JK'S RADIO SHOW NO JOKE!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/04 04:06 UTC 版)
JK'S RADIO SHOW NO JOKE!(ジェイケイズ・レディオ・ショー・ノー・ジョーク)は、CROSS FMで放送されていたラジオ番組である。 2001年4月7日から同年12月29日の毎週土曜日14:00〜17:00、JR博多駅内の「博多駅GIGAスタジオ」から生放送された。 ナビゲーターは当時、同局の顔でもあった「JK」こと北野順一が担当した。
概要
- 放送当時、夜の人気番組「北野CLUB」を担当していた北野順一(以下「JK」と略す)が土曜日の午後に登場するということで話題になった番組。
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
ナビゲーター
- 北野順一
- 同局での週末の番組担当は「COUNTDOWN KYUSHU HOT 100」「KYUDEN J-POP POWER COUNTDOWN」以来2年3ヶ月振りであった。
主なコーナー
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
エピソードなど
- 1999年春以降、JKは東京を中心に活動していたため、人気番組「北野CLUB」も東京のスタジオを借りて放送されていた。そのため久し振りの福岡からの放送ということもあって、多くの聴取者がスタジオに集まって放送の様子を見守るシーンが見受けられた。放送終了後はJKがスタジオの外に出て来て、聴取者との交流の時間をとっていた。
- 番組の第1回目と最終回の放送では、通常のFAXとEメールの他、北九州市の本社スタジオでも電話でメッセージを受け付けた。
- 最終回となった12月29日の放送では、西日本工業大学をスポンサーとした「西日本工業大学仮想入試編」と題し、3時間聴取者が大学の試験を受けているというコンセプトのもと、数々の問題を出題し聴取者からその回答を募集した。
関連項目
CROSS FM 土曜日午後のワイド番組 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
JK'S RADIO SHOW NO JOKE!
|
「JK'S RADIO SHOW NO JOKE!」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 気象データの世界で最大の稼働中のアーカイブを維持するNOAAの一部
- (CNOH)シアン化酸の異性体である爆発性の塩およびエステルの形で存在する不安定な酸
- 有毒な赤茶色の気体(NO)
- (NaNO3)特に肥料および爆薬として使用されて
- (KNO3)特に肥料や爆発物として用いられる
- −C=NOH基を含む化合物の総称
- -NO3基
- -NO2基、または、それを含む化合物(亜硝酸塩または亜硝酸エステルなど)のいずれか
- 「NOMOベースボールクラブ」と名づけられ,2004年4月からリーグ戦に参加する予定だ。
- 現在私は大阪ガスのNOBY T&F (陸上) CLUBを任されています。
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- モバキャスの最初の放送局であるNOTTV(ノッティーヴィー)が,4月1日に14都府県でニュースなどの番組の放送を開始した。
- NOTTVはNTTドコモや民間放送局などの企業が設立した会社であるmmbi(エムエムビーアイ)によって運営されている。
- NOTTVには3つのチャンネルがある。
- モバキャスを受信できるスマートフォンがあれば,月420円でNOTTVの基本的なサービスを受けられる。
- また,NOTTVはゲームや電子書籍などのコンテンツも提供している。
- 白組の新顔はポップグループのV6とSEKAI NO OWARIだ。
固有名詞の分類
日本のラジオ音楽番組の歴史 |
J・POP Magic サンデーダークダックス JK''S RADIO SHOW NO JOKE! RADIO SONIC 槇原敬之の HITACHI CLOSE TO YOU |
CROSS FMの番組 |
CROSS SUPER SUNDAY SONIC A-GO-GO!! JK''S RADIO SHOW NO JOKE! RADIO SONIC SHAKE HIP GROOVIN'' |
- JK'S_RADIO_SHOW_NO_JOKE!のページへのリンク