Flying Fish Coveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Flying Fish Coveの意味・解説 

フライング・フィッシュ・コーブ

(Flying Fish Cove から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 21:05 UTC 版)

フライング・フィッシュ・コーブ
セトルメント

Flying Fish Cove
The Settlement
位置

この地図ではセトルメント(The Settlement)と表記されている。
位置
フライング・フィッシュ・コーブ
フライング・フィッシュ・コーブ (インド洋)
フライング・フィッシュ・コーブ
フライング・フィッシュ・コーブ (東南アジア)
座標 : 南緯10度25分18秒 東経105度40分41秒 / 南緯10.42167度 東経105.67806度 / -10.42167; 105.67806
歴史
建設 1888年6月
行政
オーストラリア
 特別地域 クリスマス島
 地区 フライング・フィッシュ・コーブ
セトルメント
人口
人口 2011年8月9日現在)
  地区域 1,347人

フライング・フィッシュ・コーブ(Flying Fish Cove)は、インド洋に浮かぶオーストラリアクリスマス島の中心地。クリスマス島北東岸の入江の湾に位置し、人口は1,347人(2011年国勢調査[1])。セトルメント地区(The Settlement)とも呼ばれる。

歴史

1886年イギリスのジャック・マクレアがフライング・フィッシュ号で来島し、この入江にフライング・フィッシュ・コーブと名付けた。そしてジョン・クルーニーズ=ロス一族がココス諸島で材木などの供給を集めるために、1888年6月にフライング・フィッシュ・コーブの入江の湾に供給地を設置し、集落を築いた。さらに、海洋学者のジョン・マーレー博士が豊富なリン酸塩の資源を発見した事もあって、1891年マーレーとクルーニーズ=ロスはイギリス政府から99年間のリン鉱採掘権を与えられた。そしてリン酸塩の積荷は1895年に始まり、1897年にクリスマス島リン鉱会社(Christmas Island Phosphate Company)がフライング・フィッシュ・コーブで設立された。リン酸塩採掘の労働力として、シンガポール中国マレーシアなどから労働者が連れて来られた。

1942年3月31日の日本軍のクリスマス島占領の時、日本軍の潜水艦がフライング・フィッシュ・コーブでリン酸塩を降ろしていたノルウェーの貨物船を魚雷で攻撃し、沈めた事がある。

出典

  1. ^ Citypopulation.de/Territory of Christmas Island

「Flying Fish Cove」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Flying Fish Cove」の関連用語

Flying Fish Coveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Flying Fish Coveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフライング・フィッシュ・コーブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS