GOOD TIMES (柳ジョージのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 04:18 UTC 版)
| 『GOOD TIMES』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 柳ジョージ の カバー・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ||||
| 時間 | ||||
| レーベル | ワーナー・パイオニア / Atlantic Record | |||
| プロデュース |
|
|||
| ゴールドディスク | ||||
|
||||
| 柳ジョージ アルバム 年表 | ||||
|
||||
『GOOD TIMES』(グッド・タイムズ)は、日本のロックミュージシャンである柳ジョージが、1984年12月21日にワーナー・パイオニア / Atlantic Recordからリリースしたカヴァーアルバムである。
解説
柳ジョージ自身初のカヴァー・アルバムで、1930年代から1960年代のアメリカで発表されたポピュラーソングのカヴァーを収録した作品。1985年に続編である『GOOD TIMES Part 2』と、1989年に『GOOD TIMES 3』がリリースされている。
受賞
1985年の『第27回日本レコード大賞』で、企画賞を受賞した[1]。
批評
| 専門評論家によるレビュー | |
|---|---|
| レビュー・スコア | |
| 出典 | 評価 |
| CDジャーナル | 肯定的[2] |
CDジャーナルは、「柳ジョージが少年時代に太平洋のかなたにある巨大なスクリーンに映し出されるアメリカ文化に憧れ、そこで流れた名曲を大人になった今、その渋味のある声で歌っている。」と批評した上で、「ストリングスをバックに歌う名曲の数々を、バーボンでも飲みながら聞きたくなる。」と肯定的に評価している[2]。
収録曲
LPレコード盤
| 全編曲: 服部克久, THE BAND OF NITE。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「Too Young」 | Sylvia Dee | Sid Lippman | |
| 2. | 「Blue Moon」 | Lorenz Hart | Richard Rodgers | |
| 3. | 「Come Rain or Come Shine」 | Johnny Mercer | Harold Arlen | |
| 4. | 「Under The Boardwalk」 | Artie Resnick and Kenny Young | Artie Resnick and Kenny Young | |
| 5. | 「Crying in the Chapel」 | Artie Glenn | Artie Glenn | |
|
合計時間:
|
||||
| 全編曲: 服部克久, THE BAND OF NITE。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「Blueberry Hill」 | Al Lewis, Larry Stock & Vincent Rose | Al Lewis, Larry Stock & Vincent Rose | |
| 2. | 「The Great Pretender」 | Buck Ram | Buck Ram | |
| 3. | 「Cry」 | Churchill Kohlman | Churchill Kohlman | |
| 4. | 「South of The Border」 | Jimmy Kennedy and Michael Carr | Jimmy Kennedy and Michael Carr | |
| 5. | 「Danny Boy」 | Frederic E. Weatherly, Old Irish Air | Frederic E. Weatherly, Old Irish Air | |
|
合計時間:
|
||||
CD盤
| 全編曲: 服部克久, THE BAND OF NITE。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「Too Young」 | Sylvia Dee | Sid Lippman | |
| 2. | 「Blue Moon」 | Lorenz Hart | Richard Rodgers | |
| 3. | 「Come Rain or Come Shine」 | Johnny Mercer | Harold Arlen | |
| 4. | 「Under The Boardwalk」 | Artie Resnick and Kenny Young | Artie Resnick and Kenny Young | |
| 5. | 「Crying in The Chapel」 | Artie Glenn | Artie Glenn | |
| 6. | 「Blueberry Hill」 | Al Lewis, Larry Stock & Vincent Rose | Al Lewis, Larry Stock & Vincent Rose | |
| 7. | 「The Great Pretender」 | Buck Ram | Buck Ram | |
| 8. | 「Cry」 | Churchill Kohlman | Churchill Kohlman | |
| 9. | 「South of The Border」 | Jimmy Kennedy and Michael Carr | Jimmy Kennedy and Michael Carr | |
| 10. | 「Danny Boy」 | Frederic E. Weatherly, Old Irish Air | Frederic E. Weatherly, Old Irish Air | |
|
合計時間:
|
||||
楽曲解説
- Too Young
- 1951年にジョニー・デズモンドが発表した楽曲で、同年にナット・キング・コールによってカヴァーされたヴァージョンがミリオンセラーを記録した。
- Blue Moon
- 1934年に発表されたアメリカのポピュラーソング。1952年にビリー・ホリデイ、1956年にエルヴィス・プレスリーらによってカヴァーされている。
- Come Rain or Come Shine
- Under The Boardwalk
- 1964年にドリフターズが発表した楽曲で、1965年にローリング・ストーンズによってカヴァーされている。
- Crying in the Chapel
- 1953年に発表された楽曲。同年にダレル・グレン、1965年にエルヴィス・プレスリーらによってカバーされている。
- Blueberry Hill
- The Great Pretender
- 1955年にプラターズが発表した楽曲。このアルバムがリリースされた後の1987年に、クイーンのヴォーカルであるフレディ・マーキュリーによってカヴァーされている。
- Cry
- 1951年にジョニー・レイが発表した楽曲。
- South of The Border
- 1939年に公開されたアメリカ映画『South of the Border』に使用された楽曲。
- Danny Boy
参加ミュージシャン
- Vocal : 柳ジョージ
- Drums : 田切純一
- Bass : 長島進
- Guitar : 知久光康, 近藤敬三
- Keyboards : 杉田裕
- Strings : HIIRO STRINGS GROUP
- Violin solo : 日色純一
- Back Ground Vocal : J-WALK
脚注
注釈
出典
- ^ a b “第27回 日本レコード大賞”. 日本作曲家協会. 2023年3月12日閲覧。
- ^ a b “柳ジョージ / グッド・タイムズ[再発][廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年9月24日閲覧。
- GOOD_TIMES_(柳ジョージのアルバム)のページへのリンク