City of Evilとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > City of Evilの意味・解説 

シティ・オブ・イーヴル

(City of Evil から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 17:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シティ・オブ・イーヴル
アヴェンジド・セヴンフォールドスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ヘヴィメタルハードロック
時間
レーベル ワーナー・ブラザース・レコード
プロデュース アンドリュー・マードック、アヴェンジド・セヴンフォールド
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 16位(日本[1]
  • 30位(アメリカ[2]
  • 63位(イギリス[3]
  • アヴェンジド・セヴンフォールド アルバム 年表
    ウェイキング・ザ・フォーレン
    (2003年)
    シティ・オブ・イーヴル
    (2005年)
    アヴェンジド・セヴンフォールド
    (2007年)
    ミュージックビデオ
    「Beast And The Harlot」 - YouTube
    「Burn It Down」 - YouTube
    「Bat Country」 - YouTube
    「Seize The Day」 - YouTube
    テンプレートを表示

    シティ・オブ・イーヴル』(City of Evil)は、アメリカ合衆国ヘヴィメタルバンドアヴェンジド・セヴンフォールド2005年に発表した3作目のスタジオ・アルバムワーナー・ブラザース・レコード移籍第1弾アルバムで、メジャー・デビュー作に当たる。

    背景

    ボーカリストのM.シャドウズは、前作『ウェイキング・ザ・フォーレン』(2003年)の制作後「まったくスクリームを入れない作品を作りたい」と語っており[4]、音楽評論家の有島博志は本作のボーカルについて「これまでの作品で頻繁に聴けた激烈スクリームは完全に一掃」と評している[5]。「ビースト・アンド・ザ・ハーロット」と「サイドワインダー」ではシニスター・ゲイツピアノを担当し、「シーズ・ザ・デイ」ではザ・レヴがピアノを担当した[6]

    本作の発表に先行して、2005年4月には「ビースト・アンド・ザ・ハーロット」がバンドの公式サイトを通じて配信された[7]

    反響・評価

    バンドは本作で初めてBillboard 200入りを果たし、最高30位に達した[2]。2006年1月にはRIAAによってゴールドディスクに認定され、その後も売り上げを伸ばして2009年8月にはプラチナディスクに認定された[8]。また、本作からのシングル「バット・カントリー」はBillboard Hot 100で60位、『ビルボード』のメインストリーム・ロック・チャートで2位、モダン・ロック・チャートで6位のヒットとなった[2]。イギリスでは本作が2005年6月18日付の全英アルバムチャートで63位に達し[3]、2006年3月18日付の全英シングルチャートではシングル「ビースト・アンド・ザ・ハーロット」が47位となった[9]

    アメリカでのリリースから1年後の2006年6月7日には日本盤も発売され、オリコンチャートでは11週チャート・インして最高16位を記録した[1]

    「バット・カントリー」のミュージック・ビデオは、2006年のMTV Video Music Awardsで最優秀新人賞を受賞した[10]

    収録曲

    全曲ともアヴェンジド・セヴンフォールド作。

    1. ビースト・アンド・ザ・ハーロット "Beast and the Harlot" – 5:40
    2. バーン・イット・ダウン "Burn It Down" – 4:58
    3. ブラインデッド・イン・チェインズ "Blinded in Chains" – 6:34
    4. バット・カントリー "Bat Country" – 5:13
    5. トラッシュト・アンド・スキャッタード "Trashed and Scattered" – 5:53
    6. シーズ・ザ・デイ "Seize the Day" – 5:32
    7. サイドワインダー "Sidewinder" – 7:01
    8. ザ・ウィキッド・エンド "The Wicked End" – 7:10
    9. ストレングス・オブ・ザ・ワールド "Strength of the World" – 9:14
    10. ビトレイド "Betrayed" – 6:47
    11. M.I.A. "M.I.A." – 8:46

    参加ミュージシャン

    アディショナル・ミュージシャン

    • ブライアン・ハナー - アコースティック・ギター・ソロ(#7)、アディショナル・ギター、ペダル・スティール
    • オーケストラ
      • サミュエル・フィッシャー、マーク・ロバートソン、ソンガ・リー=キット、サム・フォーミコラ、ブルース・ドゥコフ、アラン・グランフェルド、ラリー・グリーンフィールド、リアン・モートナー - ヴァイオリン
      • デヴィッド・ワルザー、マシュー・フューンズ、アルマ・フェルナンデス - ヴィオラ
      • ヴィクター・ローレンス、デヴィッド・ロウ、デヴィッド・マーゲン - チェロ
    • クワイア
      • ジーニー・ワグナー - クワイア・リーダー
      • Zachary Biggs, Colton Beyer-Johnson, Josiah Yiu, Nathan Cruz, Stephen Cruz, C.J. Cruz, Sean Sullivan, Alan Hong, Nico Walsh, Sally Stevens - クワイア

    脚注

    1. ^ a b ORICON STYLE
    2. ^ a b c Avenged Sevenfold - Awards : AllMusic
    3. ^ a b AVENGED SEVENFOLD | Artist | Official Charts - 「Albums」をクリックすれば表示される
    4. ^ 『アヴェンジド・セヴンフォールド』日本盤CD(WPCR-12770)ライナーノーツ(有島博志、2007年9月18日)
    5. ^ 日本盤CD(WPCR-12319)ライナーノーツ(有島博志、2006年4月17日)
    6. ^ CD英文ブックレット内クレジット
    7. ^ AVENGED SEVENFOLD: New Song Available For Download - Blabbermouth.net - 2014年2月1日閲覧
    8. ^ RIAA公式サイト内SEARCHABLE DATABASE - 引用符付きの"CITY OF EVIL"と入力して検索すれば表示される
    9. ^ AVENGED SEVENFOLD | Artist | Official Charts
    10. ^ MTV Video Music Awards | 2006 | Highlights, Winners, Performers and Photos from the 2006 MTV Video Music Awards - 「Winners」をクリックすれば表示される

    「City of Evil」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    City of Evilのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    City of Evilのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのシティ・オブ・イーヴル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS