青木伸輔とは? わかりやすく解説

青木 伸輔

青木伸輔の画像 青木伸輔の画像
芸名青木 伸輔
芸名フリガナあおき しんすけ
性別男性
生年月日1976/3/8
星座うお座
干支辰年
血液型B
出身地東京都
身長179 cm
URLhttps://asiapro.co.jp/profile/shinsuke_aoki/
ブログURLhttp://blog.aokishinsuke.com/
靴のサイズ26.5 cm
プロフィール1976年3月8日生まれ東京都出身俳優主な出演作は、舞台去りゆくあなたへ』『ヤンバルクイナ嘆き』『さまよう理性』など他多数。趣味・特技は、映画鑑賞音楽鑑賞、腸活、カレー屋巡りギター殺陣
代表作品1年2024
代表作品1舞台去りゆくあなたへ
代表作品2年2023
代表作品2舞台ヤンバルクイナ嘆き
代表作品3年2023
代表作品3舞台さまよう理性
職種俳優・女優タレント
趣味・特技映画鑑賞/音楽鑑賞/腸活/カレー屋巡り/ギター/殺陣
好きな音楽ギター

» タレントデータバンクはこちら

青木伸輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/01 23:14 UTC 版)

あおき しんすけ
青木 伸輔
本名 青木 伸輔
別名義 赤木 伸輔(旧芸名)
生年月日 (1976-03-08) 1976年3月8日(48歳)
出生地 日本東京都
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ・舞台・映画・CM
活動期間 1995年 -
活動内容 1995年:俳優デビュー
公式サイト 青木伸輔オフィシャルページ
主な作品
映画
水の中の八月
『猫の息子』
メッセンジャー
『逢いびき』
テレビドラマ
変[HEN]
君といた未来のために 〜I'll be back〜
エンジン
夜王 〜YAOH〜
テンプレートを表示

青木 伸輔(あおき しんすけ、1976年3月8日 - )は、日本俳優。本名同じ。旧芸名[1]赤木 伸輔(あかぎ しんすけ)。東京都出身。血液型はB型。トヨタオフィスヤザ・パパを経てトヨタオフィス所属。

経歴

1995年、石井聰亙 監督作品「水の中の八月」で主演デビュー。

2011年5月、トヨタオフィス退社。

2011年12月、ヤザ・パパに所属。その移籍に伴い、青木伸輔から赤木伸輔に改名する。

2012年5月、『小京都連続殺人事件〜スパイスは復讐の味〜』という作品から赤木伸輔名義で活動する。

2016年3月、ヤザ・パパ退社。その退社に伴い、赤木伸輔から青木伸輔に改名する。

2016年5月、舞台『エレメンタル ホスピタル』から青木伸輔名義で活動する。

2016年6月、トヨタオフィスに所属。

出演

青木伸輔 / 赤木伸輔名義含む

テレビドラマ

映画

  • 水の中の八月(1995年、監督:石井聰亙) - 主演・桑島真魚 役
  • 猫の息子(1997年、監督:柏原寛司) - 主演・仁賀威男 役
  • メッセンジャー(1999年、監督:馬場康夫) - 服部宣之 役
  • 7月24日通りのクリスマス(2006年、監督:村上正典) - 山本孝介 役
  • AXION(2008年) - 鈴木 役
  • ドキュメンタリー映画「鼓動 〜三宅島と結ぶ 180kmのテープ」(2009年、監督:山本暁) - 語り・ナレーション
  • 短編映画「日なたの家族」(2011年、監督:山本暁) - 春野博二 役
  • 逢いびき(2014年6月公開、制作:レジェンドピクチャーズ、上映:新宿ケイズシネマ劇場、 監督:塙幸成、R15+指定) - 忠志 役
  • 短編映画「蟻の一穴」(2015年、監督:山本暁) - 佐々木 役
  • 霊眼探偵カルテット(2017年、霊眼探偵カルテット製作委員会、監督:旭正嗣)
  • 「愛漫遊」(2018年、監督:チャーリー・チョイ)

CM

  • インテル  シャルロット編(2007年12月 - ) - 侍バレリーナ 役

舞台

  • WAKIGUMI produce「MEN & MAN〜男たちのバラード〜」(2006年、シアターサンモール劇場)
  • WAKIGUMI produce「THE FAMILY・絆」(2007年、福岡市立少年科学文化会館ホール/銀座博品館劇場)
  • WAKIGUMI produce「BASARA〜謀略の城〜」シェイクスピア〈マクベス〉より(2009年、俳優座劇場)
  • IN EASY MOTION vol.11「TIBET MONKEY〜改訂版〜」(2009年、新宿シアターモリエール)
  • 渋ハチプロデュースvol.31「ストックホルム」(2010年、赤坂RED THEATER)
  • MAUNITUDE511「DUO〜デュオ〜」(2010年、恵比寿・エコー劇場)
  • BLUESTAXI Vol.20「思えば遠くへ…」(2012年、中野 ザ・ポケット)
  • ドリームジャンボ宝ぶね(2013年、青山劇場)
  • 真実の行方(2013年、新宿シアターブラッツ)
  • 青い月の夜(2013年、池袋シアターグリーン)
  • UnitedArtists1八や 第8回公演「レイヤードワールズプレイヤー〜Layered Worlds' Prayer〜」(2013年、下北沢 シアター711)
  • 第一回 HANDS UP 旗揚げ公演「リリィの語り部」(2014年、北池袋 新生館シアター)
  • 2014 LDH 主催公演 「カルセオラリア」(2014年、中目黒キンケロ・シアター)
  • 劇団たいしゅう小説家「〜宝や旅館〜「げんせんじゃ〜!2014ver.」(2014年、萬劇場)
  • IN EASY MOTION特別公演「NO BODY KNOWS」(2014年、北池袋 新生館シアター)
  • THE☆JACABAL`S「The Roman Street&THE☆JACABAL`S showstage」(2014年、高円寺明石スタジオ)
  • BLUESTAXI Vol.24「アパートの鍵、返します。」(2015年、テアトルBONBON)
  • わたしの、領分。(2015年、シアター風姿花伝)
  • トランス(2015年、下北沢 シアター711)
  • 寒がりストリッパー(2016年、東松原 ブローダーハウス)
  • IN EASY MOTION Vol.23「エレメンタル ホスピタル」(2016年、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)
  • 演劇チーム 渋谷ハチ公前プロデュース公演vol.8「慣れの果て」(2017年、小劇場B1)
  • 桜組スタジオプロデュース IN EASY MOTION Vol.34「半月」(2019年、小劇場B1)

PV

オリジナルビデオ

配信ドラマ

書籍

写真集

  • BOY+1

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青木伸輔」の関連用語

青木伸輔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青木伸輔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青木伸輔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS