ENEOSフィーチャス
(ENEOSリテールサービス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 01:01 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2023年1月)
        | 
    
|   | 
    |
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 市場情報 | 非上場 | 
| 略称 | ERS | 
| 本社所在地 |   〒108-0014 東京都港区芝4丁目1-23 三田NNビル3階  | 
    
| 設立 | 1971年7月 | 
| 業種 | 石油・石炭製品 | 
| 事業内容 | 石油卸売業・自動車関連用品の販売 | 
| 代表者 | 米原 秀和(代表取締役社長) | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 売上高 | 419億円(2024年3月期) | 
| 従業員数 | 161名(2025年4月1日現在) | 
| 主要株主 | ENEOS 100% | 
| 主要子会社 | 斐太ネクスト株式会社 | 
| 外部リンク | https://eneos-rs.co.jp/ | 
株式会社ENEOSフィーチャス(エネオスフィーチャス)は、石油製品の卸売を行うENEOSグループの石油商社。ENEOSの100%出資会社(完全子会社)。
事業内容
ENEOSの完全子会社のひとつであり、親会社であるENEOSから仕入れた石油製品を「ENEOS」ブランドで運営する特約店(サービスステーション)へ販売する石油卸売をメインに、法人向けのカード事業(法人向けには一般のほかに、軽油専用、軽油・ガソリン専用、団体職員専用もある)、グループ会社のENEOS Powerが扱う電力小売の代理店業務を行っている。
かつては、グループ会社がサービスステーションを直接経営していたが、ナリタSSを除きENEOSネット(旧・JOMOネット、現・ENEOSモビリニア)に移管された。
2025年4月1日のENEOSグループ内の特約店再編でENEOSフロンティアの卸事業を吸収分割によって当社へ統合し、社名変更された(なお、ENEOSフロンティアは同日にENEOSジェネレーションズとENEOSジェイクエストを吸収合併し、ENEOSモビリニアへ社名変更されている)。
沿革
- 1971年(昭和46年)7月 - 三井物産51%・共同石油(現・ENEOS)49%の共同出資会社、物産共石株式会社として設立。
 - 1977年(昭和52年)3月 - 出資比率を三井物産50%・共同石油50%に変更。
 - 1981年(昭和56年)11月 - 名川石油株式会社を設立。
 - 1990年(平成2年)2月 - 石川オイル株式会社を設立。
 - 1996年(平成8年)4月 - 川谷商事株式会社を100%出資会社にする。
 - 1998年(平成10年) 
    
- 1月 - 秀栄興産株式会社を100%出資会社にする。
 - 11月 - ジャパンエナジー(現・ENEOS)の100%出資となり、社名を株式会社ジョモリテールサービスに変更。
 
 - 2003年(平成15年) 
    
- 4月 - 株式会社キョウビシを当社100%出資会社にする。
 - 9月 - 株式会社JOMOサンエナジー(現・ENEOSサンエナジー)へ保険及び産業向け販売部門を移管。
 
 - 2007年(平成19年)4月 - グループ会社(名川石油・川谷商事・秀栄興産)をキョウビシへ統合。
 - 2008年(平成20年)7月 - グループ会社のサービスステーション(ナリタを除く)を株式会社JOMOネット(現・ENEOSフロンティア)へ移管。
 - 2012年(平成24年)10月 - 社名をJX日鉱日石リテールサービス株式会社に変更。
 - 2014年(平成26年)3月 - 本社を中央区新川に移転。
 - 2016年(平成28年)1月 - 社名をJXリテールサービス株式会社に変更。
 - 2020年(令和2年)4月 ‐社名を株式会社ENEOSリテールサービスに変更。
 - 2025年(令和7年)4月 - ENEOSフロンティア(現・ENEOSモビリニア)の卸事業を統合し、社名を株式会社ENEOSフィーチャスに変更[1]。
 
組織
役員
内部部署等
- 管理管掌取締役 
    
- 総務経理部
 - 営業統轄部 
      
- カードグループ
 
 
 
- 営業本部(営業管掌取締役) 
    
- 東日本担当
 - 西日本担当
 - サポートセンター
 
 
事業所
本社
支店
- 関東第1支店・関東第2支店・関東第3支店・東京支店は本社と同住所
 - 東北支店
 - 中部支店
 - 関西支店
 - 中四国支店
 - 九州支店
 
脚注
- ^ 『当社子会社特約店の再編について』(PDF)(プレスリリース)ENEOS株式会社、2025年1月28日。2025年2月22日閲覧。
 
関連項目
- ENEOSグループ
 - ENEOS
 - ジャパンエナジー
 - ENEOSサンエナジー(旧JOMOサンエナジー)
 - ENEOSネット(旧JOMOネット、ENEOSフロンティア(現・ENEOSモビリニア)に吸収合併)
 
外部リンク
- ENEOSフィーチャスのページへのリンク