Injuredとは? わかりやすく解説

injured

別表記:インジュアード

「injured」の意味

「injured」とは、物理的な傷や損傷受けたという状態を指す英単語である。主に人や動物に対して使われることが多いが、物に対して使用することがあるまた、感情的な傷を指す場合もあるが、その場合は「hurt」がより一般的に使われる

「injured」の発音・読み方

「injured」の発音は、IPA表記では /ˈɪndʒərd/ となる。IPAカタカナ読みでは「インジャード」となり、日本人発音するカタカナ英語では「インジュアード」となる。

「injured」の定義を英語で解説

Injured is defined as being harmed, damaged, or impaired, usually referring to physical harm suffered by a person or an animal. It can also be used to describe objects that have been damaged. In some cases, it can refer to emotional harm, although ""hurt"" is more commonly used in that context.

「injured」の類語

「injured」の類語には、以下のような単語がある。 1. wounded: 物理的な傷を受けた、特に戦闘事故よるもの 2. hurt: 物理的または感情的な傷を受けた 3. damaged: 損傷受けた、特に物に対して使われる 4. impaired: 機能低下した、特に健康や能力に関して

「injured」に関連する用語・表現

「injured」に関連する用語表現には、以下のようなものがある。 1. injury: 傷害損傷 2. personal injury: 人身傷害 3. injured party: 被害者被害遭った人 4. self-inflicted injury: 自己負傷自傷行為

「injured」の例文

1. He was injured in a car accident.(彼は交通事故怪我をした。) 2. Many soldiers were injured during the battle.(多く兵士戦闘中負傷した。) 3. The injured animal was taken to a veterinarian.(傷ついた動物獣医に連れて行かれた。) 4. The building was severely injured by the earthquake.(その建物地震によって大きな損傷受けた。) 5. She was injured emotionally by the harsh words.(彼女は厳し言葉によって感情的に傷ついた。) 6. The injured worker received compensation.(怪我をした労働者補償受け取った。) 7. The injured person was taken to the hospital.怪我をした人は病院運ばれた。) 8. The athlete continued to compete despite being injured.(その選手怪我をしているにもかかわらず競技続けた。) 9. The injured bird was unable to fly.(怪我をしたは飛ぶことができなかった。) 10. The rescue team provided first aid to the injured hiker.(救助隊怪我をしたハイカー応急手当行った。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Injured」の関連用語

Injuredのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Injuredのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS