雪月花_-The_end_of_silence-/斬〜ZAN〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ゲーム主題歌 > 雪月花_-The_end_of_silence-/斬〜ZAN〜の意味・解説 

雪月花 -The end of silence-/斬〜ZAN〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 09:29 UTC 版)

雪月花 -The end of silence-/斬 〜ZAN〜
GACKTシングル
初出アルバム『LAST MOON
A面 雪月花 -The end of silence-
斬 〜ZAN〜
リリース
規格 マキシシングル
録音 2009年
ジャンル J-POP
ロック
レーベル DEARS
チャート最高順位
GACKT シングル 年表
The Next Decade
2009年
雪月花 -The end of silence-/斬 〜ZAN〜
(2009年)
Stay the Ride Alive
2010年
LAST MOON 収録曲
P.S. I LOVE U
(12)
雪月花 -The end of silence-
(13)
暁月夜 -DAY BREAKERS-
(5)
斬 〜ZAN〜
(6)
傀儡が如く
(7)
ARE YOU "FRIED CHICKENz"?? 収録曲
斬 〜ZAN〜
(1)
DYBBUK
(2)
テンプレートを表示

雪月花 -The end of silence/斬 〜ZAN〜」(せつげっか -ジ エンド オブ サイレンス- / ざん)は、2009年12月9日GACKTが発表した楽曲、及び同曲を収録したシングル。通算36枚目のシングルである。

概要

  • ソロデビュー10周年を記念した、2009年最後のシングル。前作「The Next Decade」から、約4か月後に発売された。
  • 15thシングル「Lu:na/OASIS」以来6年ぶりの両A面であり、29thシングル「GHOST」以来のDVD付きの限定盤も発売。なお、前回両A面として発売された「Lu:na/OASIS」は、どちらも既出曲であったが、本作はどちらもオリジナル曲であり、タイアップもされている。
  • 同じ年に4作以上のシングルをリリースするのは2003年以来、6年ぶりとなる。
  • この後に発売されたシングルは全てエイベックスからの発売となるため、実質、日本クラウンからの発売は今作が最後となる。

収録曲

CD

  1. 雪月花 -The end of silence-
    コーエーの「戦国無双3」のエンディングソング。
    春夏秋冬を描く4部作の一つ。
    PVの特別ゲストとしてギターにDuelJewelのShun、ベースにナイトメアのNi~ya、ドラムスにD'espairsRayのTSUKASAを迎えている。
    コンピレーション・アルバム『GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE 最期ノ月 -LAST MOON-』には、アウトロを差し替えたミックス違いのバージョンが収録されている。なお、シングルバージョンは、8thアルバム『LAST MOON』に収録されている。
  2. 斬 〜ZAN〜
    コーエーの「戦国無双3」のイメージソング。
    戦国無双3内で、クラシックコントローラー(PRO)の場合Xボタンを押しながら戦闘を開始すると本楽曲を戦闘中BGMとして流すことが可能となる。
    また、戦国無双3Zでも、上杉謙信の無双演武をクリア後に戦闘準備画面で△ボタンを押しながら開始することで、同様に戦闘中BGMとして流すことが可能である。
    ライブでの初披露は、YELLOW FRIED CHICKENz名義で行ったライブ『GACKT YELLOW FRIED CHICKENs 煌☆雄兎狐塾 〜男尊女秘肌嘩祭〜』であり、GACKT名義のライブよりも先に演奏された楽曲である。因みに、GACKT名義で初演奏されたのは、それから6年後に行われたアルバムツアー『GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE 最期ノ月 -LAST MOON- supported by Nestlé』が初となる。
    コンピレーション・アルバム『GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE 最期ノ月 -LAST MOON-』には、イントロをカットしたミックス違いのバージョンが収録されている。なお、シングルバージョンは、8thアルバム『LAST MOON』に収録されている。
    ちなみに、アルバムへの収録回数は、前曲よりも多い(コンピレーション・アルバム『ARE YOU "FRIED CHICKENz"??』と8thアルバム『LAST MOON』と、コンピレーション・アルバム『GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE 最期ノ月 -LAST MOON-』)。
  3. 雪月花 -The end of silence- (Instrumental)
  4. 斬 〜ZAN〜 (Instrumental)

初回限定盤 DVD

  1. 雪月花 -The end of silence- PV

外部リンク

収録アルバム


「雪月花 -The end of silence-/斬〜ZAN〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪月花_-The_end_of_silence-/斬〜ZAN〜」の関連用語

雪月花_-The_end_of_silence-/斬〜ZAN〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪月花_-The_end_of_silence-/斬〜ZAN〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雪月花 -The end of silence-/斬〜ZAN〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS