軍需局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 06:58 UTC 版)
1920年(大正9年)10月1日発足。機械工学・燃料調達・需品管理などを分掌する。 歴代軍需局長 山口鋭少将:1920年10月1日 - 山里重次少将:1921年12月1日 - 藤原英三郎中将:1924年6月11日 - 平塚保中将(機関科出身):1924年12月20日 - 池田岩三郎中将(機関科出身):1925年8月1日 - 清水得一中将(機関科出身):1928年12月10日 - 1929年11月30日 山下巍八郎中将(機関科出身):1929年11月30日 - 杉政人中将(機関科出身):1931年12月1日 - 牛丸福作中将(機関科出身):1932年6月1日 - 小野寺恕中将(機関科出身):1934年5月10日 - 上田宗重中将(機関科出身):1935年12月2日 - 氏家長明中将(機関科出身):1936年12月1日 - 御宿好少将(機関科出身):1939年8月30日 - 鍋島茂明中将(機関科出身):1943年10月25日 - 森田貫一中将(機関科出身):1945年5月1日 - 秋重実恵少将(機関科出身):1945年11月15日 - 11月30日
※この「軍需局」の解説は、「海軍省」の解説の一部です。
「軍需局」を含む「海軍省」の記事については、「海軍省」の概要を参照ください。
- 軍需局のページへのリンク