2015 WBSCプレミア12 イタリア代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 18:19 UTC 版)
2015 WBSCプレミア12 イタリア代表(2015 - イタリアだいひょう)は、2015年に開催された第1回WBSCプレミア12に出場した、野球のイタリア代表チームである。
経緯
2015年5月20日に組み分けが発表され、A組で開幕を迎えることとなった[1]。10月23日に代表選手28名が発表された[2]。
大会前の11月6日・7日にベネズエラ代表、メキシコ代表との強化試合が行われた。
試合結果
強化試合
11月6日
![]() |
4 - 3 | ![]() |
---|
11月7日
![]() |
2 - 6 | ![]() |
---|
A組
11月10日
12:37試合開始、試合時間3時間37分、観衆487人 台中インターコンチネンタル野球場[3]
![]() |
1 - 7 | ![]() |
---|
11月11日
18:35試合開始、試合時間2時間53分、観衆8,517人 台中インターコンチネンタル野球場[4]
![]() |
7 - 1 | ![]() |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 7 | 11 | 0 |
![]() | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 |
11月12日
18:35試合開始、試合時間3時間8分、観衆119人 斗六[5]
![]() |
16 - 1 | ![]() |
---|
11月14日
18:35試合開始、試合時間2時間29分、観衆500人 斗六[6]
![]() |
0 - 4 | ![]() |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 |
![]() | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 4 | 5 | 0 |
- イ:●ルーゴ、テラン
- カ:○モーテンセン、ロツカー
- 勝利:モーテンセン
- 敗戦:ルーゴ
- 2015 WBSC Premier12: ITA vs CAN - Highlights Game 23 - YouTube
11月15日
18:36試合開始、試合時間2時間21分、観衆1200人 斗六[7]
![]() |
1 - 2 | ![]() |
---|
代表選手
以下が代表選手であり[8]、所属は同大会期間中のものとする。
ポジション | 背番号 | 氏名 | 英語表記 | 所属球団 | 投 | 打 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
監督 | マルコ・マッツィエーリ | Marco Mazzieri | |||||
コーチ | ギルバート・ジレリ | Gilberto Gerali | ベンチコーチ | ||||
ビル・ホルムバーグ | Bill Holmberg | 投手コーチ | |||||
アウグスト・メディナ | Augusto Medina | コーチ | |||||
アルベルト・ダウリア | Alberto D'Auria | コーチ | |||||
クラウディオ・ベッチ | Claudio Vecchi | ブルペンコーチ兼打撃練習コーチ | |||||
ジアンニ・ナターレ | Gianni Natale | コーチ | |||||
投手 | ロベルト・コッラディーニ | Roberto Corradini | ![]() |
右 | 右 | ||
ルドビコ・コベリ | Ludovico Coveri | ![]() |
右 | 右 | |||
フィリッポ・クレパルディ | Filippo Crepaldi | ![]() |
右 | 右 | |||
ジアニー・フラッチオラ | Gianny Fracchiolla | ![]() |
左 | 左 | |||
ルイス・ルーゴ | Luis Lugo | ![]() |
左 | 左 | |||
アレッサンドロ・マエストリ | Alessandro Maestri | ![]() |
右 | 右 | |||
トレイ・ニールセン | Trey Nielsen | ![]() |
右 | 右 | |||
ジュニオール・オベルト | Junior Oberto | ![]() |
左 | 左 | |||
ルカ・パネラッティ | Luca Panerati | ![]() |
左 | 左 | |||
アンドレア・ピッジコーニ | Andrea Pizziconi | ![]() |
右 | 右 | |||
カルロス・リケッティ | Carlos Richetti | ![]() |
右 | 右 | |||
ヨメル・リベラ | Yomel Rivera | ![]() |
左 | 左 | |||
カルロス・テラン | Carlos Teran | ![]() |
右 | 右 | |||
捕手 | リッカルド・ベルタニョン | Riccardo Bertagnon | ![]() |
右 | 左 | ||
アルバート・ミネオ | Alberto Mineo | ![]() |
右 | 左 | |||
内野手 | エリック・エピファノ | Erick Epifano | ![]() |
右 | 右 | ||
