Diffie-Hellman鍵交換とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Diffie-Hellman鍵交換の意味・解説 

Diffie-Hellman鍵交換

読み方ディフィーヘルマンカギコウカン
別名:DH法
【英】Diffie-Hellman key exchange

Diffie-Hellman鍵交換とは、1976年Whitfield DiffieMartin E. Hellmanによって考案され鍵交換方式のことである。公開鍵交換する暗号方式としては世界で始めて登場した方式とされ、IETFによってRFC 2539として規格化されている。

Diffie-Hellman鍵交換方式では、離散対数問題利用した計算によって生成された値を公開情報として相手に送る。計算には乱数用いるが、その乱数秘密鍵として非公開のまま保持しておく。公開情報受け取った相手は、同様に自分の方で公開情報秘密情報ランダムに生成した上で自分掲載によって得た公開情報返すお互い秘密情報交換することなく計算の元となった値を共有することが可能になる

Diffie-Hellman鍵交換方式利用すれば秘密鍵やり取りする必要がないため、秘密鍵暗号方式比べてネットワーク上の盗聴などに強いという特徴がある。その反面通信経路上で暗号解読する中間者攻撃の手法には強くないとされる。そのためDiffie-Hellman鍵交換は別の暗号化アルゴリズム組み合わせて用いられることが多い。Diffie-Hellman鍵交換を採用した代表的な公開鍵暗号としては、RSAエルガマル法挙げることができる。


参照リンク
RFC 2539 - (英文
セキュリティのほかの用語一覧
暗号化方式:  CryptoAPI  CSP  CNG  Diffie-Hellman鍵交換  DES  E2EE  Freenet



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Diffie-Hellman鍵交換」の関連用語

Diffie-Hellman鍵交換のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Diffie-Hellman鍵交換のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Diffie-Hellman鍵交換】の記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS