Blighia sapidaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Blighia sapidaの意味・解説 

アキー

Blighia sapida

Blighia sapida

アフリカ西部熱帯地域原産です。「れいし」や「りゅうがん」に近縁です。高さは10メートルほどになり、密な樹冠形成します革質羽状複葉で、倒卵形から長楕円形小葉が6~10つきます暖かい時期芳香のある緑白色の花を咲かせます果実はなし形で、鮮赤色から黄橙色に熟します果実熟す裂開して、3個の種子がのぞきます。食用になるのは仮種皮だけで、残り部分有毒です。アキーは、ほとんどジャマイカだけで食用にされ、アキーと塩漬けたらの料理郷土料理となってます。
ムクロジ科アキー属の常緑小高木で、学名は Blighia sapida。英名は Ackee, Akee
ムクロジのほかの用語一覧
アキー:  アキー
ウングナディア:  メキシカンバックアイ
ハウチワノキ:  羽団扇の木
フウセンカズラ:  風船葛
ムクロジ:  ウェスタンソープベリー  無患子
モクゲンジ:  台湾木欒子

アキー

(Blighia sapida から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 02:23 UTC 版)

アキー
アキーの果実
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : バラ亜綱 Rosidae
: ムクロジ目 Sapindales
: ムクロジ科 Sapindaceae
: アキー属 Blighia
: アキー B. sapida
学名
Blighia sapida
K.D.Koenig (1806)
和名
アキー
英名
ackee, akee

アキー: ackee または akee学名: Blighia sapida[1]は、ムクロジ科アキー属の樹木またはその果実ジャマイカの食文化に重要な果実である[2]

植物学上の特徴と分布

熱帯西アフリカ象牙海岸および黄金海岸の森林に原産、常緑樹で高さは15mにまでなる[2]。小さな緑がかった花の長い総状花序に続き、赤または黄、橙色の果実は内部が3裂片に分かれており、それぞれに5-10cmの長さで光沢のある黒く丸い種子と黄色の果肉仮種皮)が入っている[2]。熟れると自然に裂開し、多肉質の仮種皮の先端に付いた種子が露わになる[2]

1770年代奴隷船によって西アフリカからジャマイカにもたらされたと考えられている[2]1793年イギリス海軍の士官ウィリアム・ブライによってヨーロッパに紹介された[2]。属名の Blighia はブライを記念して付けられ、種小名の sapida は、水を石鹸のように泡立たせる成分(サポニン)が種子に含まれていることを指している[2]

利用

原産地の西アフリカではほとんど食用にされず、移植されたジャマイカでのみ食べられる[2]。果肉(仮種皮)を野菜のように調理して食される果実で、味はフルーツの甘味が無く、クルミのように脂肪分のコクがある[要出典]。未熟の時は有毒で、外側の赤い皮が弾けると食べられるようになる[2]。ただし、完熟時でも果肉の下にある膜の部分は毒を含んでいるため、調理時に取り除かれる[2]

ジャマイカではとても好まれる食材で、卵に似た黄色いアキーの果肉と塩漬けのタラを炒めた「アキー・アンド・ソルトフィッシュ」はジャマイカの国民食と言われている[2]。ジャマイカではアキーの缶詰が流通しており、 日本や[要出典] 北米などの地域でも一部のジャマイカ料理店で缶詰を調理したアキー料理を食べることが可能である[2]

毒性

未熟のアキーには、高濃度のヒポグリシンというシクロプロパンを含むアミノ酸系の毒物が含まれている[2]原産地の西アフリカではアキーを漁の魚毒として利用している[要出典]人間がヒポグリシンを摂取すると痙攣、昏睡、致死性の脳症などを誘発し、最悪の場合は数時間で死亡する危険性がある[要出典]ジャマイカや西アフリカではアキーの摂取が原因の死亡事故が報告されており、この病気はジャマイカ嘔吐病英語版と呼ばれている[要出典]

過去にアメリカの厚生省にあたるFDAはアキーには健康上の問題が有るとして、米国内で流通していたアキーの缶詰を回収している[3]

ギャラリー

出典

  1. ^ 熱帯植物研究会『熱帯植物要覧』第3版、養賢堂、1991年、274頁。ISBN 4-924395-03-X
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m Santich, Bryant 2008, p. 96.
  3. ^ FDA報告資料(英語) Archived 2006年11月29日, at the Wayback Machine.

参考文献

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Blighia sapida」の関連用語

Blighia sapidaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Blighia sapidaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS