A N A L O G Yとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > A N A L O G Yの意味・解説 

analogy

別表記:アナロジー

「analogy」とは、類似類推類推による説明類推法・相似のことを意味する英語表現である。

「analogy」とは・「analogy」の意味

「analogy」は、名詞として用いられ類似類推類推による説明類推法といったことを意味する。「analogy」が生物学的な文脈用いられたときは「相似」という意味をもつことがある複数形は「analogies」である。

「analogy」の語源・由来

「analogy」の原義は、「ある論理の上似ている点」である。印欧語系で「寄せ集める」という意味をもつ「leg-」が古代ギリシャ語で「言う」という意味をもつ「lego」となり、これが古代ギリシャ語で「論理」という意味をもつ「logos」となり、「~の上に」という意味をもつ「ana-」が付属して古代ギリシャ語で「割合」という意味をもつ「analogia」となった。これが変化してラテン語で「類似性」という「analogia」となり、最終的に英語で「analogy」という表現用いられるようになった

「analogy」の覚え方

「analogy」は、「analogue(アナログ)」「analog(アナログ)」「analogize(類推する)」「analogous(類似の)」といった関連語合わせて覚えるとよい。

「analogy」の発音・読み方

「analogy」の発音記号は、「ənǽləi」である。カタカナ表記すると「アナロジー」となる。実際に発音する際は、「アナァラァヂィ」のようになる

「ə」は、口を少し開け弱くあいまいに「ア」と言う「n」は、舌先前歯の裏歯茎につけて息が口から出るのを止めた状態を作った後、鼻に抜けるように「ヌ」という音を出す。「æ」は、口を横にあけて「ア」と「エ」の中間のような音を発音する。「l」は、舌先前歯の裏歯茎につけた状態で「ウ」と「ル」を同時に出すように発音する。ここで再び「ə」を発音する。「」は、唇を前に突き出し、息だけで「ヂュ」と発音する「i」は、日本語の「エ」と「イ」を同時に言うイメージで「イ」と発音する

「analogy」の類語

「analogy」の類語として、「metaphor」「simile」「equivalent」「similarity」などが挙げられる

「analogy」の対義語

「analogy」の対義語として、「difference」「discrepancy」「variation」「divergence」などが挙げられる

「analogy」を含む英熟語・英語表現

「by analogy」とは


「by analogy」は、「類推によって」という意味をもつ。用例には、「We can learn a user's tastes by analogy from their search history(私たちユーザ嗜好検索履歴から類推して知ることができる)」などがある。

「in analogy to」とは


「in analogy to~」は、「~と同様に」という意味をもつ。

「as an analogy」とは


as an analogy」は、「類推として」という意味をもつ。

「false analogy」とは


false analogy」は、「似て非なる事」という意味をもつ。

「draw an analogy between~」とは


draw an analogy between~」は、「~の間の類似点を示す」という意味をもつ。用例には、「He drew an analogy between two things(彼は二者類似点指摘した)」「She drew an analogy between human and chimpanzee behavior(彼女は人間チンパンジー行動類似点示した)」などがある。

「a forced analogy」とは


「a forced analogy」は、「こじつけ」という意味をもつ。

「on the analogy of~」とは


on the analogy of~」は、「~の類推により」という意味をもつ。

「have some analogy with~」とは


「have some analogy with~」は、「~にいくらか類似している」という意味をもつ。

「Analogy(彩音の曲)」とは

『Analogy』は、2021年7月28日リリースされ彩音楽曲である。作詞彩音が、作曲志倉千代丸務めたテレビアニメひぐらしのなく頃に 卒』のオープニングテーマとして使用された。『【限定盤】Analogy ~彩音 HIGURASHI Song Collection~』に収録されている。『【限定盤】Analogy ~彩音 HIGURASHI Song Collection~』には、『Analogy』のほか、書き下ろし曲『Invisible light』と彩音が歌う歌など、全13曲が収録されている。

「analogy」の使い方・例文

「analogy」を用いた例文には、「There is an analogy between the heart and a pump(心臓ポンプ類似している)」「I see no analogy between your problem and mine(私の問題とあなたの問題との間には類似点はない)」「I used the analogy of basketball to explain the theory(その理論説明するのにバスケットボール例えとして使った)」「The event has an analogy in European history(この事件アメリカの歴史類例がある)」「Is this a good analogy?(これはうまい類推ではないですか?)」などがある。

アナロジー【analogy】

読み方:あなろじー

類似

類推類比

「アナロジー」に似た言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

A N A L O G Yのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A N A L O G Yのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS