MEGUMIママのいるBar
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 09:15 UTC 版)
MEGUMIママのいるBar | |
---|---|
ジャンル | トーク番組・バラエティ番組 |
出演者 | MEGUMI |
国・地域 |
![]() |
言語 |
![]() |
製作 | |
制作 | テレビ朝日 |
放送 | |
放送局 | テレビ朝日 |
放送国・地域 | ![]() |
特番 | |
放送期間 | 2024年9月19日(18日深夜)・9月26日(25日深夜) |
放送時間 | 0:15 - 0:45 |
放送分 | 30分 |
レギュラー版 | |
放送期間 | 2025年4月1日(3月31日深夜) - |
放送時間 | 火曜 2:17 - 2:36(月曜深夜) |
放送枠 | バラバラ大作戦 |
放送分 | 19分 |
公式サイト(バラバラ大作戦) |
『MEGUMIママのいるBar』(メグミママのいるバー)は、2025年4月1日(3月31日深夜)からテレビ朝日の『バラバラ大作戦』(月曜第2部)で放送されているトークバラエティ番組[1]。MEGUMIの冠番組。
2024年9月19日(18日深夜)・26日(25日深夜)に特別番組として放送されており[2]、2025年4月よりレギュラー化された[1]。
出演者
スタッフ
レギュラー版
- ナレーション:渋谷裕耀
- 構成:そーたに、興津豪乃、沼倉春香
- カメラ:久世大輔
- 音声:立元捺美
- 美術:高崎絵織
- 美術進行:木滝亜優
- 美術協力:テレビ朝日クリエイト
- 編集:鈴木大助
- MA:松田直起
- デザイン:鈴木かおり
- 音効:栗田勇児
- 技術協力:SWISH JAPAN、IMAGICA
- 編成:宇喜多宏美、北見駿也
- 宣伝:石田京子
- デスク:中川千波
- 制作協力:BEE BRAIN
- AP:内山桃華
- プロデューサー・ディレクター:村越一輝
- ディレクター:山本紗智子
- プロデューサー:太田兼仁
- 演出・ゼネラルプロデューサー:藤城剛
- 制作:テレビ朝日ビジネスソリューション本部 コンテンツ編成局第1制作部
- 制作著作:テレビ朝日
特番
- 構成:そーたに、興津豪乃
- カメラ:久世大輔
- 音声:佐々野昌樹
- 照明:天野高将
- 美術:高崎絵織
- 美術進行:木滝亜優
- 小道具:河瀬郁子
- 装飾:宇都宮沙織
- 美術協力:テレビ朝日クリエイト
- 編集:竹内敏雅
- MA:松田直起
- 音効:栗田勇児
- 技術協力:SWISH JAPAN、KYORITZ、IMAGICA
- 編成:宇喜多宏美、北見駿也
- 宣伝:川越悠平
- デスク:中川千波
- 制作協力:BEE BRAIN
- コンテンツ:荒木美住
- AP:内山桃華
- ディレクター:山本紗智子
- プロデューサー:太田兼仁
- 演出・ゼネラルプロデューサー:藤城剛
- エグゼクティブプロデューサー:加地倫三
- 制作:テレビ朝日ビジネスソリューション本部 コンテンツ編成局第1制作部
- 制作著作:テレビ朝日
脚注
出典
- ^ a b "『MEGUMIママのいるBar』大反響を巻き起こした番組がレギュラー化!". テレ朝POST. テレビ朝日. 2025年3月31日. 2025年4月2日閲覧。
- ^ "MEGUMIがBarのママに!豪華お客様たちとお酒片手にトーク 「私もうっかりテキーラを…」". テレ朝POST. テレビ朝日. 2024年9月9日. 2025年4月2日閲覧。
外部リンク
- バラバラ大作戦|テレビ朝日
- MEGUMIママのいるBar(テレビ朝日) (@megumibar) - X(旧Twitter)
- MEGUMIママのいるBar(テレビ朝日) (@megumi_bar) - Instagram
- MEGUMIママのいるBar - TELASA
- MEGUMIママのいるBar - テレ朝動画
- MEGUMIママのいるBar - ABEMAビデオ
テレビ朝日 火曜(月曜深夜)2:17 - 2:34 (バラバラ大作戦(月曜第2部)) |
||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
MEGUMIママのいるBar
(2025年4月1日 - ) |
-
|
テレビ朝日 火曜(月曜深夜)2:34 - 2:36 (バラバラ大作戦) |
||
|
MEGUMIママのいるBar
(2025年4月1日 - )
|
-
|
- MEGUMIママのいるBarのページへのリンク