GOAL BONUS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 15:55 UTC 版)
「GRAND CROSS LEGEND」の記事における「GOAL BONUS」の解説
777以外の数字の図柄でスロットが当選した場合、画面右側あるいは左側に表示されているゴールステップが1ラインにつき1ステップ進行し、その時のスロットオッズと同等の枚数がゴールボーナスに加算される。このステップが累計8ライン分たまると、GOAL BONUS(ゴールボーナス)に挑戦できる。ステーションの右側あるいは左側にあるクルーンで抽選を行い、ポケットに落ちた時にルーレットが停止、示された配当を獲得する。配当は、ボーナスの1倍(確率1/10)・ボーナスの0.5倍(2/5)・ボーナスの0.1倍(1/2)の3種類(なお、0.5倍、0.1倍は10枚単位切り上げ)。最高配当は120x8=960枚。メダルの払い出しが終わった後、ノーマルボールが1つ奥に払い出される。そしてゴールステップは0に、ボーナス枚数は0枚にそれぞれリセットされる。
※この「GOAL BONUS」の解説は、「GRAND CROSS LEGEND」の解説の一部です。
「GOAL BONUS」を含む「GRAND CROSS LEGEND」の記事については、「GRAND CROSS LEGEND」の概要を参照ください。
GOAL BONUS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 22:29 UTC 版)
「FORTUNE TRINITY 3 〜三神獣の秘宝〜」の記事における「GOAL BONUS」の解説
777以外の数字の図柄が揃った場合、画面右に表示されているゴールステップが1ラインにつき1つ進む。 このステップが累計8つたまると、GOAL BONUSに挑戦できる。最初にクリスタルの色をトリニティクルーンで抽選して、そしてパーソナルクルーンに落ちた際の倍率(2倍・3倍・5倍・7倍・10倍〈店によっては20倍も〉)×選ばれた色のクリスタル数分メダルが払い出される。その後、サービスとしてオーブが1つ払い出され、ゴールステップは0、当選した色のクリスタル個数は20個にリセットされる。
※この「GOAL BONUS」の解説は、「FORTUNE TRINITY 3 〜三神獣の秘宝〜」の解説の一部です。
「GOAL BONUS」を含む「FORTUNE TRINITY 3 〜三神獣の秘宝〜」の記事については、「FORTUNE TRINITY 3 〜三神獣の秘宝〜」の概要を参照ください。
GOAL BONUS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 07:39 UTC 版)
「FORTUNE TRINITY」の記事における「GOAL BONUS」の解説
777以外の数字の図柄でスロットが当選した場合、画面下部に表示されているゴールステップが1ラインにつき1ステップ進行する。世界遺産モードでも進むが、後述するレジェンドモードでは進まない。 このステップが累計8ライン分たまると、GOAL BONUSに挑戦できる。最初にクリスタルの色をトリニティクルーンで抽選して、そしてパーソナルクルーンに落ちた際のオッズ(3倍・5倍・7倍・10倍)×当選した色のクリスタル個数分、メダルが払い出される。メダルの払い出しが終わった後、サービスとしてオーブが1つ払い出される。そしてゴールステップは1に、当選した色のクリスタル個数は25個にそれぞれリセットされる。 BGMには、同社の『アラビアンクリスタル・ウイングファンタジア2』の「クリスタルゲーム」楽曲を若干アレンジしたバージョンが使われている。
※この「GOAL BONUS」の解説は、「FORTUNE TRINITY」の解説の一部です。
「GOAL BONUS」を含む「FORTUNE TRINITY」の記事については、「FORTUNE TRINITY」の概要を参照ください。
GOAL BONUS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 21:48 UTC 版)
「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の記事における「GOAL BONUS」の解説
777以外の数字の図柄が揃った場合、画面下に表示されているゴールステップが1ラインにつき1つ進む。 このステップが累計8つたまると、GOAL BONUSに挑戦。最初に宝石の色をトリニティクルーンで抽選し(赤:ルビー、青:サファイア、黄色:ダイヤ)、そしてパーソナルクルーンの抽選で選ばれた倍率を抽選し決定。選ばれた色の宝石×決定された倍率(通常は2倍、3倍、5倍、10倍)の数の分のメダルが払い出される。三色のうち一色はチャンス対象で倍率がレートアップ状態となっており、倍率が3倍、5倍、7倍、最高倍率20倍となっている(対象色はGOAL BONUS発生時点で最後にその筐体のどこかのステーションで当選されていたJPに該当する色となっており、JPの払い出しと演出が完全に終了して専用のアナウンスが流れて初めてその色に移行する)。ゴールボーナスのメダル払い出しが終わるとサービスとしてオーブが1つ払い出され、ゴールステップは0、当選した色の宝石の数は20個にリセットされる。 最高配当は、チャンスによるレートアップ対象となっている色の宝石99個×20倍=1980枚。
※この「GOAL BONUS」の解説は、「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の解説の一部です。
「GOAL BONUS」を含む「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の記事については、「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の概要を参照ください。
- GOAL BONUSのページへのリンク