ASKA_Terminal_Melodyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ASKA_Terminal_Melodyの意味・解説 

ASKA Terminal Melody

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 08:06 UTC 版)

Terminal Melody

ASKA Terminal Melody
ジャンル 音楽番組
放送期間 2021年2月7日 -
放送時間 毎週日曜 10:00 -10:30
(30分)
放送局 TOKYO FM
ネットワーク JFN
パーソナリティ 小山ジャネット愛子
ASKA(原則月1回)
提供 MyStar[注 1]
公式サイト 公式サイト
特記事項:
放送開始 - 2023年3月26日まで毎週日曜 23:30 - 23:55の放送。
テンプレートを表示

『ASKA Terminal Melody』(アスカ ターミナル メロディ)はTOKYO FMをキーステーションにJFN系列38局にて[1]放送されているラジオ番組

パーソナリティは小山ジャネット愛子。放送開始から2022年3月まではASKAの付かない『Terminal Melody』として放送されていた。

番組概要

「日本のポップ史にいくつものメロディとメッセージを刻んできた、アーティスト・ASKAの音楽にフォーカス」[1]する番組で、CHAGE and ASKA、ASKAの楽曲をオンエアする[2]

週によって、ゲストを招いてASKAの音楽についてトーク[1]するほか、ASKA本人が出演する回[2]もあり、様々な角度からASKAの音楽を紐解いていく。

番組開始から2023年3月26日まで毎週日曜23:30から放送されていたが、同年4月2日より放送時間が10:00 - 10:30へ移動。同時にこれまでの25分から5分拡大し、30分番組となった[3]

放送日程

  • 2021年~2024年
  • 2025年
放送日 ゲスト オンエア曲 備考
205 01月05日 中森明菜
ASKA
「夢のふち」(中森明菜)
206 01月12日 「ひとり咲き」「ボヘミアン」「めぐり逢い」「On Your Mark」 ライブテイク特集

「ひとり咲き」1981年 ライブ・イン田園コロシアム 〜The 夏祭り'81
「ボヘミアン」1983年 1983.9.30 CHAGE&ASUKA LIVE IN YOYOGI STADIUM
「めぐり逢い」2019年 ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA -40年のありったけ- in 日本武道館
「On Your Mark」2023年 ASKA Premium Concert Tour Wonderful World 2023
「東京」2023年 ASKA Premium Concert Tour Wonderful World 2023
「LOVE SONG」1996年 MTV UNPLUGGED LIVE
「晴天を誉めるなら?暮れを待て」2013年 ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET
「PRIDE~Hard to Say I'm Sorry」2023年 ASKA featuring DAVID FOSTER
PREMIUM CONCERT 2023

「Smile」はエンディングにオンエア

207 01月19日 「東京」「LOVE SONG」「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」「PRIDE~Hard to Say I'm Sorry」「Smile」(ASKA)
208 01月26日 ASKA 「ノクターン」(中森明菜)「GUYS」
209 02月02日 「もうすぐだ」「青い海になる」「太陽と埃の中で」「In My Circle」 リクエスト特集
210 02月09日 赤坂晃 STAR LIGHT」「恋人はワイン色」
211 02月16日 Graduation」「万里の河」
212 02月23日 ASKA 忘れ物はあったかい」「消えても忘れられても」
213 03月02日 「ふたり」「ID」「SAY YES」「RED HILL」 リクエスト特集
214 03月09日 未来の人よ」「クルミを割れた日」「PRIDE」「good time」
215 03月16日 古舘伊知郎 黄昏を待たずに
216 03月23日 男と女
217 03月30日 ASKA 「MY Mr.LONELY HEART」「can do now」
218 04月06日 「水の部屋」「LONDON POWER TOWN」「と、いう話さ」「You are free」 リクエスト特集
219 04月13日 川合俊一 「伝わりますか」
220 04月20日 「月が近づけば少しはましだろう」
221 04月27日 ASKA 「X1」「Girl」
222 05月04日 リクエスト特集
223 05月11日
224 05月18日
225 05月25日 ASKA

特別番組『ASKA Terminal Melody~platinum~』

『ASKA Terminal Melody』の、スピンオフ・特別番組。パーソナリティは、ASKAと小山ジャネット愛子

放送日 ゲスト オンエア曲 備考
1 2022年09月11日 笑って歩こうよ」「NO PAIN NO GAIN」「太陽と埃の中で」「どんな顔で笑えばいい」「幸せの黄色い風船」「FUKUOKA 19:00 - 19:55に放送[注 2]
2 2023年09月10日 「地球という名の都」「To Love You More」(宮﨑薫)「You Raise Me Up」「On Your Mark」「誰の空」 19:00 - 19:55に放送[注 3]

1~4曲目は、9月27日発売予定のライブCD『ASKA Premium Concert Tour Wonderful World』音源

3 2024年01月27日 「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」「万里の河」「シナリオ」「PRIDE」 17:00 - 17:55に放送[注 4]
4 2024年07月27日 「プラネタリウム」「伝わりますか」「Girl」「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」「LOVE SONG」 17:00 - 17:55に放送

2曲目は、ファンクラブイベントライブ音源
3-5曲目は、Blu-ray『ASKA 10 DAYS SPECIAL グッバイ&サンキュー東京厚生年金会館 -ここにあなたの足跡を-』音源

脚注

注釈

  1. ^ 放送開始 - 2022年7月までは「LIVE812」、2022年8月 - 2023年3月までは「TRAVEL」、2023年4月 - は「Travel TV」名義
  2. ^ エフエム仙台は同日20:00 - 20:55、エフエム沖縄は同日21:00 - 21:55にそれぞれ遅れネット
  3. ^ エフエム北海道、エフエム仙台、エフエム福岡は同日20:00 - 20:55、エフエム愛媛、エフエム沖縄は同日21:00 - 21:55、広島エフエム放送は同日22:00 - 22:55にそれぞれ遅れネット
  4. ^ エフエム愛媛は同日18:00 - 18:55、エフエム青森は同日19:00 - 19:55に遅れネット。尚、当該時間帯に放送のレギュラー番組未ネットのエフエム群馬は同時ネットでの放送となる。

出典

  1. ^ a b c ASKA Terminal Melody”. 番組オフィシャルサイト. TOKYO FM. 2021年3月31日閲覧。
  2. ^ a b c ASKA本人が貴重な秘話を披露!CHAGE and ASKAのアジア人初MTV Unplugged公演を語る!『Terminal Melody』”. PRTIMES. 2021年4月22日閲覧。
  3. ^ a b 【TOKYO FM 2023年春の番組改編】”. PR TIMES. 2023年3月27日閲覧。

外部リンク

TOKYO FM / JFN系列 日曜 23:30 - 23:55枠
前番組 番組名 次番組
MY OLYMPIC MEMORIES
(2020年10月4日 - 2021年1月31日)
【(TFMのみ)土曜 19:30 - 19:55枠に移動して継続】
Terminal Melody
(2021年2月7日 - 2022年3月27日)

ASKA Terminal Melody
(2022年4月3日 - 2023年3月26日)
もにゅそで SUPER FLYING GIRLS
(2023年4月2日 - 9月24日)
TOKYO FM / JFN系列 日曜 10:00 - 10:30枠
Panasonic Melodious Library
(2007年7月1日 - 2023年3月26日)
ASKA Terminal Melody
(2023年4月2日 - 現在)
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ASKA_Terminal_Melodyのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ASKA_Terminal_Melody」の関連用語

ASKA_Terminal_Melodyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ASKA_Terminal_Melodyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのASKA Terminal Melody (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS