回線の構築とは? わかりやすく解説

回線の構築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 06:56 UTC 版)

Tor」の記事における「回線の構築」の解説

以下は、TorクライアントAlice発信元)から、オニオンルータBobCarolまでの回線構築する際の説明である。 Aliceは、あらかじめ得ているディレクトリリストの中から、無作為的にBobCarol選択する実際最初ノード2、3ヶ月同じ)。 AliceBob: Alicecreate cellセル回線構築要求コマンド乗せたもの)を送信し回線構築要求を行うこのとき、Alice今まで使われていない circID C A B {\displaystyle C_{AB}} を発行する ペイロードBob のオニオンキーで暗号化された、DH ハーフハンドシェイクを含んでいる ( g x {\displaystyle g^{x}} ) BobAlice: Bobcreated cellセル構築完了通知するためのコマンド乗せたもの)の中に g y {\displaystyle g^{y}} と共通鍵 K = g x y {\displaystyle K=g^{xy}} のハッシュ積んで送るAliceBob共通鍵 K 1 = g x 1 y 1 {\displaystyle K_{1}=g^{x1y1}} を共有できた 以降、Alice-Bob間の通信はこの共通鍵暗号化されて行われる AliceBob: Alicerelay extend cellセルサーキット延長する要求乗せたもの)を送信するこの中次の OR (Carol) のアドレス含まれており、Carol のオニオンキーで暗号化された g x 2 {\displaystyle g^{x2}} も含まれる BobCarol: Bob はハーフハンドシェイクを create cell入れCarol送信するこのとき、Bob今まで使われていない circID C B C {\displaystyle C_{BC}} を発行する CarolBob: created cell共通鍵ハッシュ積んで送るBobC A B {\displaystyle C_{AB}} と C B C {\displaystyle C_{BC}} を対応付けている BobAlice: Carolcreated cell返した場合ペイロードrelay extended cell入れて Alice返すAliceCarol共通鍵 K 2 = g x 2 y 2 {\displaystyle K_{2}=g^{x2y2}} を共有できた 以上の手続き一方向エンティティ認証、すなわち、AliceBob知っているが、Alice公開鍵使っていないので、BobAlice が誰なのか知らないということ達成している。一方向認証達成しており、AliceBob は鍵について合意しており、AliceBob のみがその鍵を知っていること知っていること意味している。前方秘匿性キー新鮮さ保持にも成功していて、これにより、鍵共有プロトコルセッションキー生成した際に、のちに秘密鍵安全性破れたとしてもセッションキー安全性保たれることが保証される。 Alice-Bob間、Bob-Carol間の共通鍵それぞれAliceBobBobCarolしか知らないので、データ盗聴されることなく中継により匿名性を得ることができる。 セッション鍵交換のためにDiffie-Hellman鍵交換方式用いられ通信暗号化としてはAES使用される。オニオンサーキット構築含めたTorノード間の全通信は、外部からの盗聴改竄を防ぐために、TLSによる通信の上行われる

※この「回線の構築」の解説は、「Tor」の解説の一部です。
「回線の構築」を含む「Tor」の記事については、「Tor」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「回線の構築」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「回線の構築」の関連用語

回線の構築のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



回線の構築のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTor (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS