閃光 (伴都美子の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/28 01:53 UTC 版)
「閃光」 | ||||
---|---|---|---|---|
伴都美子 の シングル | ||||
初出アルバム『Van.』 | ||||
B面 | Mosaic | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP ロック ポップ・ロック |
|||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
作詞・作曲 | 伴都美子(作詞) 北野正人(作曲) |
|||
プロデュース | 伴都美子 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
伴都美子 シングル 年表 | ||||
|
||||
「閃光」(せんこう)は、日本の歌手・伴都美子の2作目のシングル。
概要
- 前作「Flower」から約3ヶ月ぶりのシングル。
- 表題曲はエイベックス・デジタル『ミュゥモ』のCMソングと、エムティーアイ『music.jp』のCMソングに起用された。
- ジャケットが異なるCD+DVD盤とCD盤の2形態で発売された。DVDには表題曲のミュージック・ビデオが収録された。
- オリコンチャート初登場14位を獲得。2作連続でのトップ20入りを果たした。
収録曲
- 閃光 [4:15]
- Mosaic [4:28]
-
作詞:伴都美子
作曲:Jin Nakamura
編曲:村上正芳
-
作詞:伴都美子
- 閃光 -instrumental- [4:15]
-
作曲:北野正人
編曲:平出悟 - 表題曲のインストゥルメンタルバージョン。
-
作曲:北野正人
- Mosaic -instrumental- [4:24]
-
作曲:Jin Nakamura
編曲:村上正芳 - カップリング曲のインストゥルメンタルバージョン。
-
作曲:Jin Nakamura
参加ミュージシャン
- サポートミュージシャン
- 平出悟:Programmed & Electoric Guitar & Acoustic Guitar (#1,3)
- 村上正芳:Programmed & Electoric Guitar & Acoustic Guitar (#2,4)
- 徳田善久:Acoustic Guitar (#1,3)
- 川渕文雄:Bass (#1,3)
- 神保伸太郎:Bass (#2,4)
- 渋谷憲:Drums (#1,3)
- 佐々木しげそ:Drums (#2,4)
タイアップ
- エイベックス・デジタル『ミュゥモ』CMソング (#7)
- エムティーアイ『music.jp』CMソング (#7)
収録アルバム
- Van. (#1)
脚注
注釈
出典
- ^ “伴 都美子、待望の2ndシングルリリース決定!”. オリコンニュース. 2022年8月28日閲覧。
「閃光 (伴都美子の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 爆弾が投下されものすごい閃光を放った
- 何十もの閃光電球が彼らを出迎えた。
- 閃光が走るとびっくりします。
- 彼女は稲妻の閃光を見て悲鳴をあげた。
- 強烈な閃光.
- 大きな地震が起きるときには閃光や地鳴りといったさまざまな奇異な現象が報告されている.
- 閃光を放つ
- 短時間の明るい点または閃光がある
- 彼は彼のヘッドライトの強烈な閃光でオートバイを捕えて、ブレーキをかけて、意図的に車をスリップさせた
- (ランプ)の光を投げかけるまたは閃光させる
- 赤い閃光が飛行機を飾った
- 物体の定期的な変動に連動する閃光を供給する科学的手段
- ヴェリー信号ピストルから発火する色彩閃光
- 閃光に走る痛みは前触れだった
- 瞬間的な閃光
- 小さな閃光または発光の起きる
- 強烈な熱の閃光(核爆発で放射されるような)
- 大気中での放電に伴う閃光(あるいはそんな閃光に似たもの)
- 突然の閃光(稲光のような)
- (時々エルブスとともに見られる)60マイルの高さに赤い(ピンクから真っ赤)光の球状の閃光として現われる(100分の1秒続く)空中電気
- 閃光 (伴都美子の曲)のページへのリンク