2012 Korean Grand Prixとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2012 Korean Grand Prixの意味・解説 

2012年韓国グランプリ

(2012 Korean Grand Prix から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 13:30 UTC 版)

 2012年韓国グランプリ
レース詳細
日程 2012年シーズン第16戦
決勝開催日 10月14日
開催地 韓国インターナショナルサーキット
韓国 全羅南道 霊岩郡
コース長 5.621km
レース距離 55周(309.155km)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1:37.242
ファステストラップ
ドライバー マーク・ウェバー
タイム 1:42.037(Lap 54)
決勝順位
優勝
2位
  • マーク・ウェバー
3位

2012年韓国グランプリは、2012年のF1世界選手権第16戦として、2012年10月14日韓国インターナショナルサーキットで開催された。正式名称は2012 Formula 1 Korean Grand Prix[1]

予選

結果

順位 No. ドライバー チーム Q1 Q2 Q3 グリッド
1 2 マーク・ウェバー レッドブル-ルノー 1:38.397 1:38.220 1:37.242 1
2 1 セバスチャン・ベッテル レッドブル-ルノー 1:38.208 1:37.767 1:37.316 2
3 4 ルイス・ハミルトン マクラーレン-メルセデス 1:39.180 1:38.000 1:37.469 3
4 5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:39.144 1:37.987 1:37.534 4
5 9 キミ・ライコネン ロータス-ルノー 1:38.887 1:38.227 1:37.625 5
6 6 フェリペ・マッサ フェラーリ 1:38.937 1:38.253 1:37.884 6
7 10 ロマン・グロージャン ロータス-ルノー 1:38.863 1:38.275 1:37.934 7
8 12 ニコ・ヒュルケンベルグ フォースインディア-メルセデス 1:38.981 1:38.428 1:38.266 8
9 8 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:38.999 1:38.417 1:38.361 9
10 7 ミハエル・シューマッハ メルセデス 1:38.808 1:38.436 1:38.513 10
11 3 ジェンソン・バトン マクラーレン-メルセデス 1:38.615 1:38.441 11
12 15 セルジオ・ペレス ザウバー-フェラーリ 1:38.630 1:38.460 12
13 14 小林可夢偉 ザウバー-フェラーリ 1:38.719 1:38.594 13
14 11 ポール・ディ・レスタ フォースインディア-メルセデス 1:38.942 1:38.643 14
15 18 パストール・マルドナド ウィリアムズ-ルノー 1:39.024 1:38.725 15
16 17 ジャン=エリック・ベルニュ トロ・ロッソ-フェラーリ 1:38.774 1:39.340 16
17 19 ブルーノ・セナ ウィリアムズ-ルノー 1:39.443 17
18 21 ビタリー・ペトロフ ケータハム-ルノー 1:40.207 18
19 20 ヘイキ・コバライネン ケータハム-ルノー 1:40.333 19
20 24 ティモ・グロック マルシャ-コスワース 1:41.371 20
21 16 ダニエル・リチャルド トロ・ロッソ-フェラーリ 1:38.784 1:39.084 211
22 22 ペドロ・デ・ラ・ロサ HRT-コスワース 1:42.881 22
24 25 シャルル・ピック マルシャ-コスワース 1:41.317 242
予選通過タイム: 1:45.082 (107%ルール)
23 23 ナレイン・カーティケヤン HRT-コスワース no time3 23
ソース:[2]

追記:

  • ^1 — リチャルドはギアボックス交換で5グリッド降格のペナルティ。[3]
  • ^2 — ピックはシーズン中の制限されたエンジン基数を超える9基目のエンジンを搭載したことにより10グリッド降格ペナルティ。[4]
  • ^3 — カーティケヤンはブレーキトラブルによりタイムを残すことができなかったがスチュワートの裁定により決勝レースへの参加が認められた。

決勝

展開

結果

順位 No. ドライバー チーム 周回数 タイム / リタイア グリッド ポイント
1 1 セバスチャン・ベッテル レッドブル-ルノー 55 1:36:28.651 2 25
2 2 マーク・ウェバー レッドブル-ルノー 55 +8.231 1 18
3 5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 55 +13.944 4 15
4 6 フェリペ・マッサ フェラーリ 55 +20.168 6 12
5 9 キミ・ライコネン ロータス-ルノー 55 +36.739 5 10
6 12 ニコ・ヒュルケンベルグ フォースインディア-メルセデス 55 +45.301 8 8
7 10 ロマン・グロージャン ロータス-ルノー 55 +54.812 7 6
8 17 ジャン=エリック・ベルニュ トロ・ロッソ-フェラーリ 55 +1:09.589 16 4
9 16 ダニエル・リチャルド トロ・ロッソ-フェラーリ 55 +1:11.787 21 2
10 4 ルイス・ハミルトン マクラーレン-メルセデス 55 +1:19.692 3 1
11 15 セルジオ・ペレス ザウバー-フェラーリ 55 +1:20.062 12
12 11 ポール・ディ・レスタ フォースインディア-メルセデス 55 +1:24.448 14
13 7 ミハエル・シューマッハ メルセデス 55 +1:29.241 10
14 18 パストール・マルドナド ウィリアムズ-ルノー 55 +1:34.924 15
15 19 ブルーノ・セナ ウィリアムズ-ルノー 55 +1:36.902 17
16 21 ビタリー・ペトロフ ケータハム-ルノー 54 +1 Lap 18
17 20 ヘイキ・コバライネン ケータハム-ルノー 54 +1 Lap 19
18 24 ティモ・グロック マルシャ-コスワース 54 +1 Lap 20
19 25 シャルル・ピック マルシャ-コスワース 53 +2 Laps 24
20 23 ナレイン・カーティケヤン HRT-コスワース 53 +2 Laps 23
Ret 22 ペドロ・デ・ラ・ロサ HRT-コスワース 16 スロットル 22
Ret 14 小林可夢偉 ザウバー-フェラーリ 16 接触によるダメージ 13
Ret 8 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1 接触によるダメージ 9
Ret 3 ジェンソン・バトン マクラーレン-メルセデス 0 接触 11
ソース:[5]

第16戦終了時点でのランキング

  • :ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。

脚注

  1. ^ 2012 FORMULA 1 KOREAN GRAND PRIX(The Official F1 Website)
  2. ^ 2012 FORMULA 1 KOREAN GRAND PRIX(Qualifying Result)
  3. ^ “リカルドにグリッド降格処分”. ESPN F1. (2012年10月14日). http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/91777.html 2012年11月9日閲覧。 
  4. ^ “ピック エンジン交換で10グリッド降格”. GPUpdate. (2012年10月12日). http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/285477/ 2012年11月9日閲覧。 
  5. ^ 2012 FORMULA 1 KOREAN GRAND PRIX(Race Result)
前戦
2012年日本グランプリ
FIA F1世界選手権
2012年シーズン
次戦
2012年インドグランプリ
前回開催
2011年韓国グランプリ
韓国グランプリ 次回開催
2013年韓国グランプリ

「2012 Korean Grand Prix」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2012 Korean Grand Prix」の関連用語

2012 Korean Grand Prixのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2012 Korean Grand Prixのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年韓国グランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS