DO_MY_BEST_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DO_MY_BEST_(アルバム)の意味・解説 

DO MY BEST (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 01:49 UTC 版)

『DO MY BEST』
岡村孝子ベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル BMGファンハウス
プロデュース Takako Okamura
Hiasa Yukio
チャート最高順位
岡村孝子 アルバム 年表
After Tone IV
(2001年)
DO MY BEST
(2002年)
TEAR DROPS
(2003年)
テンプレートを表示

DO MY BEST』(ドゥ・マイ・ベスト)は、岡村孝子の初の公式ベストアルバム2002年7月24日発売。発売元はBMGファンハウス

解説

あみんとして1982年7月21日に「待つわ」で歌手デビュー、20周年を記念して発売されたアニヴァーサリー・ベストアルバム。収録曲選定に縛りがない、初めてのトータル・ベストアルバムでもある[1]。選曲・監修は岡村自身が行った。特徴として、「あみん」名義の曲と「岡村孝子」名義の楽曲が、初めて同一タイトルのアルバムに収録された点が挙げられる。

新曲「天晴な青空」では、元あみん(2007年に再結成)の加藤晴子がコーラスで参加している。本アルバムと同時発売でシングルカットされた。岡村が自分にとっては何が一番20周年の記念になるかを考えた結果が、加藤にもう一度ハモってもらうことだったという。詳細は28枚目のシングル「天晴な青空#解説」を参照。

連動したコンサート「Encore V 〜20th Anniversary Concert Tour, '02 DO MY BEST〜」の最終公演[2]では、加藤がスペシャルゲストで出演。加藤が公に姿を見せたのは、実に20年ぶりであった[3]。岡村と加藤の友情は、そのあいだも途切れることなくずっと続いていたという。

CDのみの通常盤と、初DVD化映像を多数含んだDVD付初回限定盤の2タイプが発売された。ジャケット写真は同一。歌詞カードとカラー・ブックレットの計2冊が封入されている。それらブックレットには、あみん時代も含めた公式アルバム・シングル・ビデオソフトのジャケット写真付完全ディスコグラフィ(一部、本人のコメントあり)や、過去の日程やを写真を交えたコンサートヒストリーなどが掲載されており、資料の面でも充実したものになっている。

2009年9月2日には、BMG JAPAN(レーベルはAriola Japan)よりBlu-spec CD仕様の期間限定盤がリリースされた。

14年後の2016年9月7日には、本作の第2弾となるオールタイム・ベストアルバム『DO MY BEST II』が発売される[4]

収録曲

Disc 1

曲名 演奏時間 編曲
1 待つわ 4:26 萩田光雄
1982年のオリコン年間ヒットチャート第1位の大ヒット・ナンバー。2007年には「待つわ'07」がリリースされている。
2 琥珀色の想い出 3:50 萩田光雄
3 風は海から 4:43 萩田光雄
FMヨコハマ「風は海から」テーマソング
4 ピエロ 4:45 萩田光雄
5 はぐれそうな天使 4:10 船山基紀
ホンダトゥデイ」コマーシャルソング
6 夏の日の午後 4:54 田代修二
TBS系テレビドラマ「恋とオムレツ」主題歌
7 Baby,Baby 4:44 田代修二
8 電車 5:44 萩田光雄
TBS BS-i ドラマ「恋する日曜日」主題歌
9 夢をあきらめないで 4:42 田代修二
武蔵高等予備校コマーシャルソング、ABCテレビ朝日系「熱闘甲子園」挿入歌、東北電力企業CF、映画「逆境ナイン」主題歌、など。
10 TODAY 5:32 萩田光雄
11 あなたと生きた季節 5:13 田代修二
12 虹を追いかけて 5:12 田代修二
ライヴで披露される定番曲。
13 愛がほしい 4:50 田代修二
日本テレビ系知ってるつもり?!」初代エンディングテーマ・ソング
14 心の草原 5:13 田代修二
15 Kiss 5:13 萩田光雄
テレビ東京系テレビドラマ「僕が医者をやめた理由」主題歌

Disc 2

曲名 演奏時間 編曲
1 adieu 5:30 田代修二
2 Good-Day 〜思い出に変わるならば〜 5:00 清水信之
日本テレビ系スペシャルドラマ「5月の風 〜ひとりひとりの二人〜」主題歌
3 愛を急がないで 5:51 萩田光雄
第一生命CMイメージソング、テレビ東京系テレビドラマ「幸せを急がないで 派遣OL恋物語」主題歌
4 ミストラル 〜季節風〜 5:01 清水信之
第一生命「コーラス」イメージソング。コマーシャルには、岡村本人も出演した。
5 無敵のキャリア・ガール 5:49 清水信之
9thアルバム『満天の星』よりシングルカットされた。
6 フォーエバー・ロマンス 5:52 田代修二
日本テレビ系特別番組「皇太子様・雅子様 ご成婚スペシャル」テーマソング
7 笑顔にはかなわない 4:57 萩田光雄
フジテレビ系バラエティ番組「うれしたのし大好き」エンディング・テーマソング
8 山あり 谷あり 5:09 海老原真二
関西テレビ・フジテレビ系テレビドラマ「福井さんちの遺産相続」主題歌
9 明日への道 5:31 萩田光雄
CBC・TBS系「旅・わくわく」エンディングテーマ
10 Winter Story 4:48 萩田光雄
テレビ朝日系「キンキンのとことん好奇心」エンディング・テーマ
11 愛という名の翼 5:05 海老原真二
TBS系テレビアニメ「少年サンタの大冒険!」エンディング・テーマ
12 永遠の木もれ陽 4:58 海老原真二
12thアルバム『Reborn』と同時発売。フジテレビ系「ウチくる!?」テーマソング
13 Time and again 5:30 萩田光雄
14 天晴な青空 5:23 萩田光雄
シングルで同時発売された新曲(CD EXTRAPV収録)。TBS系情報番組「噂の!東京マガジン」エンディング・テーマソング

関連作品

Disc 1

Disc 2

脚注

  1. ^ 過去にセレクション・アルバムは多くリリースされているが、全キャリアを通した音源からベストが製作されたことはなかった。例えば「After Tone」シリーズは基本、オリジナルアルバム3枚の中から選曲されるため、厳密に言えばベストではない。実際、CD帯にも「セレクションアルバム」と表記されている。
  2. ^ 2002年9月6日、渋谷公会堂での公演。2003年9月25日にDVD化された。
  3. ^ ちなみに、解散後はOLを8年間経験したのちに結婚し、それ以降は専業主婦として生活していたという事実が2007年夏・再始動後初のコンサート「25th Anniversary Aming Concert Tour 2007 In the prime 〜ひまわり〜」内のMCで加藤本人の口から語られた。2007年7月11日に放送されたNHKの音楽番組「SONGS」でも語られている。
  4. ^ 本作に収まりきれなかった楽曲を中心に選曲されている。尚、レコード会社はヤマハミュージックコミュニケーションズからの販売となる。

関連項目

  • TOY BOX - ソロデビュー20周年記念TV主題歌&CMソング集
  • DO MY BEST II - ソロデビュー30周年記念オールタイムベスト

「DO MY BEST (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DO_MY_BEST_(アルバム)」の関連用語

DO_MY_BEST_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DO_MY_BEST_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDO MY BEST (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS