高樹千佳子の AL MIO PASSO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 13:06 UTC 版)
山田建設 Presents 高樹千佳子の AL MIO PASSO |
|
---|---|
ジャンル | トーク、音楽 |
放送方式 | 録音放送 |
放送期間 | 2005年1月1日 - 2007年6月30日 |
放送時間 | 毎週土曜21:30-21:55(25分) |
放送局 | TOKYO FM |
ネットワーク | FM AICHI、fm osaka |
パーソナリティ | 高樹千佳子 |
提供 | 山田建設 |
高樹千佳子の AL MIO PASSO(たかぎちかこのアルミオパッソ)は、2005年1月1日から2007年6月30日までTOKYO FMにて、土曜日21:30~21:55(日本標準時)に放送されていたラジオ番組。メインスポンサーは山田建設で、冠名を付した正式タイトルは「山田建設 Presents 高樹千佳子の AL MIO PASSO」。パーソナリティは、タレントの高樹千佳子。
番組の開始~終了までの経緯
高樹は番組がスタートする前年(2004年)の12月23日オンエアされた長時間の特番で自身初となるラジオ番組のパーソナリティを務め、それがきっかけになったといわれている。
そして年が明けた2005年1月1日に放送開始。当初は高樹のトークやリスナーからの投稿などが中心の番組であったが、高樹が芸能界でも屈指の“音楽マニア”ということもあり徐々にトークから音楽情報番組の要素が強くなっていった。番組の末期は完全に音楽情報番組と化していた。
しかし2007年6月30日、番組開始と同時期に高樹がCM出演していたメインスポンサーの山田建設と高樹との契約が終了したために番組も同時に終了することになった。改編期(3月・9月)でないにもかかわらずこのような形で自身初の番組が終了したことについて、高樹本人も自身のブログで「大人の事情で番組を終了することとなった」などと、その悔しさを語った。
だが終了から10ヵ月後となる2008年4月、高樹は同じTOKYO FMで生放送されている土曜昼の人気長寿番組「DHC COUNTDOWN JAPAN」の9代目アシスタントに抜擢された。
さらに、2009年5月からは初のAMラジオ(TBSラジオ)にて久しぶりの単独パーソナリティによるラジオ番組「TOYOTA PRIUS Presents ~高樹千佳子のハイブリッドな週末」もスタート。オープニングの軽快なトークやBGMはかつての「AL MIO PASSO」を髣髴とさせるものである。
ネット局
- ネット局はノースポンサーで、CM中は音楽が流れるだけだった。
番組の内容
- リスナーからのメッセージ紹介(毎回番組の前半と後半に1通ずつ取り上げる)
- チカリンのサウンドドロップス(高樹が推薦する洋楽を中心とした楽曲を、テーマに沿って自らの解説で紹介)
- 番組開始当初は本人のフリートークが中心となっていたが、最終期には前述の「チカリンのサウンドドロップス」が番組の中心となり高樹本人のプライベートを垣間見られる機会は当初に比べ減っていた。
公開収録
- 2006年3月17日収録で、つくばエクスプレスつくば駅前「つくばクレオスクエア Q`t」イベント広場でスポンサー(東京FMのみ)の山田建設が建設したマンション・「ミオカステーロつくば竹園」の分譲募集開始を記念して、同マンションのCMに出演するサッカー解説者・井原正巳とのトークライブを開催し、その模様を2006年3月25日、4月1日に放送。
外部リンク
- TOKYO FM 「高樹千佳子のAL MIO PASSO」 - ウェイバックマシン(2007年7月10日アーカイブ分)
「高樹千佳子の AL MIO PASSO」の例文・使い方・用例・文例
- JALは裁判所に会社更生法の適用を申請した。
- 私はいつも JAL に乗る.
- いつも乗る JAL370 便で帰った.
- 1983年のパリのオルリー空港のASALA爆破は、8人を殺して、55人を負傷させた
- 1999年に、ALIRゲリラは、8人の外国人の旅行者を誘拐して殺した
- SEALは『Sea Air and Land』の頭文字である
- SALTII条約という2国間軍縮条約
- SALTII条約という2国間軍縮条約の内容
- ALRTという,カナダの自動運転の軌道交通機関
- ALRTという,カナダの自動運転の軌道交通機関用の車両
- 日本語ALFというプログラミング言語
- VALという,フランスの自動運転の軌道交通機関
- VALという,フランスの自動運転の軌道交通機関用の車両
- 7月14日,航空宇宙技術研究所(NAL)はオーストラリアのウーメラで初の超音速実験機の飛行試験を行った。
- NALではボルトが物理的にちぎれたか,ロケットが誤作動したと考えている。
- 最近の冒険では彼は,MALT’Sマーメイド3号で航海した。
- MALT’Sマーメイド3号はマーメイド号に加え,サンフランシスコ海洋博物館に寄贈される予定である。
- 国内最大の航空会社,日本航空(JAL)と3位の日本エアシステム(JAS)が経営統合し,新しい持ち株会社を設立したのだ。
- 日本航空(JAL)も来月,同じようなサービスを開始する予定だ。
- 8月12日の晩,遺族とJALの社長を含む社員,計246人が山のふもとで行われた慰霊式に参列した。
固有名詞の分類
JFN系ラジオ番組 |
HOME MADE 家族のRADIOCATION リポビタンD Sports Nonfiction 高樹千佳子の AL MIO PASSO コーヒータイム 健康ラジオ〜ワンポイントアドバイス |
TOKYO FMの番組 |
リポビタンD Sports Nonfiction JFN CHEER UP!! STATION 高樹千佳子の AL MIO PASSO コーヒータイム Check the CM Song |
- 高樹千佳子の_AL_MIO_PASSOのページへのリンク