『EVANGELION EXTREME 』(エヴァンゲリオン・エクストリーム)は、高橋洋子 の2枚目のミニ・アルバム 及びエヴァンゲリオンシリーズ のミニ・アルバム 。2019年5月22日にKING AMUSEMENT CREATIVE から発売された。
なお、当記事では楽曲の「赤き月 」についても併せて解説する。
概要
「 赤き月」
高橋洋子の楽曲
収録アルバム
『 EVANGELION EXTREME』
リリース
2019年5月22日
ジャンル
J-POP (アニメソング )
時間
5分9秒
レーベル
KING AMUSEMENT CREATIVE
作詞者
高橋洋子
作曲者
大森俊之
『 EVANGELION EXTREME』 収録順
「赤き月 」(あかきつき、英 : Red Moon )は、このアルバムのために書き下ろされた楽曲である。このアルバムの表題曲 という扱いになっている[ 4] 。
ジャケットに説明は記載されてはいないが、エヴァンゲリオンシリーズの関連曲という扱いになっている[ 3] 。
高橋洋子と大森俊之がタッグを組んで楽曲を製作するのは、「真実の黙示録 」以来2年4か月ぶりである。今まで高橋が歌ってきたエヴァンゲリオンシリーズの関連曲のほとんどが及川眠子 が担当しているが、この楽曲は高橋本人が作詞をしている。歌詞のテーマは「母性」であり、エヴァンゲリオンを意識したものとなっている[ 6] 。
EDM やヒューマンビートボックスなど、これまでの高橋の楽曲には取り入れられたことの無い要素が取り入れられている[ 6] 。
後半の合唱部分には、高橋のマネージャー、専属のダンサー、メイク担当者などが参加している。
2019年12月発売の『P新世紀エヴァンゲリオン 〜シト、新生〜』に搭載された[ 7] 。
収録曲
全編曲: 大森俊之 。
#
タイトル
作詞
作曲
時間
1.
「赤き月」
高橋洋子
大森俊之
5:09
2.
「暫し空に祈りて 」
及川眠子
大森俊之
4:57
3.
「慟哭へのモノローグ 」
及川眠子
大森俊之
4:57
4.
「残酷な天使のテーゼ 2009VERSION」
及川眠子
佐藤英敏
4:28
5.
「赤き月 off vocal ver.」
5:08
合計時間:
24:39
タイアップ
楽曲
タイアップ
赤き月
『P新世紀エヴァンゲリオン 〜シト、新生〜』イメージソング[ 7]
『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ』イメージソング
『スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type カヲル』イメージソング
『スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type ゲンドウ』イメージソング
暫し空に祈りて
パチスロ『EVANGELION』テーマソング[ 8]
『CRヱヴァンゲリヲン8』イメージソング[ 9]
パチスロ『ヱヴァンゲリヲン 〜決意の刻〜』イメージソング[ 10]
『CRヱヴァンゲリヲン9 』イメージソング[ 11]
『CRヱヴァンゲリヲンX』イメージソング[ 12]
『CRヱヴァンゲリヲン 〜いま、目覚めの時〜』イメージソング
『CRヱヴァンゲリヲン 〜響きあう心〜』イメージソング
『Pヱヴァンゲリヲン 〜超覚醒〜』イメージソング
『Pヱヴァンゲリヲン 〜超暴走〜』イメージソング
『P新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜』イメージソング
『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ』イメージソング
『スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type カヲル』イメージソング
『スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type ゲンドウ』イメージソング
慟哭へのモノローグ
パチスロ『新世紀エヴァンゲリオン 〜魂の軌跡〜 』テーマソング[ 13]
『モバスロ ヱヴァンゲリヲン 〜真実の翼〜 』イメージソング[ 14]
パチスロ『ヱヴァンゲリヲン 〜生命の鼓動〜』イメージソング[ 15]
残酷な天使のテーゼ 2009VERSION
『CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜 』イメージソング[ 16]
バラエティ番組『戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜 』エンディングテーマ[ 17]
パチスロ『ヱヴァンゲリヲン 〜決意の刻〜』イメージソング[ 10]
参加ミュージシャン
赤き月
Keyborads & Programming
大森俊之
Guitar
丹波博幸
Recording & Mixing Engineer
ueken@mac.com
Assistant Engineer
水野将徳
Chorus
和田昌哉
Chorus (Moon series)
長谷川敬タ
HUMAN BEAT BOX
HIRONA
Voices
岩熊俊介、大森俊之、坂井望美、島居理恵、島辺マサヒロ(ポッシブル)、田所さおり(キングレコード)、長谷川敬タ、HIRONA、蛭田浩子、福嶋弘昭、水野将徳、和田昌哉
暫し空に祈りて
Sound Produced & Arranged
大森俊之
Electric Guitars
古川望
Precussions
三沢またろう
Chorus
竹内浩明、石塚勇 、大森俊之
慟哭へのモノローグ
Sound Produced & Arranged
大森俊之
Electric Guitars
古川望
Precussions
三沢またろう
Keyboards & Programming
大森俊之
Chorus
高橋洋子、たかはしごう 、石塚勇、竹中あこ
Recording & Mixing Engineer
ueken@mac.com
Vocal Recording
中越道夫
Chorus Recording
比留間泰生
残酷な天使のテーゼ 2009VERSION
Sound Produced & Arranged
大森俊之
Keyboards & Programming & Edit
大森俊之
Electric Guitars
丹波博幸
Chorus
高橋洋子、たかはしごう
Recording & Mixing Engineer
ueken@mac.com
Recording Engineer
中越道夫
スタッフクレジット
Mastering Engneer
滝口博達
Illustration
亀田祥倫
Background Illustration
加藤浩
Artwork
市古斉史(TGB design.)
Artwork Coordinator
鎌野友理子(キングレコード)
Producer, A&R Director
島居理恵
Assistant Director
田所さおり(キングレコード)
Promoter
海藤由子(キングレコード)
Sales Promoter
茂呂奈津子(キングレコード)
脚注
外部リンク
シングル
アルバム
楽曲
ラジオ
関連人物
関連項目
テレビアニメ
旧劇場版
新劇場版
漫画
小説
登場人物
登場兵器 / 用語
音楽
ゲーム
出版物
グッズ
タイアップ
主要スタッフ
主要キャスト
関連項目
パチンコ・パチスロ
パチンコ
CR新世紀エヴァンゲリオン
CR新世紀エヴァンゲリオン
セカンドインパクト
奇跡の価値は
使徒、再び
最後のシ者
CRヱヴァンゲリヲン
始まりの福音
CRヱヴァンゲリヲン7
CRヱヴァンゲリヲン7(2012年) - Light Ver. III(2012年4月) - Smile Model(2012年12月)
CRヱヴァンゲリヲン8
CRヱヴァンゲリヲン9
CRヱヴァンゲリヲンX
CRヱヴァンゲリヲンX(2015年) - PREMIUM MODEL(2016年) - SPEED IMPACT(2016年) - ちょいパチ ヱヴァンゲリヲンXZ39(2016年)
いま、目覚めの時
CRヱヴァンゲリヲン 〜いま、目覚めの時〜(2016年) - Premium Model(2017年)
響きあう心
CRヱヴァンゲリヲン 〜響きあう心〜(2017年) - GOLD Impact(2018年)
Pヱヴァンゲリヲン
〜超覚醒〜(2019年) - 〜超暴走〜(2019年) - 〜超暴走〜 G(2019年) - プレミアムモデル(2019年) - ごらくモデル(2019年) - エクストラモデル(2020年)
P新世紀エヴァンゲリオン
シト、新生
P新世紀エヴァンゲリオン 〜シト、新生〜(2019年) - PREMIUM MODEL(2020年) - 決戦 〜真紅〜(2020年)
未来への咆哮
P新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜(2021年)
パチンコ(ドラム)
CRどらむ☆ヱヴァンゲリヲン PINK(2018年) - Pどらむ☆ヱヴァンゲリヲン GOLD(2019年)
パチスロ
楽曲
開発・販売
関連項目
カテゴリ
カテゴリ