HYMNとは? わかりやすく解説

ヒム【hymn】

読み方:ひむ

賛美歌聖歌頌歌(しょうか)。


さんび‐か【賛美歌】

読み方:さんびか

《hymn》キリスト教会で、神を賛美し信仰を励ます歌。聖歌


聖歌

(HYMN から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/26 20:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

聖歌(せいか)は、キリスト教において用いられる宗教歌を幅広く指す語である。教派ごとにその指す内容は若干異なるが、下記のように「賛美歌」などに比べて広義の意味合いをもつ事が多い。

聖歌と賛美歌

キリスト教音楽が聖歌より広義の内容をもち、歌詞を伴わない器楽曲なども含まれるのに対し、「聖歌」はふつう歌詞が伴われるものをいう。正教会の聖歌は原則としてア・カペラ(無伴奏声楽)であって器楽を伴わないため、正教会の奉神礼で用いられる音楽は必然的に全て聖歌となる。

カトリック教会の聖歌

カトリック教会で古くから伝統的に歌われてきた聖歌には、ラテン語グレゴリオ聖歌がある。日本では、伝統的に「カトリック聖歌集」が用いられてきたが、近年は、日本で作られた典礼聖歌も広く歌われている。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HYMN」の関連用語

HYMNのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HYMNのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS