静寂
読み方:セイジャク(seijaku)
静かなこと
静寂
静寂
静寂
静寂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 07:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ウィキペディアには「静寂」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「静寂」を含むページの一覧/「静寂」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「静寂」が役に立つかも知れません。 | ![]() |
関連項目
静寂
出典:『Wiktionary』 (2020/03/01 12:10 UTC 版)
名詞
翻訳
形容動詞
- 静まりかえったさま。
活用
ダ活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
静寂 | だろ | だっ で に | だ | な | なら | (無し) |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
推量・意志 | 静寂だろう | 未然形 + う |
過去・完了 | 静寂だった | 連用形 + た |
否定形 | 静寂でない | 連用形 + ない |
自動詞化 | 静寂になる | 連用形 + なる |
言い切り | 静寂だ | 終止形のみ |
名詞化 | 静寂なこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | 静寂ならば | 仮定形 + ば |
様態 | 静寂そうだ | 語幹 + そうだ |
翻訳
静寂と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「静寂」を含む用語の索引
- 静寂のページへのリンク