Case.01 - 02
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 03:36 UTC 版)
「絶対零度 (テレビドラマ)」の記事における「Case.01 - 02」の解説
市民団体株価操作殺人事件 飯野正也(いいの まさや) 演 - 田中幸太朗 10代の頃、犯罪に手を染めていたが更生し3年前に介護士の資格を取得する。現在、田中を含む6名の老人介護を担当。父親が生前事業の失敗で作った借金を5ヶ月前に完済させた。 藤井香織(ふじい かおり) 演 - 前田亜季 OLだったが2年前に会社を退職し、ワゴン販売イタリアン・ランチ「Caff'e Latte」を経営している。飯野とは小学生時代の同級生で現在、一緒に暮らしており来年出産予定。 日高信之(ひだか のぶゆき) 演 - 和田聰宏 株式会社明豊システム勤務。飯野は地元の後輩。 朝倉千佳子(あさくら ちかこ) 演 - 戸田菜穂 NPO法人 日本消費者救済機構代表。 Case.01 田中茂夫(たなか しげお) 演 - 左右田一平 無職。飯野が介護を担当する老人。 キャスター 演 - 青柳文太郎 朝倉が出演したニュース番組のキャスター。 引ったくりに遭った女性 演 - 蓬萊照子 飯野を尾行していた泉の目の前で引ったくりに遭う。 渡邊理沙(わたなべ りさ) 演 - 岡田ちほ コーヒーショップ店員。肌は色白で体重は45kg前後、髪はボブでやや茶色。磯村がデートに誘った女性。 Case.02 沢田知己(さわだ ともき) 演 - 平岳大 (<回想>第5話) 千佳子の元恋人で、日本消費者救済機構の共同設立者。7年前に団体を離れ、カンボジアで市民活動を行っていた。 松山(まつやま) 演 - 児島功一 日本消費者救済機構職員。 板倉(いたくら) 演 - 湯沢勉 日本消費者救済機構職員。 大塚(おおつか) 演 - 最所美咲 日本消費者救済機構事務員。 角田昌良(かどた まさよし) 演 - 斎藤弘勝 リストラに遭い、自殺を志願している老人。
※この「Case.01 - 02」の解説は、「絶対零度 (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「Case.01 - 02」を含む「絶対零度 (テレビドラマ)」の記事については、「絶対零度 (テレビドラマ)」の概要を参照ください。
- Case.01 - 02のページへのリンク