門倉家住宅(善徳坊)主屋
名称: | 門倉家住宅(善徳坊)主屋 |
ふりがな: | かどくらけじゅうたく(ぜんとくぼう)しゅおく |
登録番号: | 10 - 0155 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積145㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸中期 |
代表都道府県: | 群馬県 |
所在地: | 高崎市大字榛名山176 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 榛名神社の社家町の住宅を兼ねる宿坊で,参道に西面して建つ間口6間半,奥行4間半の切妻造,鉄板瓦棒葺,平入で,東面南寄りに台所を後方に突き出す。正面中央に式台玄関を備え,南西隅に土間を設ける。小規模ながら同地区最古の宿坊遺構と伝える。 |
建築物: | 長谷寺護摩堂 長谷寺鐘堂 長野聖救主教会 門倉家住宅 開市神社拝殿 関口コオきり絵美術館 防府天満宮本殿・幣殿・拝殿 |
- 門倉家住宅のページへのリンク