2025年のテレビ番組一覧 (日本)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 09:01 UTC 版)
![]() | 本記事に内容加筆および出典を追加される方へ: 本記事に新しい内容を加筆をする際は、検証可能な出典を忘れないでください。 Citeテンプレート使用時を含め、出典追加時は最低限入力が求められている以下情報の記入を必ずお願いします。 ビジュアルエディターで自動生成された出典を提示される方は、生成後に不備を埋めるようお願いします。 記事名(title)、配信元・作成元(publisher/work/newspaper/website)、配信日・記事作成日(date)。 |
![]() | 連続投稿は控えてください |
![]() | ガイドラインWP:JPE/Bが発効しておりますので、日時表記に際し、24時超え表記のみを使用しないでください。24時間表記に24時超え表記もしくは「○曜日深夜」を括弧書きで従表記するようにしてください。また、放送日付のみ記す場合でも、暦日に従って当該日を加筆してください(当該日を暦日表記の上、「○日深夜」を括弧書きで従表記することは可能です)。以降の加筆の際にはこの点に留意してください。また、修正箇所多数ではありますが、修正にご協力お願いします。(2022年12月) |
![]() | テレビ放送を行う放送事業者で放送する番組を記載するようにしてください。放送事業者が放送しない番組の記載を行わないようにしてください。(2023年12月) |
![]() | 出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。 |
この項目には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。 |
2025年のテレビ番組一覧(2025ねんのテレビばんぐみいちらん)では、2025年に日本国内で放送開始、もしくは終了した、または今後開始する予定のテレビ番組をまとめる。
報道・情報番組
終了番組(報道・情報番組)
- 3月
開始番組(報道・情報番組)
- 1月
- 3月
- 4月
- 5日
- 週刊情報チャージ! チルシル(NHK総合)[5]
- シューイチ土曜版(日本テレビ)[2][8]
- サタデーLIVE ニュース ジグザグ(読売テレビ)[9]
- ワイド!スクランブル サタデー(テレビ朝日)[10]
放送枠変更(報道・情報番組)
- 3月
- 4月
- 1日 - FNN Live News α(フジテレビ)※月 - 木曜 23:40 - 翌 0:25→月 - 木曜 23:30 - 翌0:15(10分繰り上げ)[11]
- 5日(4日深夜) - FNN Live News α金曜版(フジテレビ)※土曜(金曜深夜) 0:10 - 0:55→土曜(金曜深夜) 0:00 - 0:45(10分繰り上げ)[11]
- 6日 - Mr.サンデー(フジテレビ・関西テレビ)※日曜 22:00 - 23:15→日曜 20:54 - 23:09(1時間6分繰り上げ、60分拡大)[12][13][14]
教養・ドキュメンタリー番組
終了番組(教養・ドキュメンタリー番組)
- 1月
- 3月
- 11日 - テレどーも!(NHK Eテレ)
- 13日 - サラメシ(NHK総合)[16][17]
- 20日 - キソ英語を学んでみたら世界とつながった。(NHK Eテレ)
- 21日 - あしたも晴れ!人生レシピ(NHK Eテレ)
- 23日 - 財前直見の暮らし彩彩(NHK Eテレ)[18]
- 29日 - サスティな!〜こんなとこにもSDGs〜(フジテレビ)[19]
開始番組(教養・ドキュメンタリー番組)
- 3月
- 31日 - The Wakey Show〜ザ・ウェイキー・ショウ〜(NHK Eテレ)[20]
- 4月
再開番組(教養・ドキュメンタリー番組)
- 4月
放送枠変更(教養・ドキュメンタリー番組)
- 4月
- 5日
- (4日深夜)バース・デイ(TBS)※日曜(土曜深夜) 0:28 - 0:58→土曜(金曜深夜)1:23 - 1:53[27]
- 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜(NHK総合)※土曜 19:30 - 20:15→土曜 20:00 - 20:50(30分繰り下げ、5分拡大)[5][25]
移籍番組(教養・ドキュメンタリー番組)
- 4月
- 5日(4日深夜) - 東京パソコンクラブ(BSテレ東・BSテレ東 4K → テレビ東京)[28][29] ※サブタイトルを「~プログラミング女子のゼロからゲーム作り~」から「 〜女子だけのゲーム秘密組織〜」に変更[30]。
スポーツ番組
終了番組(スポーツ番組)
- 1月21日 - MLB SHOW-TIME(フジテレビ)[注 2][31]
- 1月31日 - ファイト!川崎フロンターレ(テレビ神奈川)[32]
- 3月30日
- ゴルフ 天下!たい平(BSテレ東・BSテレ東 4K)[33]
- うまカルテット(フジテレビ)[34]
開始番組(スポーツ番組)
- 1月5日(4日深夜) - うまレボ!(フジテレビ)[35][36]
- 2月13日(12日深夜) - 水曜はJ!(関西テレビ)[37]
- 4月5日 - オラキオスポーツ(サガテレビ)※レギュラー化[38]
- 4月6日
- RACING LABO SUPER GT+KYOJO(5日深夜、テレビ東京)[39]
- 孝太郎の爽快ゴルフバトル!(BSテレ東・BSテレ東 4K)[40]
- 4月12日 - 岡田圭右 ゴルフのノビシロ〜(BSテレ東・BSテレ東 4K)[41][42]
放送枠変更(スポーツ番組)
- 4月6日
- 武井壮のゴルフバッグ担いでください(テレビ大阪)※日曜 9:30 - 10:00→日曜 10:00 - 10:30(30分繰り下げ)[43]
- すぽると!日曜版(フジテレビ)※日曜 23:15 - 翌 0:30→日曜 23:45 - 翌 0:55(30分繰り下げ、5分短縮)[11]
タイトル変更(スポーツ番組)
バラエティ番組
終了番組(バラエティ番組)
2月終了(バラエティ番組)
3月終了(バラエティ番組)
- 2日 - 千鳥のクセスゴ!(フジテレビ)[47]
- 6日・13日[注 3] - バリバラ〜障害者情報バラエティー〜(NHK Eテレ)[48][49]
- 11日
- 18日 - 証言者バラエティ アンタウォッチマン!(テレビ朝日)[53]
- 20日
- 22日
- 叫叫男子〜金曜深夜のホラーゲーム〜(21日深夜、テレビ朝日)
- オールナイトフジコ(21日深夜、フジテレビ)[56][57]
- 阿佐ヶ谷アパートメント(NHK Eテレ)[58]
- 今田耕司のネタバレMTG(読売テレビ)[9]
- 25日(24日深夜) - ダウ★ツーマン(テレビ朝日)
- 26日
- A LABBO(25日深夜、テレビ朝日)
- 新しい学校のリーダーズの課外授業(25日深夜、テレビ朝日)
- 世界頂グルメ(日本テレビ)[59][60]
- 27日
- マユリカとおねだりフルーツジッパー(26日深夜、テレビ朝日)
- わらたまドッカ〜ン(NHK Eテレ)[61]
- 28日(27日深夜) - 集まれ!キャラクター麻雀(テレビ朝日)
- 29日
- あさパラS(読売テレビ)[62]
- あっぱれ!KANAGAWA大行進(テレビ神奈川)[63]
- 30日
- 31日(30日深夜)
6月終了(バラエティ番組)
開始番組(バラエティ番組)
1月開始(バラエティ番組)
3月開始(バラエティ番組)
4月開始(バラエティ番組)
- 1日
- MEGUMIママのいるBar(3月31日深夜、テレビ朝日)※レギュラー化[76]
- 伊沢みなみかわのクイズに出ない世界(3月31日深夜、テレビ朝日)[76]
- NHKでやらなそうなアレ(仮)(NHK総合)[51][14]
- 野田クリの野望〜ゲーム天下統一への道〜(TOKYO MX1)[77]
- 2日
- 3日
- 4日
- 5日
- わたし界隈 オーダーメイド・ドキュメント(4日深夜、テレビ朝日)[76]
- サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆(日本テレビ)※レギュラー化[81][82]
- 6日
- 8日(7日深夜) - VS.超特急(日本テレビ)[87][88]
- 9日
- のむシリカ presents ケンドーコバヤシのキャベリバ内閣(8日深夜、TOKYO MX1)[89]
- ギャップ検証バラエティ ニノなのに(TBS)※レギュラー化[90][91]
- 12日 - 開局25周年記念番組 オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ(BSテレ東・BSテレ東 4K)※レギュラー化[42]
- 14日 - JAPANをスーツケースにつめ込んで!〜世界に日本を持ってった〜(テレビ東京)※レギュラー化[42]
- 15日 - プラチナファミリー(テレビ朝日)※レギュラー化[92][93]
- 16日 - 世界を救う!ワンにゃフル物語(テレビ東京)※レギュラー化[42]
- 20日
- 21日(20日深夜) - タイムレスマン(フジテレビ)[97]
- 25日 - 知識の扉よ開け! ドア×ドア クエスト(TBS)※レギュラー化[98][99]
- 27日(26日深夜)
- 29日(28日深夜、予定) 乃木坂スター誕生! SIX(日本テレビ)[102]
5月開始(バラエティ番組)
7月開始(バラエティ番組)
- 10日(予定) - 見取り図の間取り図ミステリー(読売テレビ)※レギュラー化[104]
再開番組(バラエティ番組)
- 4月12日 - さまぁ〜ず×さまぁ〜ず BS さまぁ〜ず Powered by 銀のマルシェ(BS朝日・BS朝日 4K)※4年半ぶりにBS波で復活[105]
期間限定番組(バラエティ番組)
(※1番組につき4回以上を基準)
タイトル変更(バラエティ番組)
- 3月24日 - THE MC3 → タミ様のお告げ(TBS)[106][107]
- 4月6日(5日深夜) - ナイチン街レトロ → 夜明け前バラエティ トワライト(テレビ朝日)[108]
- 4月10日 - 有吉木曜バラエティ → 有吉の深掘り大調査(テレビ東京)[109]
- 4月19日 - EXITのアヤシイTV アチ〜の見つけました! → EXITのハッケン北海道!(テレビ北海道)[110]
放送枠変更(バラエティ番組)
3月
- 31日
- おとうさんといっしょ(NHK Eテレ)※月曜 16:10 - 16:39→月曜 16:30 - 16:59(19分繰り下げ)
- くりぃむナンタラ(テレビ朝日)※水曜 23:45 - 翌 0:15→月曜 23:45 - 翌 0:15(48時間繰り上げ)[111]
4月
- 1日
- みんなDEどーもくん!(NHK Eテレ)※火曜 16:10 - 16:39→火曜 16:30 - 16:59(19分繰り下げ)
- キョコロヒー(テレビ朝日)※月曜 23:45 - 翌 0:15→火曜 23:45 - 翌 0:15(24時間繰り下げ)[112]
- 2日
- 伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評(1日深夜、テレビ東京)※土曜 11:03 - 11:30→水曜(火曜深夜) 1:30 - 2:00(3分拡大)[42][113]
- ジンギス談!(北海道放送)※日曜 13:00 - 13:30→水曜 23:56 - 翌 0:29(3分拡大)[114]
- 5日
- オハ!よ〜いどん(NHK Eテレ)※月 - 水曜 7:20 - 7:30→土曜 7:00 - 7:29(19分拡大、週1回に短縮)
- ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン(NHK Eテレ)※月 - 水曜 7:00 - 7:10→土曜 9:35 - 9:59(14分拡大、週1回に短縮)
- THE 世代感(テレビ朝日)※土曜 22:00 - 22:54→土曜 22:00 - 22:30(24分短縮)[92][14]
- 出川一茂ホラン☆フシギの会(テレビ朝日)※火曜 19:00 - 19:54→土曜 22:30 - 23:00(24分短縮)[92][14]
- 土曜はナニする!?(関西テレビ)※土曜 8:30 - 9:55→土曜 8:30 - 10:25(30分拡大)[注 6][19]
- 6日
- すっかり にちようチャップリン(5日深夜、テレビ東京)※日曜(土曜深夜) 0:00 - 0:25→日曜(土曜深夜) 0:25 - 0:55(番組題名を『ぴったり にちようチャップリン』から改題、25分繰り下げ、5分拡大)[42][115]
- あなたの代わりに見てきます!リア突WEST.(5日深夜、朝日放送テレビ)※日曜 13:25 - 13:55→日曜(土曜深夜) 1:00 - 1:30(12時間25分繰り上げ、関西ローカルに降格)[116][117]
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん(NHK総合)※土曜 20:15 - 20:50→日曜 18:05 - 18:43(3分拡大)[5][14]
- メシドラ〜兼近&真之介のグルメドライブ〜(日本テレビ)※土曜 11:55 - 13:30→日曜 12:45 - 14:00(24時間50分繰り下げ、20分短縮)[54][118]
- ポケモンとどこいく!?(テレビ東京)※日曜 8:00 - 8:30→日曜 7:30 - 8:30(30分繰り上げ、30分拡大)[119]
- 7日(6日深夜) - 見取り図じゃん(テレビ朝日)※火曜(月曜深夜) 1:56 - 2:15→月曜(日曜深夜) 0:10 - 0:40(「バラバラ大作戦」枠から昇格、11分拡大)[69][70]
- 11日(10日深夜) - 何か“オモシロいコト”ないの?(フジテレビ)※月曜 23:00 - 23:40→金曜(木曜深夜) 0:15 - 0:45(10分短縮、関東ローカルに降格)[120]
- 12日 - 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(日本テレビ)※水曜 19:54 - 21:00→土曜 19:56 - 20:54(8分短縮)[121][122]
- 13日 - 千鳥の鬼レンチャン(フジテレビ)※日曜 20:00 - 21:00→日曜 19:00 - 20:54(1時間繰り上げ、54分拡大)[123][124]
- 23日 - 千鳥かまいたちゴールデンアワー(日本テレビ)※土曜 23:30 - 23:55→水曜 20:00 - 21:00(番組題名を『千鳥かまいたちアワー』から改題、ゴールデンタイム昇格、35分拡大)[125][126][127]
移籍番組(バラエティ番組)
- 4月13日 - はやく起きた朝は…(フジテレビ → フジテレビTWO ドラマ・アニメ)※月1回放送に変更[128]
音楽番組
終了番組(音楽番組)
開始番組(音楽番組)
- 4月5日 - ザ・グレイテスト・ヒッツ(NHK総合)[131]
再開番組(音楽番組)
放送枠変更(音楽番組)
- 4月5日 - with MUSIC(日本テレビ)※土曜 19:56 - 20:54 → 土曜 21:54 - 22:54(1時間58分繰り下げ、2分延長)[121][14]
テレビドラマ
テレビアニメ
特別番組
脚注
注釈
- ^ フジテレビ不適切接待疑惑問題を受け、翌週28日から放送休止となっていたが、同年4月2日に同番組ナレーターの戸田恵子(声優・女優)が自身のブログにて放送終了となったことを報告した。
- ^ フジテレビ不適切接待疑惑問題を受け、翌週28日から放送休止となっていたが、同年4月期番組改編によりそのまま放送終了になることとなった。
- ^ 最終回スペシャルとして2週に亘り放送。
- ^ 最終回企画を3月6日・13日・20日と3週に亘り放送。
- ^ 特番放送当時のタイトルは『Game of SixTONES』。
- ^ ただしテレビ大分は従来通り9時55分で終了。
- ^ この日、BSフジ(2K)で3時30分 - 4時に放送の「世界のムード音楽」が最終放送となった[129]。
補足
出典
- ^ a b フジテレビ系「めざまし8」の後番組は3・31スタート「サン!シャイン」 谷原章介&武田鉄矢&カズレーザーの〝サン〟人が幅広いテーマで盛り上げる - サンケイスポーツ、2025年2月20日配信、同日閲覧
- ^ a b c 日テレ「シューイチ」が土日朝の“週2”に 「ズムサタ」「ウェークアップ」4月改編で終了へ - スポーツニッポン、2024年12月14日配信、同日閲覧
- ^ 「ズムサタ」29年の歴史に幕 雨の中で「ズームイン!!」ポーズ 梅澤廉アナ万感の思い「番組大好きで日テレ入った」 - サンケイスポーツ、2025年3月29日配信、同日閲覧
- ^ 日テレ系「ウェークアップ」終了発表 生放送で中谷しのぶアナ「今月29日の放送を持って番組が終了」…34年の歴史に幕 - スポーツ報知、2025年3月1日配信、同日閲覧
- ^ a b c d e 「2025年度(令和7年度)前半期 放送番組時刻表 (PDF)」(プレスリリース)、日本放送協会メディア総局、2025年2月12日。2025年2月13日閲覧。
- ^ 「地元をむすぶ、こころをむすぶ。 新・夕方ワイド情報番組 『ぎゅっと』 1月6日(月)午後4時48分スタート! (PDF)」(プレスリリース)、九州朝日放送株式会社、2024年12月9日。2024年12月29日閲覧。
- ^ 「石川テレビ約22年ぶりに夕方ワイド番組を立ち上げ!スタジオに子供が生出演し子供目線でニュースも『石川さんパレット』」『Screens』2025年1月6日。2025年1月27日閲覧。
- ^ 「シューイチ」4月から土曜進出 土日2日連続の放送に!MC中山秀征に聞く意気込み 日本テレビ、2025年1月1日
- ^ a b 小澤征悦が初めてニュース番組のメインに!自身も驚き「僕でいいんですか?」 4・5スタート「ジグザグ」 - スポーツニッポン、2025年3月2日配信、同日閲覧
- ^ 『中居正広の土曜日な会』後番組、『ワイド!スクランブル サタデー』新MCに松尾由美子アナ&菅原知弘アナが就任 - ORICON NEWS、2025年2月21日配信、同日閲覧
- ^ a b c d フジテレビ、2025年4月期タイムテーブル発表【一覧】 モデルプレス、2025年3月12日配信、3月13日閲覧
- ^ フジ系「Mr.サンデー」2時間超生放送 4月期から大型番組にパワーアップ!日曜22時→21時台へ - サンケイスポーツ、2025年1月15日配信、同日閲覧
- ^ フジ「Mr.サンデー」4月から放送時間2時間15分に拡大 午後8時54分スタートに…宮根誠司キャスター「“最後のご奉公”と思って全力で」 - スポーツ報知、2025年3月10日配信、3月13日閲覧
- ^ a b c d e f g h i j 北海道新聞 2025年3月30日朝刊別刷り「日曜navi」内テレビ週間番組表による。2025年3月30日閲覧。
- ^ 「フジ『地球との約束』放送終了 ナレーション務める戸田恵子が報告「実際、収録済みの回も数本ありました…」」『Yahoo!ニュース(配信元:ORICON NEWS)』LY Corporation。2025年4月3日閲覧。
- ^ 「サラメシ(36)首里城の漆職人▽小豆島のしょうゆ蔵▽ドクターイエロー」『テレビ番組表Gガイド』IPG inc.。2025年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月6日閲覧。
- ^ a b NHK「サラメシ」終了を発表「区切り」 14年の歴史に幕 中井貴一ナレで昼食を特集 - スポーツニッポン、2025年2月12日配信、同日閲覧
- ^ 北海道新聞 2025年3月23日朝刊16版 30面(テレビ面)による。2025年3月23日閲覧。
- ^ a b フジ SDGs学ぶ番組「サスティな!」3月末で終了 倉科カナ、SHELLY、神尾楓珠がMC - スポーツニッポン、2025年3月12日配信、3月13日閲覧
- ^ カベポスター永見、かが屋らがパペットコントを作・演出 Eテレで小学生のお目覚め番組 - お笑いナタリー、2025年3月15日配信、3月16日閲覧
- ^ 稲垣吾郎、NHK新福祉番組ナレーション就任「モヤモヤ、悩みが解決するヒントが見つかるかも」 - 日刊スポーツ、2025年3月14日配信、同日閲覧
