DON'T TRUST ANYONE BUT US
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/23 04:30 UTC 版)
『DON'T TRUST ANYONE BUT US』 | ||||
---|---|---|---|---|
ELLEGARDEN の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | 2002年4月3日 | |||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | Dynamord Label | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ELLEGARDEN 年表 | ||||
|
DON'T TRUST ANYONE BUT US(ドント・トラスト・エニーワン・バット・アス)はELLEGARDENの1作目のアルバムである。
概要
2002年4月3日発売。フルアルバムとしては1枚目となる。タイトルはシングル「指輪」のカップリング曲「DON'T TRUST ANYONE BUT US」と同名だが、同曲は本作には収録されていない。
収録曲
- My Favorite Song <3:41>
- ベストアルバム『ELLEGARDEN BEST 1999-2008』にも収録。
- サンタクロース <3:58>
- Can You Feel Like I Do <4:46>
- Bare Foot <3:47>
- ELLEGARDENの1stシングル。
- 指輪 <4:19>
- ELLEGARDENの2ndシングル。
- 月 <2:56>
- 45 <4:34>
- 風の日 <4:12>
- ベストアルバム『ELLEGARDEN BEST 1999-2008』に別バージョンで収録。
- Middle Of Nowhere <3:51>
- ベストアルバム『ELLEGARDEN BEST 1999-2008』に別バージョンで収録。
- Lonesome <5:03>
- Sliding Door <2:51>
- The End Of The World <DON'T TRUST ANYONE BUT US VERSION> <4:02>※
- ※ シークレットトラック扱い
タイアップ
- オリジナルアニメDVD『I'll』主題歌 (#8)
|
「DON'T TRUST ANYONE BUT US」の例文・使い方・用例・文例
- クローゼットの解決策のNo. 1 オンライン販売業者、CUSTOM CLOSETSは、オンラインショッピングサービスのリニューアルを発表します!
- CUSTOM CLOSETSは製造会社である。
- CUSTOM CLOSETSは助言をしない。
- CUSTOM CLOSETSで売られているものは、ほかのところではより安い。
- USAはすでに参加国のひとつとして記載されていた。
- 私はVMの画像をUSBメモリーにコピーしたから君に送るよ。
- USSコールがアデンに停泊する間、17人の船員がテロリスト攻撃の結果として死んだ
- 以前はヨーロッパ東部とアジア北部を占めるUSSRの中で最大のソビエト社会主義共和国
- USAパスという,バスの外国人旅行者用周遊券
- それらの衛星の1つは無人宇宙実験システム(USERS)で,実験を行い,その結果を地球に送り返すように設計されている。
- )同店は,「TOKUSHIMA雪花菜工房」ブランドの商品だけを販売している。
- しかし,ガトリン選手は4月に筋肉増強剤の検査で陽性反応が出たため,8月22日に米国反ドーピング機関(USADA)から8年間の資格停止処分を受けた。
- USADAの規定の下では,2回目のドーピング違反は永久追放処分に値するが,ガトリン選手はUSADAの反ドーピングの取り組みに協力することを約束し,それを回避した。
- 155人の乗ったUSエアウェイズ1549便が1月15日,ニューヨーク市にあるハドソン川に緊急着水した。
- 暑さに対処するため,多くの会社員がパソコンのUSBポートにつなぐと動く小型の扇風機に頼っている。
- 東京・新宿のビックカメラでは,価格が1000円程度のUSB扇風機がよく売れている。
- コンピュータ付属品メーカーのエレコムでは,4~5月のUSB扇風機の出荷数は前年の同時期に比べて1.8倍だった。
- 佐藤は雪平に会いに来て,彼女にUSBフラッシュメモリを渡す。
- 警察や犯罪者を含む多くの人々がUSBメモリを手に入れるために雪平の後を追う。
- ハリー・ポッターの世界がUSJに登場へ
- DON'T_TRUST_ANYONE_BUT_USのページへのリンク