IDataObject.GetDataHereとは? わかりやすく解説

IDataObject.GetDataHere メソッド

メモ : このメソッドは、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

指定した pFormatEtc 構造体記述されるデータ表示しb パラメータ転送します

名前空間: Microsoft.Aspnet.Snapin
アセンブリ: AspNetMMCExt (aspnetmmcext.dll 内)
構文構文

Function GetDataHere ( _
    ByRef pFormatEtc As FORMATETC, _
    ByRef b As STGMEDIUM _
) As Integer
Dim instance As IDataObject
Dim pFormatEtc As FORMATETC
Dim b As STGMEDIUM
Dim returnValue As Integer

returnValue = instance.GetDataHere(pFormatEtc, b)
int GetDataHere (
    ref FORMATETC pFormatEtc,
    ref STGMEDIUM b
)
int GetDataHere (
    FORMATETC% pFormatEtc, 
    STGMEDIUM% b
)
int GetDataHere (
    /** @ref */ FORMATETC pFormatEtc, 
    /** @ref */ STGMEDIUM b
)
JScript では、値型引数参照渡しされません。

パラメータ

pFormatEtc

データ取得するための呼び出し形式メディア、および対象デバイス定義する FORMATETC へのポインタ

b

返されデータ格納しているストレージ メディアを示す STGMEDIUM へのポインタ

戻り値
GetDataHere メソッドは、標準戻り値である E_INVALIDARG、E_UNEXPECTED、および E_OUTOFMEMORY をサポートする同時に次の戻り値サポートしてます。

戻り値

説明

S_OK

GetDataHere メソッドのこの呼び出しデータ正常に取得され指定したストレージ メディア格納されました。

DV_E_LINDEX

lindex が有効ではありません。

DV_E_FORMATETC

pFormatEtc が有効ではありません。

DV_E_TYMED

tymed が有効ではありません。

DV_E_DVASPECT

dwAspect が有効ではありません。

OLE_E_NOTRUNNING

オブジェクト アプリケーション実行されていません。

STG_E_MEDIUMFULL

メディア割り当て中にエラー発生しました

解説解説
.NET Framework のセキュリティ.NET Frameworkセキュリティ
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
IDataObject インターフェイス
IDataObject メンバ
Microsoft.Aspnet.Snapin 名前空間

IDataObject.GetDataHere メソッド

名前空間: Microsoft.CLRAdmin
アセンブリ: mscorcfg (mscorcfg.dll 内)
構文構文

Function GetDataHere ( _
    ByRef pFormatEtc As FORMATETC, _
    ByRef b As STGMEDIUM _
) As Integer
Dim instance As IDataObject
Dim pFormatEtc As FORMATETC
Dim b As STGMEDIUM
Dim value As Integer

value = instance.GetDataHere(pFormatEtc, b)
int GetDataHere (
    ref FORMATETC pFormatEtc,
    ref STGMEDIUM b
)
int GetDataHere (
    FORMATETC% pFormatEtc, 
    STGMEDIUM% b
)
int GetDataHere (
    /** @ref */ FORMATETC pFormatEtc, 
    /** @ref */ STGMEDIUM b
)
JScript では、値型引数参照渡しされません。

パラメータ

pFormatEtc
b
.NET Framework のセキュリティ.NET Frameworkセキュリティ
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
IDataObject インターフェイス
IDataObject メンバ
Microsoft.CLRAdmin 名前空間

IDataObject.GetDataHere メソッド

メモ : このメソッドは、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

ソース データ オブジェクトからデータ取得します。このメソッドデータ コンシューマによって呼び出され呼び出し元が、指定したストレージ メディア割り当て解放する必要があるという点で GetData メソッドとは異なります

名前空間: System.Runtime.InteropServices.ComTypes
アセンブリ: System (system.dll 内)
構文構文

Sub GetDataHere ( _
    <InAttribute> ByRef format As FORMATETC,
 _
    ByRef medium As STGMEDIUM _
)
Dim instance As IDataObject
Dim format As FORMATETC
Dim medium As STGMEDIUM

instance.GetDataHere(format, medium)
void GetDataHere (
    [InAttribute] ref FORMATETC format,
    ref STGMEDIUM medium
)
void GetDataHere (
    [InAttribute] FORMATETC% format, 
    STGMEDIUM% medium
)
void GetDataHere (
    /** @attribute InAttribute() */ /** @ref */ FORMATETC format, 
    /** @ref */ STGMEDIUM medium
)
JScript では、値型引数参照渡しされません。

パラメータ

format

データを渡すときに使用する形式メディア、および対象デバイス定義する FORMATETC 構造体へのポインタ (参照渡し)。TYMED に指定できるのは 1 つメディアだけです。また、有効な TYMED 値は、TYMED_ISTORAGE、TYMED_ISTREAM、TYMED_HGLOBAL、または TYMED_FILE だけです。

medium

転送されるデータ格納しているストレージ メディア定義する STGMEDIUM (参照渡し)。メディアは、呼び出し元で割り当てGetDataHere情報格納する必要があります呼び出し元は、メディア解放する必要もあります。このメソッド実装では、常に、このパラメータ指している STGMEDIUM 構造体のpUnkForRelease メンバnull 参照 (Visual Basic では Nothing) 値を与える必要があります

解説解説

IDataObject::GetDataHere詳細については、MSDN ライブラリ参照してください

プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
IDataObject インターフェイス
IDataObject メンバ
System.Runtime.InteropServices.ComTypes 名前空間


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からIDataObject.GetDataHereを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からIDataObject.GetDataHereを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からIDataObject.GetDataHere を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IDataObject.GetDataHere」の関連用語

IDataObject.GetDataHereのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IDataObject.GetDataHereのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS