髪型・ファッション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 03:29 UTC 版)
坊主頭が印象的だが、18歳の時に当時の代理人から、見栄えを良くするためにスキンヘッドになることを勧められた。その後の活躍でブラジル国内でもロナウドを真似て坊主頭にするサポーターが増えた。ミラン加入後、ガリアーニ副会長から「髪をのばしてみたらどうか」と勧められ、少しずつ髪を伸ばしている。 2002年の日韓ワールドカップの途中に、前髪のみを三角形に残して残りの髪を全部剃るという奇抜な髪型にしたことがある(日本では、三角の前髪を海苔に見立てて「おにぎりカット」、またはドラマ『子連れ狼』の登場人物から「大五郎カット」と呼ばれた)。本人は非常に気に入っていたようだが、世界中のファン、果ては自分の息子からも「変だ」と総バッシングを受けた。が、それは自身が緊張するあまりフランス大会で活躍できなかった轍を踏むまい、そして仲間達に踏ませまい、との心遣いだった。事実、当時のキャプテンのカフーから「史上最悪の髪型だな」と揶揄されるほどだったが、セレソン全てが和む事が出来、決勝戦での勝利という最高の形に繋げる事が出来た。また、2002-2003シーズンの終盤にも再び同じ髪型にして試合に臨んだ。ちなみにこの髪型はブラジルの漫画のキャラクターがモデルである。 ロナウドのファッションについて、ある雑誌では「ベッカムの真似をしているだけ」という評価をされた。
※この「髪型・ファッション」の解説は、「ロナウド」の解説の一部です。
「髪型・ファッション」を含む「ロナウド」の記事については、「ロナウド」の概要を参照ください。
- 髪型・ファッションのページへのリンク