雌伏の10年と監督復帰とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 雌伏の10年と監督復帰の意味・解説 

雌伏の10年と監督復帰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 19:25 UTC 版)

河森正治」の記事における「雌伏の10年と監督復帰」の解説

1980年代後半から1990年代前半にかけてはサンライズ系の『ガンヘッド』『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』や、押井守監督作の『機動警察パトレイバー』(劇場版I・II『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』などでメカデザイン手がける一方演出家としてオリジナル企画立てるがものにできない時期が続く。未発表作スタジオぬえの「機甲天使ガブリエル」、模型企画「アドバンスト・バルキリー」、「空中騎行戦記」(エスカフローネ原案)など。企画通らない場合もあれば、シナリオまで進めて自信持てず止めてしまう場合もあった。1989年には河原作・脚本監督美樹本キャラデザインサンライズ制作よるアニメ映画舞夢』のパイロットフィルムアニメ誌上で紹介されたが、演出上の行き詰まりから製作中止となった。この挫折から一時期仕事中断していたが、1991年結婚美樹本はこの結婚が河転機になった語っている。 1994年、『マクロスプラス』で10年ぶりに監督業本格復帰する同年初期マクロスからのテーマでありライフワークでもある「音楽秘める可能性」を自ら世界旅行して感受したカルチャーショック体験などを踏まえて描ききった『マクロス7』完成させ、業界内外から多く支持得た『天空のエスカフローネ』原作以降神話伝承世界着目し宮沢賢治半生描いたイーハトーブ幻想〜KENjIの春』でメカアニメ以外の新境地を開く。

※この「雌伏の10年と監督復帰」の解説は、「河森正治」の解説の一部です。
「雌伏の10年と監督復帰」を含む「河森正治」の記事については、「河森正治」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雌伏の10年と監督復帰」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雌伏の10年と監督復帰」の関連用語

雌伏の10年と監督復帰のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雌伏の10年と監督復帰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの河森正治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS