青い風とは? わかりやすく解説

青い風

作者徳田秋声

収載図書徳田秋声全集 第16巻 春来る暗夜
出版社八木書店
刊行年月1999.5


青い風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/18 07:41 UTC 版)

青い風
岡村孝子シングル
初出アルバム『Eau Du Ciel (天の水)
B面 オー・ド・シエル
リリース
規格 8cmCD
シングル・カセット
ジャンル ポップス
時間
レーベル ファンハウス
作詞・作曲 岡村孝子
プロデュース Takako Okamura &
Yukio Hiasa
チャート最高順位
岡村孝子 シングル 年表
クリスマスの夜
(1988年)
青い風
(1989年)
天使たちの時 〜Time of the Angels〜
(1989年)
テンプレートを表示

青い風』(あおいかぜ)は、岡村孝子通算11枚目のシングル1989年7月1日発売。発売元はファンハウス(現・ソニー・ミュージックレーベルズ)。

8cmCDシングル・カセットの2形態がリリースされた。

解説

5枚目のアルバム『Eau Du Ciel (天の水)』(1989年6月24日)発売から1週間後に、シングルカットの上、発売された。表題曲は、アルバムでは最後に収録されている曲。

岡村は比較的セレクション・アルバムやベスト・アルバムが多く発売されているが、当楽曲はシングル化されながらも長年『Eau Du Ciel』以外で聴くことができなかった[1]

カップリング曲は、同アルバムタイトル曲。

萩田光雄編曲でキーボードに田代修二が参加した、岡村作品で唯一の作品。

収録曲

8センチCD

  1. 青い風 (4:39)
    • 作詞・作曲 - 岡村孝子 / 編曲 - 田代修二
  2. オー・ド・シエル (5:53)
    • 作詞・作曲 - 岡村孝子 / 編曲 - 萩田光雄[2]

シングル・カセット

  • A面
    1. 青い風
    2. 青い風 (オリジナル・カラオケ)
  • B面
    1. オー・ド・シエル
    2. オー・ド・シエル (オリジナル・カラオケ)

楽曲の収録作品

脚注

  1. ^ 2013年3月にリリースされたアルバム『NO RAIN, NO RAINBOW』に、セルフカバー・バージョンが収録されている。
  2. ^ このシングルでは「萩田光男」表記。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青い風」の関連用語

青い風のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青い風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青い風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS