EVANGELION -THE DAY OF SECOND IMPACT-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 15:20 UTC 版)
『EVANGELION -THE DAY OF SECOND IMPACT-』 | ||||
---|---|---|---|---|
新世紀エヴァンゲリオン の サウンドトラック | ||||
リリース | ||||
ジャンル | アニメサウンドトラック | |||
時間 | ||||
レーベル | スターチャイルド(KICA-525) | |||
プロデュース | 大月俊倫 | |||
チャート最高順位 | ||||
新世紀エヴァンゲリオン アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
JAN 4988003251628 | ||||
『EVANGELION -THE DAY OF SECOND IMPACT-』収録のシングル | ||||
|
『EVANGELION -THE DAY OF SECOND IMPACT-』(エヴァンゲリオン ザ・デイ・オブ・セカンドインパクト)は、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオリジナルサウンドトラック。2000年9月13日にスターチャイルドから発売された。
解説
- 作中登場する架空の大規模災害「セカンドインパクト」発生日に発売された[2]。
- 収録曲の全てが過去の音源からの再録で、このアルバム用の新曲は存在しない。
- 期間限定生産となっている[3]。
- シングルと同じバージョンの「魂のルフラン」が初めて収録されたアルバムである。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 歌 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 「ANGEL ATTACK」(E-6) | 鷺巣詩郎 | 鷺巣詩郎 | |||
2. | 「残酷な天使のテーゼ(Director's Edit. Version)」 | 及川眠子 | 佐藤英敏 | 大森俊之 | 高橋洋子 | |
3. | 「DECISIVE BATTLE」(E-1) | 鷺巣詩郎 | 鷺巣詩郎 | |||
4. | 「FLY ME TO THE MOON」 | Bart Howard | Bart Howard | Toshiyuki Ohmori | CLAIRE | |
5. | 「THANATOS」(E-13) | 鷺巣詩郎 | 鷺巣詩郎 | |||
6. | 「Kanon D-dur(Strings Orchestra)」 | パッヘルベル | 鷺巣詩郎 | |||
7. | 「魂のルフラン」 | 及川眠子 | 大森俊之 | 大森俊之 | 高橋洋子 | |
8. | 「II Air (ORCHESTRAL SUITE No.3 in D Major, BWV.1068)」 | J.S.BACH | 鷺巣詩郎 | |||
9. | 「THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS-」 | MASH | Shiro SAGISU | Shiro SAGISU | LOREN & MASH | |
10. | 「Komm, süsser Tod(M-10 Director's Edit. Version)」 | Hideaki ANNO(日本語原詞) Mike WYZGOWSKI(英訳) | Shiro SAGISU | Shiro SAGISU | ARIANNE | |
11. | 「Jesus bleibet meine Freude (Herz und Mund und Tat und Leben BWV.147) (ストリングス)」 | J.S.BACH | 鷺巣詩郎 | |||
合計時間: |
初出
- NEON GENESIS EVANGELION - M-1,2,3
- NEON GENESIS EVANGELION II - M-5
- EVANGELION:DEATH - M-6
- THE END OF EVANGELION - M-10
- NEON GENESIS EVANGELION: S2 WORKS - M-11
- シングル - M-4,7,8,9
脚注
- ^ “EVANGELION -THE DAY OF SECOND IMPACT-”. ORICON NEWS. 2023年5月11日閲覧。
- ^ “EVANGELION -THE DAY OF SECOND IMPACT-”. HMV&BOOKS online. 2024年2月26日閲覧。
- ^ “EVANGELION -THE DAY OF SECOND IMPACT-”. CDJournal. 2024年2月26日閲覧。
EVANGELION-THE DAY OF SECOND IMPACT-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/26 19:17 UTC 版)
『EVANGELION-THE DAY OF SECOND IMPACT-』 | ||||
---|---|---|---|---|
新世紀エヴァンゲリオン の サウンドトラック | ||||
リリース | ||||
録音 | - | |||
ジャンル | アニメサウンドトラック | |||
時間 | ||||
レーベル | スターチャイルド | |||
新世紀エヴァンゲリオン 年表 | ||||
|
||||
『EVANGELION-THE DAY OF SECOND IMPACT-』収録のシングル | ||||
|
『EVANGELION-THE DAY OF SECOND IMPACT-』(エヴァンゲリオン ザ・デイ・オブ・セカンドインパクト)は、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオリジナルサウンドトラック。2000年9月13日発売。発売元はスターチャイルド。
解説
作中登場する架空の大規模災害「セカンドインパクト」発生日に発売された。
収録曲の全てが過去の音源からの再録で、このアルバム用の新曲は存在しない。
シングルと同じバージョンの『魂のルフラン』が初めて収録されたアルバムである。
収録曲
- ANGEL ATTACK (E-6)
- 残酷な天使のテーゼ (Director’s Edit. Version) (高橋洋子)
- DECISIVE BATTLE (E-1)
- FLY ME TO THE MOON (CLAIRE)
- THANATOS(E-13)
- Kanon D-dur (Strings Orchestra)
- 魂のルフラン (高橋洋子)
- II Air (ORCHESTRAL SUITE No.3 in D Major, BWV.1068)
- THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS- (LOREN & MASH)
- Komm, süsser Tod (M-10 Director’s Edit. Version) (ARIANNE)
- Jesus bleibet meine Freude (Herz und Mund und Tat und Leben BWV.1471) (ストリングス)
初出
- NEON GENESIS EVANGELION - M-1,2,3,4
- NEON GENESIS EVANGELION II - M-5
- EVANGELION:DEATH - M-6
- Single - M-7,8,9
- THE END OF EVANGELION - M-10
- NEON GENESIS EVANGELION S² WORKS - M-11
|
「EVANGELION -THE DAY OF SECOND IMPACT-」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
新世紀エヴァンゲリオンの音楽 |
THANATOS-IF I CAN''T BE YOURS- Komm, süsser Tod EVANGELION-THE DAY OF SECOND IMPACT- 心よ原始に戻れ エヴァンゲリオン交響楽 |
- EVANGELION-THE_DAY_OF_SECOND_IMPACT-のページへのリンク