鋼鉄天使くるみpure
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 01:36 UTC 版)
「鋼鉄天使くるみ」の記事における「鋼鉄天使くるみpure」の解説
2002年4月2日から同年6月18日までと2002年10月8日から同年12月24日までの2クールで独立UHF放送局『アニメコンプレックスNIGHT』枠で計24回にわたり放送。本作のみ実写版である。
※この「鋼鉄天使くるみpure」の解説は、「鋼鉄天使くるみ」の解説の一部です。
「鋼鉄天使くるみpure」を含む「鋼鉄天使くるみ」の記事については、「鋼鉄天使くるみ」の概要を参照ください。
鋼鉄天使くるみpure
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 07:45 UTC 版)
「鋼鉄天使くるみ」の記事における「鋼鉄天使くるみpure」の解説
本作品はアニメコンプレックス枠の人気作品「鋼鉄天使くるみシリーズ」を換骨奪胎して製作された実写番組であり、作中の映像表現にごく簡便なビデオ合成などが使用されているため特撮番組に分類される場合がある。独特の世界観の構成のためレギュラーキャラクター4名には当時中学生の子役が起用された。 本作品は「中心キャラクターの仲人が引きこもり」という設定のため、各話のストーリー展開は仲人の住居内か外であっても玄関前程度の場所で終始し、一部の話数を除いて原則的に舞台が外部に及ぶことはない。また、登場する鋼鉄天使はくるみ・サキ・カリンカのいわゆる「三姉妹」のみである。従って、ジャンルとしてはシチュエーション・コメディに該当する。 三姉妹の衣装は基本的には原作初期のデザインに沿ったものが使用されたが、露出度の高いカリンカの衣装のみアニメ「2式」のデザインとの折衷案に近いものに変更されている。ただし、腹部や背部に黄色を配色するなど、違和感を最小限に抑えるための配慮は行なわれた。また、そのキャラクター設定も原作などのそれに準じ、くるみの独特の口調・サキの百合系の感情・カリンカの勝気な性格なども原則的に踏襲されている。 一方で、本作品での「鋼鉄天使」は兵器ではなく一般家庭用に開発された看護用アンドロイドの試作品であること、仲人が特別な家系の血統ではないこと、舞台が(本放送当時から見て)近未来であることを始めとして、世界観に関しては他シリーズとはほとんど共通しない。
※この「鋼鉄天使くるみpure」の解説は、「鋼鉄天使くるみ」の解説の一部です。
「鋼鉄天使くるみpure」を含む「鋼鉄天使くるみ」の記事については、「鋼鉄天使くるみ」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
特撮テレビ番組 |
アイアンキング 焼肉ヒーロー 鋼鉄天使くるみpure 宇宙空母ギャラクティカ 少女コマンドーIZUMI |
- 鋼鉄天使くるみpureのページへのリンク