- ^ 劇団ひとりがMC、WEST.の桐山照史がレギュラー Eテレで“日常言語化バラエティ”始動 - お笑いナタリー、2025年3月17日配信、3月18日閲覧
- ^ NHK『世界入りにくい居酒屋』7年ぶりレギュラー復活 初回はフランス・トゥールーズ、ゲストは八嶋智人&南明奈 - TV LIFE web、2025年3月17日配信、同日閲覧
- ^ 「ブラタモリ」来年4月からレギュラー放送復活 11月の特番の反響大きく決断 日刊スポーツ、2024年12月18日
- ^ NHK「ブラタモリ」1年ぶりのレギュラー復活にファン歓喜「マジで嬉しい」「いきなり神回だ!」 - スポーツニッポン、2025年4月5日配信、4月6日閲覧
- ^ @tbs_birthday (2025年3月30日). "🌷番組からのお知らせ🌷 4⃣月から #バース・デイ は毎週金曜深夜にお引越しします🚚💨…". X(旧Twitter)より2025年3月31日閲覧。
- ^ @yogafire5 (2025年3月14日). "4月から東京パソコンクラブが地上波で放送になります!…". X(旧Twitter)より2025年3月15日閲覧。
- ^ @nogi_paso (2025年3月25日). "「東京パソコンクラブ」始動しました!4月4日(金)26時からレギュラー放送!…". X(旧Twitter)より2025年3月25日閲覧。
- ^ 「東京パソコンクラブ~女子だけのゲーム秘密組織~🈟」『テレ東 BSテレ東』テレビ東京。2025年3月31日閲覧。
- ^ 「ミニ番組」フジテレビジョン。2025年4月8日閲覧。
- ^ @tvk_frontale (2025年1月31日). "川崎フロンターレをこれからもいつまでも応援します。football together!ありがとうございました!". X(旧Twitter)より2025年2月23日閲覧。
- ^ 週刊TVガイド北海道・青森版 2025年4月4日号 p.69による。2025年3月27日閲覧。
- ^ 「うまカルテット」フジテレビジョン。2025年4月8日閲覧。
- ^ 「うまレボ! (HTML)」フジテレビジョン、2024年12月28日。2024年12月29日閲覧。
- ^ ゆうちゃみが競馬番組MCに初挑戦 ギャル界の革命児として抜てき フジテレビ「うまレボ!」4日スタート - サンケイスポーツ、2025年1月4日配信、同日閲覧
- ^ ジョックロックMCのサッカー番組「水曜はJ!」スタート - お笑いナタリー、2025年2月9日配信、同日閲覧
- ^ オラキオ、夢だった冠レギュラー番組始動 佐賀とスポーツを盛り上げる - お笑いナタリー、2025年2月18日配信、同日閲覧
- ^ 2025年4月5日からテレビ東京で土曜夜に新たなモータースポーツ番組『RACING LABO SUPER GT+KYOJO』がスタート - auto sport web、2025年3月4日配信、3月5日閲覧
- ^ 週刊TVガイド北海道・青森版 2025年4月11日号 p.69による。2025年4月4日閲覧。
- ^ 岡田圭右 ゴルフのノビシロ〜 - BSテレ東公式
- ^ a b c d e f テレ東4月改編発表、かまいたちMCのレギュラー番組始動 - お笑いナタリー、2025年3月14日配信、3月16日閲覧
- ^ 武井壮ゴルフ番組が日曜朝10時に移動 番組YouTubeはテレビ大阪史上最速で10万人超え - 日刊スポーツ、2025年3月25日配信、3月26日閲覧
- ^ 『ミライ☆モンスター』が『ミラモンGOLD』にリニューアル MCは霜降り明星せいや 横澤夏子、丸山桂里奈、Rain Tree綾瀬ことりも出演 - TV LIFE web、2025年3月30日配信・閲覧
- ^ 照井琢見「テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り」『朝日新聞』 朝日新聞社、2025年3月19日。2025年3月19日閲覧。
- ^ a b 「AKB48冠番組「ネ申テレビ」3月で終了…16年半の歴史に幕「ファミリー劇場の運営上の都合」」『Sponichi Annex』 スポーツニッポン新聞社、2025年2月19日。2025年2月19日閲覧。
- ^ 「フジ「千鳥のクセスゴ」レギュラー4年半の歴史に幕 3・2最終回3時間SP 23年4月から日曜G帯」『Sponichi Annex』 スポーツニッポン新聞社、2025年2月23日。2025年2月23日閲覧。
- ^ 「「バリバラ」終了のお知らせ」『バリバラ みんなのためのバリアフリー・バラエティー』日本放送協会、2025年1月7日。2025年1月7日閲覧。
- ^ 「Eテレ「バリバラ」3月終了発表 「24時間テレビ」裏で“感動ポルノ”の是非放送し反響呼んだことも」『Sponichi Annex』 スポーツニッポン新聞社、2025年1月7日。2025年1月7日閲覧。
- ^ 『超・乃木坂スター誕生!』次回、涙の最終回 「寂しい」「終わってほしくない」と惜しむ声 - クランクイン!、2025年3月9日配信、同日閲覧
- ^ a b NHK「ワルイコあつまれ」終了 稲垣、草彅、香取「新しい地図」出演の教育バラエティー - スポーツニッポン、2025年2月12日配信、同日閲覧
- ^ NHK「ワルイコあつまれ」最終回 3年間のレギュラー放送に幕 稲垣、草彅、香取は言及せず感謝の文字 - スポーツニッポン、2025年3月11日配信、3月12日閲覧
- ^ 「アンタウォッチマン!」最終回 アンタとサンドが記憶に残る回を証言 - お笑いナタリー、2025年3月17日配信、3月18日閲覧
- ^ 北海道新聞 2025年3月19日朝刊16版 30面(テレビ面)による。2025年3月19日閲覧。
- ^ フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 - スポーツニッポン、2025年2月15日配信、同日閲覧
- ^ フジテレビ「オールナイトフジコ」生放送で「3月21日」終了を発表…MC佐久間宣行氏「最後までみなさんで駆け抜けましょう」 - スポーツ報知、2025年3月8日配信、同日閲覧
- ^ 週刊TVガイド北海道・青森版 2025年3月28日号 p.61による。2025年3月19日閲覧。
- ^ 日テレ改編「世界頂グルメ」1年で終了 水曜ドラマ枠復活 特番から昇格も定着ならず - 日刊スポーツ、2025年3月4日配信、同日閲覧
- ^ 週刊TVガイド北海道・青森版 2025年3月28日号 p.68・p.69による。2025年3月19日閲覧。
- ^ 週刊TVガイド北海道・青森版 2025年3月28日号 p.71による。2025年3月20日閲覧。
- ^ ハイヒールMC『あさパラS』3月末で終了 29年の歴史に幕 海外ロケ企画、ハイヒールの漫才企画、最終回特別企画を予定 - TV LIFE web、2025年2月28日配信、3月1日閲覧
- ^ テレビ神奈川『あっぱれ!KANAGAWA大行進』放送終了へ “元祖街ブラ番組”23年間で幕【歴代MC&アシスタント】 ORICON NEWS、2024年12月29日
- ^ 日テレ系「行列のできる相談所」25年3月で23年の歴史に幕 橋下徹氏ら出演弁護士も話題に - 日刊スポーツ、2024年12月12日配信、同日閲覧
- ^ 明石家さんま 「行列のできる相談所」終了をフライング発表「3月で終わって…」 最終回は3・30生放送 - スポーツニッポン、2025年2月16日配信、2月20日閲覧
- ^ フジ「ワイドナショー」「だれかtoなかい」来年3月で終了 - スポーツ報知、2024年12月12日配信、同日閲覧
- ^ フジ「ワイドナショー」最終回で東野幸治、今田耕司、田村淳がそろい踏み 3月末で11年の歴史に幕 - スポーツニッポン、2025年2月28日配信、同日閲覧
- ^ アンミカMC『日曜はカラフル2 天使篇』最終回 クリス松村、トンツカタン・森本晋太郎、ラランド・ニシダが集合 - TV LIFE web、2025年3月30日配信、同日閲覧
- ^ a b 『見取り図じゃん』が日曜深夜0時枠に昇格 リリー「一生上がらないと思ってました!」『チョコプランナー』は3月で終了 - TV LIFE web、2025年3月4日配信、同日閲覧
- ^ a b 「見取り図じゃん」日曜24時台に“昇格” 盟友・さらば青春の光が報告 - お笑いナタリー、2025年3月4日配信、同日閲覧
- ^ 「ハチミツ!!」“充電期間”へラスト2週 復活のためのタイムカプセル企画も - お笑いナタリー、2025年3月23日配信、同日閲覧
- ^ 「ダウンタウンDX」終了へ、制作の読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日 - スポーツ報知、2025年4月21日配信、同日閲覧
- ^ 永野がTravis Japan冠番組の初回に登場、七五三掛龍也に夢中になる「好き~!」 - お笑いナタリー、2025年1月16日配信、同日閲覧
- ^ BS-TBSの月曜夜に昼飲みのレギュラー番組がスタート 伊佐野社長「夜飲む番組はあるが昼は新しい」 - サンケイスポーツ、2025年3月26日配信、同日閲覧
- ^ ロケをまるまるすべて流す東京ホテイソン冠番組、シーズン2始動 2日間で21本撮り - お笑いナタリー、2025年3月30日配信、3月31日閲覧
- ^ a b c d e f g テレ朝『バラバラ大作戦』今春7番組が新たにスタート 近藤千尋、初の地上波レギュラーMCに【番組一覧/新番組出演者コメントあり】 ORICON NEWS、2025年3月5日
- ^ マヂラブ野田の新ゲーム番組「野田クリの野望」始動、“野田将軍”の家臣に青木マッチョ&しんや - お笑いナタリー、2025年3月13日配信、同日閲覧
- ^ NHK高瀬耕造アナ「私の役割はありません。台本も見せてもらえない」 - サンケイスポーツ、2025年2月13日配信、同日閲覧
- ^ 「ひむバス!」レギュラー開始、初回はいすみ鉄道沿線の高校生の思い出づくりをお手伝い - お笑いナタリー、2025年4月3日配信、4月4日閲覧
- ^ 堀内健、テレビ神奈川で街ブラ冠番組「ココホリケンケン」誕生 4月4日の初回放送は故郷、横須賀を散策 - サンケイスポーツ、2025年3月19日配信、3月20日閲覧
