chromatic
「chromatic」の意味・「chromatic」とは
「chromatic」は英語の形容詞で、色彩に関連したもの、特に全ての色を含むことを指す。音楽の分野では、全ての半音階を含むことを表す。例えば、"chromatic scale"は全ての半音階を含む音階を指す。「chromatic」の発音・読み方
「chromatic」の発音は、IPA表記では/kroʊˈmætɪk/となる。IPAのカタカナ読みでは「クロウマティック」、日本人が発音するカタカナ英語では「クロマティック」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「chromatic」の定義を英語で解説
「chromatic」は、pertaining to color or colorsと定義される。また音楽の文脈では、relating to or using notes not belonging to the diatonic scale of the key in which a passage is writtenと定義される。「chromatic」の類語
「chromatic」の類語としては、"colorful"や"multicolored"がある。これらの単語も色彩に関連した意味を持つ。音楽の文脈では、"diatonic"が対義語となる。「chromatic」に関連する用語・表現
「chromatic」に関連する用語としては、"chromatic scale"や"chromatic harmony"がある。"chromatic scale"は全ての半音階を含む音階を指し、"chromatic harmony"は半音階を用いた和音を指す。「chromatic」の例文
以下に「chromatic」を用いた例文を10個示す。 1. The chromatic scale includes all twelve notes of an octave.(クロマチックスケールは1オクターブの全ての12の音を含む) 2. He used a chromatic approach in his painting.(彼は彼の絵画にクロマティックなアプローチを用いた) 3. The chromatic harmony added depth to the music.(クロマティックな和音は音楽に深みを加えた) 4. The chromatic aberration was corrected by the lens.(クロマティックな色収差はレンズによって修正された) 5. The chromatic design of the fabric was stunning.(その生地のクロマティックなデザインは驚くほどだった) 6. The chromatic notes were used to create tension in the music.(クロマティックな音符は音楽に緊張感を生み出すために用いられた) 7. The chromatic tuner helps to tune the guitar accurately.(クロマティックチューナーはギターを正確に調律するのに役立つ) 8. The chromatic colors of the sunset were breathtaking.(夕日のクロマティックな色彩は息を呑むほどだった) 9. The chromatic progression in the song was complex.(その曲のクロマティックな進行は複雑だった) 10. The chromatic filter enhanced the color contrast in the photograph.(クロマティックフィルターは写真の色彩のコントラストを強調した)クロマチック【chromatic】
クロマティック
(CHROMATIC から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 08:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
クロマティック(クロマチックとも、英語: chromatic)は、ハーモニカおよび蛇腹系のリード楽器(アコーディオン、コンサーティーナ、バンドネオン、他)について使われる、特殊な専門用語。ダイアトニック(ディアトニック)と対になる概念。「半音階もすべて演奏できるハーモニカ」「半音階もカバーしている蛇腹楽器」が本来の定義であるが、楽器業界の慣用的な用語として、蛇腹楽器については「蛇腹を押した時と引いた時で、同一のボタン(ないし鍵盤)から同じ音が出る、押引同音式の蛇腹楽器で、半音階も鳴らせるもの」を指す。詳しくは「ダイアトニック」の項を参照。
参考文献・参考サイト
- 渡辺芳也『アコーディオンの本』ISBN 978-4-393-93422-7
- ダイアトニック・アコとコンサーティーナについて - ウェイバックマシン(2007年2月13日アーカイブ分)
関連項目
CHROMATIC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 05:01 UTC 版)
「大刀 (ゲーム)」の記事における「CHROMATIC」の解説
※この「CHROMATIC」の解説は、「大刀 (ゲーム)」の解説の一部です。
「CHROMATIC」を含む「大刀 (ゲーム)」の記事については、「大刀 (ゲーム)」の概要を参照ください。
- CHROMATICのページへのリンク