「Breakthrough/Let's Say I Do 」(ブレイクスルー/レッツセイアイドゥ)は、川畑要 のシングル 。2013年 1月30日 発売。
解説
2011年「ソロツアー2011 -breakthrough- 」にて披露された2013年1月23日先行配信の「突破口」を意味する「Breakthrough」は歌詞に人生先は長い意味合いが込められた川畑の知り合いの格闘家の引退に捧げる曲であったが、2012年11月に2013年2月1日公開映画「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨 」エンディングテーマとして主人公のガッツやグリフィス、自身の前進するイメージを込めた歌詞に変更、作詞をする際に川畑は「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」の窪岡俊之 監督やスタッフと対面し、映画「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」・「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」・未完成当時の「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」・原作を参考にした。編曲は映画音楽担当である 鷺巣詩郎 に川畑が依頼し生まれ変わり、ディレクターの東弘明が手掛けた川畑の出演するPVはオーストラリア のストックトン砂丘などで撮影された。ディスクジャケット の初回出荷分通常版には「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」総作画監督である恩田尚之 が描き下ろした「蝕」後のガッツのワイドキャップ付属[1] 、川畑の衣装はガッツをイメージしている。
2012年12月19日先行配信の「Let's Say I Do」は川畑がT.KURA・MICHICOに制作を依頼、「結婚、誓い」をテーマとした歌詞であり、振付はRuiが担当したダンスR&B楽曲であり、ディレクターのATが手掛けたPVには川畑、Rui、KEiSUKE、SHO-TA、50が出演。
「白い恋人達」カバーは谷口尚久 がプロデュース担当、「TOKYO GIRL」に収録されている斉藤和義 のカバー「歩いて帰ろう 」同様、川畑がカラオケ で歌いたくなる曲であり、カバー曲を収録するにあたり原曲が最上であるとリスペクトし原曲に忠実であるよう楽曲制作者に依頼、3、4回のレコーディングで決めている。
収録曲
初回限定盤
Breakthrough [4:44]
作詞:田中秀典 ・川畑要 作曲:UTA ・川畑要、編曲:鷺巣詩郎・挾間美帆・CHOKKAKU
ワーナー・ブラザース 配給映画『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』主題歌
Let's Say I Do [3:43]
作詞:MICHICO 、作曲:T.KURA ・MICHICO、編曲:T.KURA
白い恋人達 [4:39](桑田佳祐 のカバー)
作詞・作曲:桑田佳祐 、編曲:桑田佳祐・谷口尚久・川畑要
DVD
「Let's Say I Do 」ミュージック・ビデオ
「Let's Say I Do 」ミュージック・ビデオ MAKING
デビューシングルリリース記念イベント@アリオ亀有
縦列駐車マスターへの道
breakthrough!嫌いな物を克服せよ!
初回封入特典
生写真3種中1種
「ボイス入り目覚まし時計」・「メッセージ&サイン入り色紙」プレゼント応募、川畑へのカバー楽曲リクエストアンケートハガキ
通常盤
Breakthrough
Let's Say I Do
白い恋人達
Breakthrough instrumental
Let's Say I Do instrumental
初回封入特典
生写真3種中1種
「ボイス入り目覚まし時計」・「メッセージ&サイン入り色紙」プレゼント応募、川畑へのカバー楽曲リクエストアンケートハガキ
「ベルセルク」恩田尚之 描き下ろしワイドキャップ
脚注
外部リンク
川畑要 シングル
オリジナル 配信
1.HOME - 2.KOKORO NO TOMO
アルバム
関連項目