- ^ バナナマン日村とSnow Man佐久間大介の冠番組「サクサクヒムヒム」がレギュラー化 - お笑いナタリー、2025年2月2日配信、同日閲覧
- ^ Snow Man佐久間大介×バナナマン日村勇紀『サクサクヒムヒム』レギュラースタート日決定&新ビジュアル解禁【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年3月21日配信、同日閲覧
- ^ 「日テレ「行列」後番組はSixTONES 民放冠初レギュラー、過去2度の特番が好評 日曜夜の顔に」『Sponichi Annex』 スポーツニッポン新聞社、2025年2月23日。2025年2月23日閲覧。
- ^ 『Golden SixTONES』初回ゲストに明石家さんま参戦 “お笑い怪獣”がSixTONESにバラエティーの洗礼 - TV LIFE web、2025年3月15日配信、3月16日閲覧
- ^ 博多華丸・大吉が最強の丼と麺を探し求める「華丸丼と大吉麺」日曜昼にレギュラー化 - お笑いナタリー、2025年3月2日配信、3月6日閲覧
- ^ a b 子供の未来を考える番組でケムリがナレーション、シュウペイ出演バラエティも TOKYO MX改編 - お笑いナタリー、2025年3月13日配信、3月14日閲覧
- ^ 超特急の日テレ初冠番組『VS.超特急』4月スタート 連動LIVEイベントも決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年1月29日配信、1月30日閲覧
- ^ 超特急、新冠番組『VS.超特急』初回ゲスト「ももいろクローバーZ」と思い出ロケ メインビジュアル公開 ORICON NEWS、2025年3月24日配信、3月30日閲覧
- ^ ケンコバ&呂布カルマがMC キャバクラのトップキャストと議論する新番組 - お笑いナタリー、2025年3月31日配信、同日閲覧
- ^ 「二宮和也から緊急告知!!4月からゴールデンタイムでレギュラー化決定!!『ニノなのに』 (HTML)」(プレスリリース)、TBSテレビ、2025年2月26日。2025年2月27日閲覧。
- ^ 二宮和也MC『ニノなのに』レギュラー初回放送日決定&番組ビジュアル解禁 “ニノを探せ!”広告キャンペーンも実施 - TV LIFE web、2025年3月31日配信、同日閲覧
- ^ a b c 「小泉孝太郎 テレ朝レギュラー番組初MC 高嶋ちさ子とタッグ 特別顧問に黒柳徹子 華麗なる一家を…」『Sponichi Annex』 スポーツニッポン新聞社、2025年3月3日。2025年3月3日閲覧。
- ^ 小泉孝太郎、テレ朝初レギュラー番組で元首相の父・純一郎秘話を告白 - サンケイスポーツ、2025年4月11日配信、同日閲覧
- ^ LDH新番組『THE オファー』4・19スタート 第1回はPSYCHIC FEVER・小波津志が大先輩・EXILE ATSUSHIにオファー - TV LIFE web、2025年4月16日配信、4月17日閲覧
- ^ フジ 日曜朝の新番組「かのサンド」放送を発表「ワイドナショー」後枠 サンドと狩野英孝がお散歩 - スポーツニッポン、2025年1月14日配信、同日閲覧
- ^ サンドと狩野の散歩番組が4月20日開始 散歩中にドラの音が鳴ったら即興コント - お笑いナタリー、2025年4月9日配信、同日閲覧
- ^ 新体制timelesz初の冠番組『タイムレスマン』4・20スタート「全力で、汗をかく!」を合言葉に8人がさまざまなロケに挑戦 - TV LIFE web、2025年3月15日配信、3月16日閲覧
- ^ TBS4月期改編 金スマの後番組「知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト」発表 - スポーツニッポン、2025年3月8日配信、同日閲覧
- ^ 週刊TVガイド北海道・青森版 2025年4月25日号 p.80・p.81による。2025年4月18日閲覧。
- ^ ハリウッドザコシショウ「冠ザコシの冠冠大冠」地元静岡の冠番組が月1レギュラー化 - お笑いナタリー、2025年3月24日配信、3月25日閲覧
- ^ ロバート秋山の新番組がメ~テレで始動、メモ少年が“自由にやっていい放送枠”を確保してきた - お笑いナタリー、2025年4月16日配信、4月17日閲覧
- ^ 『乃木坂スター誕生!』6期生による新章へ 先輩から受け継がれるバトン、オズワルドとの化学反応にも注目 - リアルサウンド、2025年4月27日配信、同日閲覧
- ^ 「「タイトル未定」初のテレビ冠レギュラー番組がHBCでスタート!”タイトル未定のパキラっしゅ★” (PDF)」(プレスリリース)、北海道放送、2025年3月24日。2025年4月14日閲覧。
- ^ 読売テレビ『ダウンタウンDX』後枠番組に『見取り図の間取り図ミステリー』決定 7・10から放送スタート - ORICON NEWS、2025年4月23日配信、同日閲覧
- ^ 「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」BS朝日で4月にレギュラー復活 スタジオ観覧募集中 - お笑いナタリー、2025年2月28日配信、3月1日閲覧
- ^ 中居正広氏降板のTBS番組 ヒロミ&東野“残留”でリニューアル 4月から「タミ様のお告げ」 - スポーツニッポン、2025年3月17日配信、同日閲覧
- ^ ヒロミと東野幸治MC、TBSの月曜21時台にバラエティ「タミ様のお告げ」開始 - お笑いナタリー、2025年3月19日配信、3月20日閲覧
- ^ 「ナイチン街レトロ」リニューアルでエバース加入 町田「新時代の幕開けじゃ!」 - お笑いナタリー、2025年4月5日配信、同日閲覧
- ^ 有吉弘行&粗品『有吉木曜バラエティ』が『有吉の深掘り大調査』にリニューアル 初回は2時間半SP - TV LIFE web、2025年4月9日配信、4月10日閲覧
- ^ 北海道新聞 2025年4月13日朝刊別刷り「日曜navi」内テレビ週間番組表による。2025年4月13日閲覧。
- ^ 「テレ朝、来年4月に深夜アニメ枠を新設!『ぬ~べ~』など放送 『くりぃむナンタラ』放送枠が変更へ」『ORICON NEWS』 oricon ME、2024年12月17日。2024年12月20日閲覧。
- ^ 『キョコロヒー』5年目突入&火曜に枠移動 初回ゲストはダイアン 齊藤京子は“名探偵津田”にどハマり - TV LIFE web、2025年4月1日配信、4月2日閲覧
- ^ 竹財輝之助&野村康太が『勝手にテレ東批評』にゲスト出演 伊集院光&佐久間宣行と自然体トーク【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年3月24日配信、3月25日閲覧
- ^ タカトシMC「ジンギス談!」引っ越し 錦鯉長谷川やトム・ブラウンが2人を語る - お笑いナタリー、2025年4月2日配信、同日閲覧
- ^ テレ東「にちようチャップリン」 次回4月5日からタイトル&放送時間の変更を発表 「ぴったり」から… - スポーツニッポン、2025年3月30日配信、同日閲覧
- ^ WEST.冠番組「リア突WEST.」放送時間が土曜深夜に移行 音楽ナタリー、2025年2月23日配信・閲覧
- ^ WEST.冠番組『リア突WEST.』が4月から土曜深夜に枠移動 - TV LIFE web、2025年2月23日配信、2025年2月24日閲覧
- ^ 『メシドラ』4月から日曜昼に枠移動 土曜ラストは兼近大樹&満島真之介が箱根でエモい2人旅 - TV LIFE web、2025年3月28日配信、同日閲覧
- ^ 4月からのポケどこは1時間にボリュームアップ! テレ東公式、2025年3月2日配信、3月30日閲覧
- ^ 『何か“オモシロいコト”ないの?』4月から木曜深夜へ 『私のバカせまい史』は次回放送未定 マイナビニュース、2025年3月24日配信、3月30日閲覧
- ^ a b 『笑ってコラえて!』が4月から土曜20時に枠移動 放送28年間で初の引っ越し『with MUSIC』は22時に変更 - TV LIFE web、2025年2月26日配信、2月27日閲覧
- ^ 週刊TVガイド北海道・青森版 2025年4月18日号 p.68・p.69による。2025年4月10日閲覧。
- ^ フジ「鬼レンチャン」の放送枠拡大!2時間番組に 「千鳥のクセスゴ」終了も…事実上の“合体” - スポーツニッポン、2025年3月12日配信、3月13日閲覧
- ^ 週刊TVガイド北海道・青森版 2025年4月18日号 p.70による。2025年4月10日閲覧。
- ^ 「日本テレビ、「笑ってコラえて」土曜夜8時に引っ越し発表…新番組「千鳥かまいたちゴールデンアワー」放送のため枠移動へ」『スポーツ報知』 報知新聞社、2025年3月4日。2025年3月4日閲覧。
- ^ 「「千鳥かまいたちゴールデンアワー」4/23スタート 土曜深夜からゴールデン帯に昇格! 3/10には「特別版」放送【コメントあり】」『千鳥かまいたちアワー』日本テレビ放送網、2025年3月4日。2025年3月4日閲覧。
- ^ 『千鳥かまいたちゴールデンアワー』鈴木亮平が初回審査員ゲストで登場 白石麻衣らが“テッパンネタ”披露 - TV LUFE web、2025年4月11日配信、4月12日閲覧
- ^ フジ「はやく起きた朝は…」地上波レギュラー放送終了へ 「おそ朝」開始から31年 4月以降はCSで月1 - スポーツニッポン、2025年3月9日配信、同日閲覧
- ^ 「放送スケジュール(BS2K・4K)」燈音舎。2025年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月20日閲覧。
- ^ 「BS番組「音楽のある風景」が4月1日で放送終了、23年の歴史に幕」『AV Watch』インプレス、2025年2月10日。2025年2月10日閲覧。
- ^ ニューヨークがMC務める新たな音楽番組「ザ・グレイテスト・ヒッツ」NHKでスタート - お笑いナタリー、2025年3月31日配信、同日閲覧
- ^ グランジ遠山MCの音楽番組が復活 「69号室の住人」から「70号室の住人」へ - お笑いナタリー、2025年3月13日配信、3月14日閲覧
仮出典
関連項目
- 2025年のテレビ番組一覧_(日本)のページへのリンク