レナート・インペリアーリ | Renato Imperiali | ![]() |
右 | 右 | |||
フアン・カルロス・インファンテ | Juan Carlos Infante | ![]() |
右 | 両 | |||
フレディ・ノグラ | Freddy Noguera | ![]() |
右 | 右 | |||
アレックス・サンブッチ | Alex Sambucci | ![]() |
右 | 右 | |||
アレッサンドロ・ヴァーリオ | Alessandro Vaglio | ![]() |
右 | 右 | |||
外野手 | パオリノ・アンブロッシモ | Paolino Ambrosino | ![]() |
右 | 右 | ||
フェデリコ・チェッリ | Federico Celli | ![]() |
右 | 右 | |||
ステファノ・デシモーニ | Stefano Desimoni | ![]() |
左 | 左 | |||
マッティア・レジナット | Mattia Reginato | ![]() |
右 | 右 | |||
エンニオ・レトロジ | Ennio Retrosi | ![]() |
右 | 右 | |||
指名打者 | マリオ・キアリーニ | Mario Chiarini | ![]() |
右 | 右 | ||
ユーティリティー | ニコラス・モッレアレ | Nicholas Morreale | ![]() |
右 | 右 |
脚注
- ^ Groups, Opening match-ups revealed for new Premier12™ elite global baseball tournament, as 2020 Olympic bidding open The official site of World Baseball Softball Confederation (2015年5月20日) 2015年8月2日
- ^ Il 26 ottobre inizia la preparazione in vista del Premier12 FIBS (2015年10月23日) 2015年10月30日閲覧
- ^ ITA 1 : 7 PUR WBSC | World Baseball Softball Confederation (2015年11月10日) 2017年6月4日閲覧
- ^ TPE 7 : 1 ITA WBSC | World Baseball Softball Confederation (2015年11月11日) 2017年6月4日閲覧
- ^ NED 16 : 1 ITA WBSC | World Baseball Softball Confederation (2015年11月12日) 2017年6月4日閲覧
- ^ ITA 0 : 4 CAN WBSC | World Baseball Softball Confederation (2015年11月14日) 2017年6月4日閲覧
- ^ ITA 1 : 2 CUB WBSC | World Baseball Softball Confederation (2015年11月15日) 2017年6月4日閲覧
- ^ ITA Roster WBSC | World Baseball Softball Confederation 2017年6月4日閲覧
関連項目
「2015 WBSCプレミア12 イタリア代表」の例文・使い方・用例・文例
- そのビルは、2015年までにすべて完成する。
- 2015年に日本に帰る予定です。
- 私たちはその計画を2015年末までに実施する予定です。
- 彼らの移行期間は2012年から2015年です。
- 高齢者向けの商品やサービスは,2015年には70兆円規模の市場に拡大すると予想されている。
- 東芝はLED事業を現在の200億円から2015年までに3500億円に拡大することをめざしている。
- 次の万博は2015年にイタリアのミラノで開催される予定だ。
- 新しいビルは2015年に完成予定となっている。
- 岩手県宮(みや)古(こ)市(し)は2015年までに被害を受けた15漁港を復旧させたいと考えている。
- 同グループは2015年までにショッピングセンターをさらに10店舗開く計画だ。
- 日本チームは現在,2015年のワールドカップに備えている。
- テラピオは2015年に実用化される予定だ。
- 2015年10月に消費税を10パーセントに引き上げることについての質問に安倍首相は,経済状況や他の要素に基づいて,最終決定を下すと話した。
- フォム社は2015年10月からタイでこの車の販売を開始したいと考えている。
- 浅田選手は2014-2015シーズンを休み,その時間は大学に費やす予定だ。
- 古い堤防道路の撤去は2015年夏までに完了する予定だ。
- 3月28日,東洋大学の桐(き)生(りゅう)祥(よし)秀(ひで)選手(19)が,テキサス州オースティンで開催された2015テキサス・リレーの男子100メートルを9秒87で走り,優勝を果たした。
- 2015年10月21日は特別な日だった。
- IT・エレクトロニクスの見本市「シーテック ジャパン 2015」が,10月7日から10日まで千葉市で開催された。
- 世界的に有名な指揮者である小澤征(せい)爾(じ)さんが,2015年のケネディ・センター名誉賞受賞者の1人となった。
- 2015_WBSCプレミア12_イタリア代表のページへのリンク