraine in "Evropa"”. 2011年10月14日閲覧。
  12. ^ FYR Macedionia decided 2011: Dorijan Dlaka to Yerevan”. Oikotimes (2011年9月24日). 2011年10月14日閲覧。
  13. ^ Netherlands decided 2011: Racher wins”. Oikotimes (2011年10月1日). 2011年10月14日閲覧。
  14. ^ Belarus decided: Lida to Yerevan”. Oikotimes (2011年9月24日). 2011年10月14日閲覧。
  15. ^ Erik Rapp sjunger för Sverige i Junior Eurovision 2011 (Swedish)”. 2011年10月14日閲覧。
  16. ^ Group "Candy" win Georgian final”. 2011年10月14日閲覧。
  17. ^ Belgium decided: Femke wins”. Oikotimes (2011年10月1日). 2011年10月14日閲覧。

「Junior Eurovision Song Contest 2011」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Junior Eurovision Song Contest 2011」の関連用語

Junior Eurovision Song Contest 2011のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Junior Eurovision Song Contest 2011のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2011 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS