Back in Blackとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Back in Blackの意味・解説 

バック・イン・ブラック

(Back in Black から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 05:48 UTC 版)

バック・イン・ブラック
AC/DCスタジオ・アルバム
リリース
録音 1980年
ジャンル ハードロック
時間
レーベル アトランティック(オリジナル盤)
エピック(リイシュー盤)
プロデュース マット・ラング
専門評論家によるレビュー
AC/DC アルバム 年表
地獄のハイウェイ
(1979)
バック・イン・ブラック
(1980)
悪魔の招待状
(1981)
ミュージックビデオ
「Hells Bells」 - YouTube
「What Do You Do for Money Honey」 - YouTube
「Let Me Put My Love into You」 - YouTube
「Back in Black」 - YouTube
「You Shook Me All Night Long」 - YouTube
「Rock and Roll Ain't Noise Pollution」 - YouTube
テンプレートを表示

バック・イン・ブラック』(Back in Black)は、AC/DCの6作目のアルバムである。1980年に発売され、マイケル・ジャクソンの『スリラー』、イーグルズの『イーグルス・グレイテスト・ヒッツ 1971-1975』に次いで世界で3番目に売れたアルバムとなった[1]

概要

アメリカプラチナ・ディスクを獲得した前作『地獄のハイウェイ』リリース後、ボーカルのボン・スコットが泥酔中の事故で亡くなったため、後任にブライアン・ジョンソンが加入して最初に制作されたアルバムである。このアルバムの総売り上げは5,000万枚を超えており[2]、アメリカでの総売上は2019年の時点で2,500万枚で(RIAAによる)、イーグルスグレイテスト・ヒッツ 1971-1975』、マイケル・ジャクソンスリラー』、イーグルス『ホテルカリフォルニア』に次ぐ4番目のセールスを記録[3]している。ビルボードでは最高4位だが、131週チャートインのロングセラーとなった。

タイトル・ナンバーのリフは、映画スクール・オブ・ロック』など様々な所で断片的に用いられている。また、リヴィング・カラーがアルバム『コライドスコープ (Collideøscope)』でカヴァーしている。また、同曲のミュージック・ビデオは、YouTubeでの再生回数が10億回を突破し、2024年2月にビリオン・ヴューズ・クラブ入りしている[4]

ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』に於いて、77位にランクインした[5]

収録曲

  1. 地獄の鐘の音 - Hells Bells – 5:12
  2. スリルに一撃 - Shoot to Thrill – 5:17
  3. 危険なハニー - What Do You Do for Money Honey – 3:35
  4. ロックン・ロール・ハリケーン - Givin the Dog a Bone – 3:31
  5. 欲望の天使 - Let Me Put My Love into You – 4:15
  6. バック・イン・ブラック - Back in Black – 4:15
  7. 狂った夜 - You Shook Me All Night Long – 3:30
  8. 死ぬまで飲もうぜ - Have a Drink on Me – 3:58
  9. シェイク・ア・レグ - Shake a Leg – 4:05
  10. ノイズ・ポルーション - Rock And Roll Ain't Noise Pollution – 4:16

国内盤について

日本国内では契約の関係から、AC/DCのアルバムは長い間1990年代に発売された国内盤(発売元はワーナーミュージック・ジャパン)が全タイトル共に廃盤となっており、欲しい場合は中古CD店で探すか、輸入盤を購入するしかなかった。しかし、2007年12月からソニー・ミュージックエンタテインメントより本作品を含むAC/DCのすべてのオリジナル・アルバムの国内盤が紙ジャケ仕様で復刻された。

その他

1曲目の地獄の鐘の音 - Hells Bellsは、アメリカメジャーリーグで使用されるリリーフ投手登板時BGMのひとつ。サンディエゴ・パドレスの人気選手トレバー・ホフマンの登板時BGMとして知られる[6]2006年に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝(日本キューバ戦)8回裏で、1点差の緊迫した場面で大塚晶則が登板した際もBGMとして使用され、日本でも話題となった。(もともと大塚とホフマンは大塚のサンディエゴ時代の同僚で、大塚が直接ホフマンに許可を得て使用。ホフマンからは快諾とともに、Trevor Time ならぬ"Aki Time"にしろと激励された。会場のサンディエゴで、"Hells Bells"をBGMにして登場した大塚は地元ファンの声援を受け、この回を0点で抑え、日本のWBC初優勝に貢献した。[7])また、日本プロバスケットボールリーグ琉球ゴールデンキングスのホームゲームの際の選手入場曲としても使われている。さらにプロボクシングではWBC世界スーパーフェザー級王者三浦隆司が入場曲として使用している。 そして北米アイスホッケーリーグのNHLのニュージャージー・デビルズの入場曲にもなっている。

関連記事

史上最も売れたアルバム一覧(List of best-selling albums)英字版wiki

脚注

  1. ^ Gold & Platinum” (英語). RIAA. 2019年5月14日閲覧。
  2. ^ AC/DC's 'Back In Black' at 35: Classic Track-by-Track Album Review”. Billboard. 2019年4月14日閲覧。
  3. ^ Gold & Platinum” (英語). RIAA. 2019年4月14日閲覧。
  4. ^ AC/DC、「Back In Black」のYouTube視聴回数が10億回を突破”. BARKS (2024年2月1日). 2024年2月2日閲覧。
  5. ^ 500 Greatest Albums of All Time: AC/DC, 'Back in Black' | Rolling Stone
  6. ^ MLBオールスターゲーム2006 "テーマ曲" 対決――ジョナサン・パペルボンvs.トレバー・ホフマン」 『スポーツナビ』、2006年7月11日。2008年7月10日閲覧。
  7. ^  「世界一だあ!!」 『大塚晶則YOSSHAA BLOG』、2006年3月21日。2008年7月10日閲覧。

「Back in Black」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Back in Blackのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Back in Blackのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバック・イン・ブラック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS