Desktopとは? わかりやすく解説

デスクトップ【desktop】


デスクトップ

【英】desktop

デスクトップとは、机上卓上意味する英語であるが、一般的にはマルチウィンドウオペレーティングシステムOS)において背景となっている表示画面のことである。

OS表示画面におけるデスクトップは、本来の意味である「の上」の暗喩メタファー)として考えられており、よく利用する書類文房具机上並べておくように、アプリケーションドキュメントアクセスするためのアイコン並べておくことができる。各アプリケーション操作するためのウィンドウは、デスクトップ画面の上重なるようにして表示される

デスクトップは、各OS対応するデスクトップ管理用のプログラムによって管理されている。このプログラムデスクトップマネージャデスクトップ環境)などと呼ばれている。WindowsにおいてはWindows Explorerが、同じくMac OSではFinderが、デスクトップマネージャをとして採用されている。

デスクトップにおける背景画像一般的に壁紙」や「デスクトップピクチャ」などと呼ばれている。例えWindows XPでは、草原青空の絵がデフォルト壁紙となっている。壁紙は大抵の場合ユーザー好きな画像変更することができる。また、Windows搭載されているアクティブデスクトップ機能用いると、静的画像だけでなくWeb上で公開されているコンテンツ貼り付けることなども可能となる。

なお、PCハードウェアに関する分類として、据え置き型PC一般指してデスクトップ型デスクトップパソコン)などと呼ぶことがある。この場合のデスクトップは、机上という意味である。

また、近年Web通じてアプリケーションソフト利用できるWebアプリケーション」と呼ばれるサービス登場し普及見せている。Webアプリケーション区別するために、ローカルPCインストールして用い従来型アプリケーションソフトウェアを、特にデスクトップアプリケーションと呼ぶ場合がある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Desktop」の関連用語

Desktopのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Desktopのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【デスクトップ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS